将棋 棋士別成績一覧

将棋連盟 棋士別成績一覧(レーティング)

2024/7/26 現在

【PR】

はじめに
■レーティングの計算は、Wikipediaのイロレーティングに従っているので参照されたい。
 なお、計算式中の定数値Kは16としている
■イロレーティングでは「平均的な対局者のレートを1500」としている。
 そこで、2001年4月時点で全員のレートを1500として計算を行なっている。
 新四段についても、レートは1500を初期値としている。
■(男性)棋士と女流棋士は別個に計算している。
 そうしないと、棋士と女流棋士の対戦数が少ないため、女流棋士のレートが非常に高くなるためである。
■(男性)棋士については、女流棋士,奨励会員,アマチュアとの対戦数が少ないので、この三者については一括して計算している。
 例えば、アマチュアの場合、個々のアマチュアごとにレートを計算するのではなく、仮想的に一人の「アマチュア」が対戦しているものとして扱っている。
 なお、アマチュアまたは奨励会員が棋士になった場合には、遡って再計算を行なう。
■女流棋士についても、女流アマ,男性棋士をそれぞれ一括して扱う。
 なお、旧・育成会員との対戦については、件数が非常に少ないため、計算から除外している。
■(2013/10追記)変更点
  ・(男性)棋士について、従来除外していた女流棋士,奨励会員,アマチュア相互間の対局を
   計算対象に加えた。
  ・女流棋士について、従来除外していた奨励会員(男),アマチュア(男)との対局を計算対象に
   加えた。件数が少ないので男性棋士に含めている。


◆おしらせ(24/06/27)
連盟公式サイトの「週間対局結果」「月間対局結果」と「今年度女流棋士成績・記録」の
間に不整合が生じています。前者のデータの合計勝数・負数と比較して、後者の勝敗数が、
  ・1勝多い→香川女流四段,渡部女流三段
  ・1敗多い→今井女流初段,宮澤女流1級
という状態です。
◆追記1(24/07/24)
上記同様に、連盟公式サイトの「週間対局結果」「月間対局結果」と「今年度棋士成績・記録」の
間に不整合が生じています。前者のデータの合計勝数・負数と比較して、後者の勝敗数が、
  ・1勝多い→佐々木勇気八段
  ・1敗多い→渡辺明九段
という状態です。
◆追記2(24/07/25)
追記1の件で「今年度棋士成績・記録」が更新され不整合が解消されました。


ホーム 10年ランキング

棋士ランキング 女流ランキング

棋士ランキング(月次推移) 女流ランキング(月次推移)

棋士ランキング(個人別推移) 女流ランキング(個人別推移)

棋士ランキング(棋戦成績付き) 女流ランキング(棋戦成績付き)

棋士ランキング(今年度レート増減順) 女流ランキング(今年度レート増減順)

棋士ランキング(前年同月比順) 女流ランキング(前年同月比順)

最近1週間の対戦結果・レートの推移 今後1週間の対戦予定・レート・期待勝率

五十音順 五十音順(女流)

レート−順位戦クロス レート−竜王戦クロス レート−年代クロス レート−段位クロス

女流レート−白玲戦クロス 女流レート−年代クロス 女流レート−段位クロス

参考.期待勝率と実績勝率の差異 年度別 棋戦別

参考2.レート差に基づく期待勝率とレート増減の早見表

参考3.棋戦カテゴリ別ランキング



期待勝率に基づくシミュレーション
名人戦第83期
B1 B2 C1 C2
竜王戦第37期
挑決昇決
棋聖戦第96期

一次予選
王位戦第65期タイトル戦

王座戦第72期タイトル戦

棋王戦第50期
本戦
王将戦第74期

二次予選
叡王戦第10期

段位別
NHK杯戦第74回
本戦
銀河戦第32期
ブロック A B C D E F G H
朝日杯第18期

一次予選
日本シリーズ第45回本戦
達人戦第2回予選
新人王戦第55期
本戦
青流戦第14期本戦
マイナビ第18期
本戦
女流名人戦第51期
リーグ
女流王将戦第46期
本戦
女流王位戦第35期

