2025 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 戦 4 勝 4 敗 (0.500) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月9日 | 1644 | -7 | 1637 | ● | 後 | 井田明宏 | 1708 | 1715 | 第38期竜王戦 4組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | ● | ||
2 | 4月16日 | 1637 | 3 | 1640 | ○ | 後 | 豊川孝弘 | 1380 | 1377 | 第75期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | ○○ | ||
3 | 5月16日 | 1640 | -7 | 1633 | ● | 先 | 及川拓馬 | 1705 | 1712 | 第75期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | ○○●●○ | ||
4 | 6月18日 | 1633 | 8 | 1641 | ○ | 先 | 佐藤和俊 | 1613 | 1605 | 第84期順位戦 B級2組 1回戦 | 対戦 | ○○●○○ | ||
5 | 7月9日 | 1641 | -6 | 1635 | ● | 後 | 斎藤明日斗 | 1745 | 1751 | 第84期順位戦 B級2組 2回戦 | 対戦 | ●○● | ||
6 | 7月18日 | 1635 | 4 | 1639 | ○ | 後 | 古田龍生アマ | 1427 | 1423 | 第19回朝日杯 一次予選 2回戦 | - | - | ||
7 | 7月30日 | 1639 | 9 | 1648 | ○ | 後 | 及川拓馬 | 1691 | 1682 | 第84期順位戦 B級2組 3回戦 | 対戦 | ○○●●○ | ||
8 | 7月31日 | 1648 | -7 | 1641 | ● | 先 | 渡辺和史 | 1694 | 1701 | 第33期銀河戦 Eブロック 8回戦 | 対戦 | ● | ||
9 | 8月20日 | 1641 | 41% | 先 | 渡辺和史 | 1701 | 第84期順位戦 B級2組 4回戦 | sim | 対戦 | ● | ||||
10 | 10月15日 | 1641 | 37% | 後 | 山崎隆之 | 1730 | 第84期順位戦 B級2組 5回戦 | sim | 対戦 | ○● | ||||
11 | 11月5日 | 1641 | 55% | 後 | 鈴木大介 | 1606 | 第84期順位戦 B級2組 6回戦 | sim | 対戦 | ●●○○● | ||||
12 | 12月10日 | 1641 | 53% | 先 | 佐々木慎 | 1620 | 第84期順位戦 B級2組 7回戦 | sim | 対戦 | ○●○○○ | ||||
13 | 1月14日 | 1641 | 53% | 先 | 松尾歩 | 1619 | 第84期順位戦 B級2組 8回戦 | sim | 対戦 | ○●●● | ||||
14 | 2月4日 | 1641 | 45% | 後 | 木村一基 | 1678 | 第84期順位戦 B級2組 9回戦 | sim | 対戦 | ○○○●● | ||||
15 | 3月4日 | 1641 | 42% | 先 | 久保利明 | 1697 | 第84期順位戦 B級2組 10回戦 | sim | 対戦 | ○○ | ||||
16 | 1641 | 41% | 戸辺誠 | 1705 | 第38期竜王戦 4組 昇級者決定戦 4回戦 | 対戦 | ○○●○● | |||||||
17 | 1641 | 55% | 鈴木大介 | 1606 | 第67期王位戦 予選 2回戦 | sim | 対戦 | ●●○○● | ||||||
18 | 1641 | 28% | 八代弥 | 1801 | 第11期叡王戦 七段戦 2回戦 | sim | 対戦 | ○○●● | ||||||
19 | 1641 | 46% | 本田奎 | 1668 | 第19回朝日杯 一次予選 3回戦 | sim | 対戦 | ● | ||||||
20 | 1641 | (未定) | 第97期棋聖戦 二次予選 | - | - | |||||||||
21 | 1641 | (未定) | 第74期王座戦 二次予選 | - | - |