2024 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
49 戦 35 勝 14 敗 (0.714) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月2日 | 1778 | 9 | 1787 | ○ | 後 | 豊島将之 | 1833 | 1824 | 第65期王位戦 紅組 4回戦 | 対戦 | ○ | ||
2 | 4月11日 | 1787 | 2 | 1789 | ○ | 後 | 畠山鎮 | 1491 | 1489 | 第50期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | ●○ | ||
3 | 4月16日 | 1789 | 3 | 1792 | ○ | 先 | 小山怜央 | 1559 | 1556 | 第37期竜王戦 6組 ランキング戦 5回戦 | 対戦 | ○○ | ||
4 | 4月19日 | 1792 | 2 | 1794 | ○ | 後 | 竹内雄悟 | 1482 | 1480 | 第74期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | ○○ | ||
5 | 4月22日 | 1794 | 2 | 1796 | ○ | 先 | 清水航 | 1479 | 1477 | 第55期新人王戦 本戦 2回戦 | - | - | ||
6 | 4月25日 | 1796 | 7 | 1803 | ○ | 先 | 石井健太郎 | 1739 | 1732 | 第65期王位戦 紅組 3回戦 | 対戦 | ○ | ||
7 | 5月2日 | 1803 | -12 | 1791 | ● | 後 | 鈴木大介 | 1592 | 1604 | 第72期王座戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ● | ||
8 | 5月7日 | 1791 | 5 | 1796 | ○ | 先 | 古森悠太 | 1658 | 1653 | 第37期竜王戦 6組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | ○○ | ||
9 | 5月14日 | 1796 | -7 | 1789 | ● | 先 | 斎藤慎太郎 | 1818 | 1825 | 第65期王位戦 紅組 5回戦 | 対戦 | ●● | ||
10 | 5月21日 | 1789 | 2 | 1791 | ○ | 後 | 山下数毅 | 1494 | 1492 | 第37期竜王戦 6組 ランキング戦 決勝 | - | - | ||
11 | 5月24日 | 1791 | -12 | 1779 | ● | 先 | 齊藤裕也 | 1586 | 1598 | 第50期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | ○○● | ||
12 | 6月5日 | 1779 | 5 | 1784 | ○ | 後 | 横山泰明 | 1660 | 1655 | 第74期王将戦 一次予選 決勝 | 対戦 | ○ | ||
13 | 6月11日 | 1784 | 6 | 1790 | ○ | 先 | 西田拓也 | 1691 | 1685 | 第83期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | ●○○○ | ||
14 | 6月14日 | 1790 | 5 | 1795 | ○ | 先 | 井田明宏 | 1666 | 1661 | 第55期新人王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | ○○○ | ||
15 | 6月25日 | 1795 | -10 | 1785 | ● | 後 | 渡辺和史 | 1718 | 1728 | 第37期竜王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ● | ||
16 | 6月30日 | 1785 | 8 | 1793 | ○ | 後 | 山崎隆之 | 1777 | 1769 | 第74回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ○○ | ||
17 | 6月30日 | 1793 | 2 | 1795 | ○ | 先 | 慶田義法アマ | 1425 | 1423 | 第18回朝日杯 一次予選 1回戦 | - | - | ||
18 | 7月9日 | 1795 | -11 | 1784 | ● | 後 | 都成竜馬 | 1676 | 1687 | 第83期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | ●●● | ||
19 | 7月15日 | 1784 | -7 | 1777 | ● | 後 | 斎藤慎太郎 | 1809 | 1816 | 第74期王将戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | ●● | ||
20 | 7月18日 | 1777 | -12 | 1765 | ● | 先 | 折田翔吾 | 1560 | 1572 | 第96期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ● | ||
21 | 7月25日 | 1765 | -13 | 1752 | ● | 後 | 川村悠人 | 1490 | 1503 | 第55期新人王戦 本戦 準々決勝 | - | - | ||
22 | 8月2日 | 1752 | 4 | 1756 | ○ | 先 | 西川和宏 | 1566 | 1562 | 第18回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○○ | ||
23 | 8月2日 | 1756 | -10 | 1746 | ● | 後 | 古賀悠聖 | 1686 | 1696 | 第18回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | ● | ||
24 | 8月5日 | 1746 | 5 | 1751 | ○ | 先 | 片上大輔 | 1601 | 1596 | 第83期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | ○ | ||
25 | 8月14日 | 1751 | 3 | 1754 | ○ | 後 | 矢倉規広 | 1468 | 1465 | 第33期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | ○○○○ | ||
