2024 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
41 戦 24 勝 17 敗 (0.585) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月3日 | 1684 | 4 | 1688 | ○ | 先 | 横山友紀 | 1485 | 1481 | 第74期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | ○○○○ | ||
2 | 4月9日 | 1688 | -6 | 1682 | ● | 先 | 斎藤明日斗 | 1775 | 1781 | 第37期竜王戦 5組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | ● | ||
3 | 4月23日 | 1682 | 4 | 1686 | ○ | 先 | 古井丈大 | 1477 | 1473 | 第55期新人王戦 本戦 2回戦 | - | - | ||
4 | 5月2日 | 1686 | 6 | 1692 | ○ | 後 | 徳田拳士 | 1602 | 1596 | 第74期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | ●○○○○ | ||
5 | 5月10日 | 1692 | -12 | 1680 | ● | 先 | 牧野光則 | 1510 | 1522 | 第96期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ●● | ||
6 | 5月16日 | 1680 | 4 | 1684 | ○ | 先 | 柵木幹太 | 1515 | 1511 | 第55期新人王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | ○ | ||
7 | 5月28日 | 1684 | 9 | 1693 | ○ | 後 | 都成竜馬 | 1716 | 1707 | 第74期王将戦 一次予選 決勝 | 対戦 | ●○ | ||
8 | 6月11日 | 1693 | -9 | 1684 | ● | 後 | 出口若武 | 1669 | 1678 | 第83期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | ○○●● | ||
9 | 6月26日 | 1684 | 9 | 1693 | ○ | 後 | 杉本和陽 | 1734 | 1725 | 第74期王将戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | ○ | ||
10 | 7月2日 | 1693 | 4 | 1697 | ○ | 先 | 宮本広志 | 1493 | 1489 | 第10期叡王戦 五段戦 1回戦 | 対戦 | ○● | ||
11 | 7月2日 | 1697 | 7 | 1704 | ○ | 先 | 古森悠太 | 1656 | 1649 | 第10期叡王戦 五段戦 2回戦 | 対戦 | ○●○○ | ||
12 | 7月9日 | 1704 | 4 | 1708 | ○ | 先 | 畠山鎮 | 1483 | 1479 | 第83期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | ○○○● | ||
13 | 7月17日 | 1708 | 4 | 1712 | ○ | 後 | 杉本昌隆 | 1509 | 1505 | 第18回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○ | ||
14 | 7月24日 | 1712 | 8 | 1720 | ○ | 先 | 稲葉陽 | 1723 | 1715 | 第74期王将戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | ●○ | ||
15 | 8月2日 | 1720 | 2 | 1722 | ○ | 後 | 原司アマ | 1406 | 1404 | 第55期新人王戦 本戦 準々決勝 | - | - | ||
16 | 8月6日 | 1722 | -13 | 1709 | ● | 後 | 飯塚祐紀 | 1490 | 1503 | 第83期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | ● | ||
17 | 8月13日 | 1709 | 2 | 1711 | ○ | 先 | 南芳一 | 1351 | 1349 | 第33期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | ○ | ||
18 | 8月22日 | 1711 | -8 | 1703 | ● | 先 | 西田拓也 | 1702 | 1710 | 第74期王将戦 二次予選 決勝 | 対戦 | ○○●○ | ||
19 | 9月3日 | 1703 | 4 | 1707 | ○ | 後 | 阿部隆 | 1515 | 1511 | 第83期順位戦 C級1組 4回戦 | 対戦 | ○○ | ||
20 | 9月13日 | 1707 | -12 | 1695 | ● | 先 | 竹内雄悟 | 1521 | 1533 | 第37期竜王戦 5組 昇級者決定戦 4回戦 | 対戦 | ○● | ||
21 | 9月20日 | 1695 | 6 | 1701 | ○ | 先 | 上野裕寿 | 1613 | 1607 | 第55期新人王戦 本戦 準決勝 | 対戦 | ○ | ||