終了
倉敷籐花戦第32期
本戦
女流王座戦第14期本戦
清麗戦第6期タイトル戦

白玲戦第4期タイトル戦
女流チャレンジ第8回終了

掲示板



棋士一覧
藤井 聡太 竜王名人伊藤 匠 叡王谷川 浩司 十七世名人羽生 善治 九段佐藤 康光 九段
森内 俊之 九段渡辺 明 九段南 芳一 九段高橋 道雄 九段藤井 猛 九段
塚田 泰明 九段丸山 忠久 九段郷田 真隆 九段森下 卓 九段屋敷 伸之 九段
福崎 文吾 九段中村 修 九段島 朗 九段深浦 康市 九段久保 利明 九段
井上 慶太 九段三浦 弘行 九段先崎 学 九段佐藤 天彦 九段鈴木 大介 九段
木村 一基 九段豊島 将之 九段行方 尚史 九段阿部 隆 九段永瀬 拓矢 九段
脇 謙二 九段広瀬 章人 九段富岡 英作 九段中川 大輔 八段日浦 市郎 八段
浦野 真彦 八段北浜 健介 八段泉 正樹 八段山崎 隆之 八段阿久津 主税 八段
神谷 広志 八段糸谷 哲郎 八段松尾 歩 八段稲葉 陽 八段神崎 健二 八段
真田 圭一 八段野月 浩貴 八段畠山 成幸 八段中田 功 八段杉本 昌隆 八段
畠山 鎮 八段菅井 竜也 八段斎藤 慎太郎 八段佐藤 秀司 八段長沼 洋 八段
飯島 栄治 八段有森 浩三 八段小倉 久史 八段堀口 一史座 八段中村 太地 八段
佐々木 勇気 八段飯塚 祐紀 八段村山 慈明 八段小林 裕士 八段千田 翔太 八段
増田 康宏 八段所司 和晴 七段豊川 孝弘 七段平藤 眞吾 七段田村 康介 七段
藤原 直哉 七段北島 忠雄 七段矢倉 規広 七段佐藤 紳哉 七段阿部 健治郎 七段
窪田 義行 七段戸辺 誠 七段木下 浩一 七段川上 猛 七段大石 直嗣 七段
千葉 幸生 七段岡崎 洋 七段宮田 敦史 七段煬ゥ 泰地 七段片上 大輔 七段
西尾 明 七段八代 弥 七段三枚堂 達也 七段横山 泰明 七段村中 秀史 七段
佐藤 和俊 七段村田 智弘 七段佐々木 慎 七段近藤 誠也 七段勝又 清和 七段
瑙普@一生 七段澤田 真吾 七段安用寺 孝功 七段都成 竜馬 七段梶浦 宏孝 七段
近藤 正和 七段及川 拓馬 七段阿部 光瑠 七段松本 佳介 七段佐々木 大地 七段
大橋 貴洸 七段石井 健太郎 七段船江 恒平 七段増田 裕司 七段渡辺 和史 七段
燒 秀行 六段大平 武洋 六段金井 恒太 六段山本 真也 六段中村 亮介 六段
西川 和宏 六段村田 顕弘 六段遠山 雄亮 六段阪口 悟 六段瀬川 晶司 六段
青嶋 未来 六段長岡 裕也 六段牧野 光則 六段黒沢 怜生 六段伊藤 真吾 六段
燒 智史 六段渡辺 大夢 六段渡辺 正和 六段出口 若武 六段服部 慎一郎 六段
本田 奎 六段田中 悠一 六段古賀 悠聖 六段池永 天志 六段島本 亮 六段
石田 直裕 六段佐藤 慎一 六段宮本 広志 五段門倉 啓太 五段藤森 哲也 五段
竹内 雄悟 五段上村 亘 五段古森 悠太 五段今泉 健司 五段星野 良生 五段
黒田 尭之 五段西田 拓也 五段井出 隼平 五段杉本 和陽 五段斎藤 明日斗 五段
石川 優太 五段折田 翔吾 五段長谷部 浩平 五段山本 博志 五段冨田 誠也 五段
高田 明浩 五段藤本 渚 五段谷合 廣紀 四段井田 明宏 四段横山 友紀 四段
狩山 幹生 四段岡部 怜央 四段徳田 拳士 四段齊藤 裕也 四段小山 怜央 四段
小山 直希 四段森本 才跳 四段柵木 幹太 四段宮嶋 健太 四段上野 裕寿 四段
山川 泰熙 四段高橋 佑二郎 四段


女流棋士  奨励会員  アマチュア 

女流棋士一覧
福間 香奈 五冠西山 朋佳 三冠清水 市代 七段中井 広恵 六段斎田 晴子 五段
矢内 理絵子 五段長沢 千和子 四段千葉 涼子 四段山田 久美 四段上田 初美 四段
竹部 さゆり 四段香川 愛生 四段伊藤 沙恵 四段中村 真梨花 四段加藤 桃子 四段
本田 小百合 三段早水 千紗 三段岩根 忍 三段渡部 愛 三段室谷 由紀 三段
鈴木 環那 三段船戸 陽子 三段山根 ことみ 三段山口 恵梨子 三段室田 伊緒 三段
石高 澄恵 二段中倉 宏美 二段山田 朱未 二段村田 智穂 二段島井 咲緒里 二段
長谷川 優貴 二段上川 香織 二段藤田 綾 二段井道 千尋 二段宮宗 紫野 二段
石本 さくら 二段貞升 南 二段加藤 圭 二段伊奈川 愛菓 二段中澤 沙耶 二段
北村 桂香 二段渡辺 弥生 二段塚田 恵梨花 二段和田 あき 二段大島 綾華 二段
加藤 結李愛 二段相川 春香 初段川又 咲紀 初段武富 礼衣 初段飯野 愛 初段
礒谷 真帆 初段頼本 奈菜 初段藤井 奈々 初段水町 みゆ 初段脇田 菜々子 初段
小焉@佐季子 初段野原 未蘭 初段内山 あや 初段松下 舞琳 初段今井 絢 初段
磯谷 祐維 初段高浜 愛子 初段佐々木 海法 初段木村 朱里 初段堀 彩乃 初段
和田 はな 1級山口 稀良莉 1級岩佐 美帆子 1級田中 沙紀 1級宮澤 紗希 1級
崎原 知宙 1級梅津 美琴 1級山口 仁子梨 1級久保 翔子 1級榊 菜吟 2級
鎌田 美礼 2級森本 理子 2級砂原 奏 2級伊藤 真央 2級竹内 優月 2級
岩崎 夏子 2級



男性棋士  アマチュア