26 | 9月3日 | 1754 | 4 | 1758 | ○ | 後 | 千葉幸生 | 1569 | 1565 | 第83期順位戦 C級1組 4回戦 | 対戦 | ○ | ||
27 | 9月19日 | 1758 | 6 | 1764 | ○ | 先 | 池永天志 | 1687 | 1681 | 第10期叡王戦 五段戦 1回戦 | 対戦 | ○ | ||
28 | 9月19日 | 1764 | 7 | 1771 | ○ | 先 | 西田拓也 | 1725 | 1718 | 第10期叡王戦 五段戦 2回戦 | 対戦 | ●○○○ | ||
29 | 9月30日 | 1771 | 2 | 1773 | ○ | 先 | 小林裕士 | 1468 | 1466 | 第66期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○ | ||
30 | 10月8日 | 1773 | 4 | 1777 | ○ | 後 | 村田顕弘 | 1595 | 1591 | 第83期順位戦 C級1組 5回戦 | 対戦 | ○ | ||
31 | 10月13日 | 1777 | 7 | 1784 | ○ | 先 | 稲葉陽 | 1715 | 1708 | 第74回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | ○ | ||
32 | 10月16日 | 1784 | 2 | 1786 | ○ | 後 | 藤原直哉 | 1410 | 1408 | 第66期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | ○ | ||
33 | 10月29日 | 1786 | 6 | 1792 | ○ | 先 | 高田明浩 | 1691 | 1685 | 第10期叡王戦 五段戦 3回戦 | 対戦 | ○○○○○ | ||
34 | 11月12日 | 1792 | 1 | 1793 | ○ | 先 | 畠山成幸 | 1383 | 1382 | 第83期順位戦 C級1組 6回戦 | 対戦 | ■○ | ||
35 | 11月19日 | 1793 | 6 | 1799 | ○ | 先 | 大石直嗣 | 1710 | 1704 | 第66期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | ○○ | ||
36 | 11月28日 | 1799 | 85% | 佐藤慎一 | 1497 | 第33期銀河戦 Bブロック 4回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | |||||
37 | 12月1日 | 1799 | 3 | 1802 | ○ | 後 | 小山怜央 | 1555 | 1552 | 第74回NHK杯戦 本戦 3回戦 | 対戦 | ○○ | ||
38 | 12月3日 | 1802 | 4 | 1806 | ○ | 先 | 門倉啓太 | 1585 | 1581 | 第83期順位戦 C級1組 7回戦 | 対戦 | ○ | ||
39 | 12月19日 | 1806 | 2 | 1808 | ○ | 後 | 矢倉規広 | 1460 | 1458 | 第38期竜王戦 5組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | ○○○○ | ||
40 | 12月23日 | 1808 | -10 | 1798 | ● | 後 | 都成竜馬 | 1711 | 1721 | 第66期王位戦 予選 決勝 | 対戦 | ●●● | ||
41 | 12月27日 | 1798 | -11 | 1787 | ● | 先 | 黒田尭之 | 1637 | 1648 | 第10期叡王戦 五段戦 4回戦 | 対戦 | ○○○● | ||
42 | 1月14日 | 1787 | 2 | 1789 | ○ | 後 | 宮本広志 | 1457 | 1455 | 第83期順位戦 C級1組 8回戦 | 対戦 | ○○ | ||
43 | 1月24日 | 1789 | -9 | 1780 | ● | 先 | 大橋貴洸 | 1759 | 1768 | 第73期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | ● | ||
44 | 2月4日 | 1780 | 4 | 1784 | ○ | 後 | 古森悠太 | 1583 | 1579 | 第83期順位戦 C級1組 9回戦 | 対戦 | ○○ | ||
45 | 2月12日 | 1784 | 3 | 1787 | ○ | 後 | 杉本昌隆 | 1498 | 1495 | 第51期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○ | ||
46 | 2月16日 | 1787 | -7 | 1780 | ● | 後 | 近藤誠也 | 1841 | 1848 | 第74回NHK杯戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | ● | ||
47 | 2月18日 | 1780 | 1 | 1781 | ○ | 先 | 有森浩三 | 1357 | 1356 | 第75期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○ | ||
48 | 2月27日 | 1781 | -13 | 1768 | ● | 後 | 山下数毅 | 1490 | 1503 | 第38期竜王戦 5組 ランキング戦 2回戦 | - | - | ||
49 | 3月4日 | 1768 | 3 | 1771 | ○ | 先 | 阿部隆 | 1511 | 1508 | 第83期順位戦 C級1組 10回戦 | 対戦 | ○○ | ||
50 | 3月12日 | 1771 | 2 | 1773 | ○ | 後 | 矢倉規広 | 1467 | 1465 | 第51期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | ○○○○ | ||
51 | 3月24日 | 1773 | 52% | 澤田真吾 | 1758 | 第75期王将戦 一次予選 2回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | |||||
52 | 1773 | 窪田か藤森 | 第38期竜王戦 5組 昇級者決定戦 2回戦 | - | - | |||||||||
53 | 1773 | 長岡か徳田 | 第51期棋王戦 予選 4回戦 | sim | - | - | ||||||||
54 | 1773 | 84% | 田中大貴 | 1490 | 第56期新人王戦 本戦 2回戦 | sim | - | - |