22 | 9月24日 | 1701 | 2 | 1703 | ○ | 先 | 神崎健二 | 1325 | 1323 | 第66期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○ | ||
23 | 9月27日 | 1703 | -9 | 1694 | ● | 後 | 池永天志 | 1681 | 1690 | 第18回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | ●●●○● | ||
24 | 10月4日 | 1694 | -5 | 1689 | ● | 後 | 服部慎一郎 | 1829 | 1834 | 第55期新人王戦 本戦 決勝 第1局 | 対戦 | ●●●●● | ||
25 | 10月8日 | 1689 | 9 | 1698 | ○ | 先 | 西田拓也 | 1736 | 1727 | 第83期順位戦 C級1組 5回戦 | 対戦 | ○○●○ | ||
26 | 10月15日 | 1698 | -12 | 1686 | ● | 先 | 畠山鎮 | 1481 | 1493 | 第73期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○○○● | ||
27 | 10月21日 | 1686 | -5 | 1681 | ● | 先 | 服部慎一郎 | 1837 | 1842 | 第55期新人王戦 本戦 決勝 第2局 | 対戦 | ●●●●● | ||
28 | 10月24日 | 1681 | 10 | 1691 | ○ | 先 | 豊島将之 | 1767 | 1757 | 第66期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | ○ | ||
29 | 10月29日 | 1691 | -6 | 1685 | ● | 後 | 藤本渚 | 1786 | 1792 | 第10期叡王戦 五段戦 3回戦 | 対戦 | ●●●●● | ||
30 | 11月12日 | 1685 | 5 | 1690 | ○ | 先 | 阿部健治郎 | 1552 | 1547 | 第83期順位戦 C級1組 6回戦 | 対戦 | ○ | ||
31 | 11月22日 | 1690 | 62% | 佐藤紳哉 | 1589 | 第33期銀河戦 Eブロック 4回戦 | sim | 対戦 | ○ | |||||
32 | 11月27日 | 1690 | -8 | 1682 | ● | 後 | 古賀悠聖 | 1701 | 1709 | 第66期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | ●●○●● | ||
33 | 12月3日 | 1682 | 4 | 1686 | ○ | 後 | 中村修 | 1467 | 1463 | 第83期順位戦 C級1組 7回戦 | 対戦 | ○ | ||
34 | 1月8日 | 1686 | 4 | 1690 | ○ | 後 | 阿部隆 | 1516 | 1512 | 第38期竜王戦 5組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | ○○ | ||
35 | 1月14日 | 1690 | -8 | 1682 | ● | 後 | 三枚堂達也 | 1692 | 1700 | 第83期順位戦 C級1組 8回戦 | 対戦 | ● | ||
36 | 1月23日 | 1682 | 3 | 1685 | ○ | 後 | 中田功 | 1390 | 1387 | 第75期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○○○○ | ||
37 | 1月27日 | 1685 | -12 | 1673 | ● | 後 | 古井丈大 | 1492 | 1504 | 第56期新人王戦 本戦 2回戦 | - | - | ||
38 | 2月4日 | 1673 | -8 | 1665 | ● | 後 | 黒田尭之 | 1669 | 1677 | 第83期順位戦 C級1組 9回戦 | 対戦 | ●○● | ||
39 | 2月10日 | 1665 | -6 | 1659 | ● | 後 | 大橋貴洸 | 1776 | 1782 | 第75期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○● | ||
40 | 2月26日 | 1659 | 4 | 1663 | ○ | 後 | 遠山雄亮 | 1489 | 1485 | 第38期竜王戦 5組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | ○○○ | ||
41 | 3月4日 | 1663 | -12 | 1651 | ● | 先 | 宮本広志 | 1459 | 1471 | 第83期順位戦 C級1組 10回戦 | 対戦 | ○● | ||
42 | 3月14日 | 1651 | 6 | 1657 | ○ | 後 | 村田顕弘 | 1585 | 1579 | 第51期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○○○ | ||
43 | 1657 | 75% | 阪口悟 | 1467 | 第38期竜王戦 5組 ランキング戦 3回戦 | sim | 対戦 | ●○ | ||||||
44 | 1657 | 49% | 石川優太 | 1664 | 第51期棋王戦 予選 3回戦 | sim | 対戦 | ● |