2025 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 戦 2 勝 6 敗 (0.250) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月24日 | 1713 | -7 | 1706 | ● | 先 | 菅井竜也 | 1776 | 1783 | 第73期王座戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ○●●○● | ||
2 | 6月23日 | 1706 | -5 | 1701 | ● | 後 | 近藤誠也 | 1852 | 1857 | 第84期順位戦 A級 1回戦 | 対戦 | ○●●○● | ||
3 | 7月2日 | 1701 | -8 | 1693 | ● | 先 | 三枚堂達也 | 1707 | 1715 | 第75期王将戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | ○○●●● | ||
4 | 7月11日 | 1693 | 9 | 1702 | ○ | 先 | 佐藤天彦 | 1752 | 1743 | 第51期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | ●●○●○ | ||
5 | 7月13日 | 1702 | -11 | 1691 | ● | 後 | 折田翔吾 | 1566 | 1577 | 第75回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ● | ||
6 | 7月30日 | 1691 | 8 | 1699 | ○ | 先 | 中村太地 | 1693 | 1685 | 第84期順位戦 A級 2回戦 | 対戦 | ○○●●○ | ||
7 | 8月5日 | 1699 | -8 | 1691 | ● | 先 | 屋敷伸之 | 1687 | 1695 | 第67期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○●○●● | ||
8 | 8月13日 | 1691 | -4 | 1687 | ● | 後 | 伊藤匠 | 1892 | 1896 | 第51期棋王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | ●●● | ||
9 | 10月7日 | 1687 | (未定) | 第33期銀河戦 Hブロック 10回戦 | sim | - | - | |||||||
10 | 1月27日 | 1687 | 39% | 後 | 増田康宏 | 1768 | 第84期順位戦 A級 8回戦 | sim | 対戦 | ○●●●● | ||||
11 | 2月26日 | 1687 | 32% | 先 | 渡辺明 | 1814 | 第84期順位戦 A級 9回戦 | sim | 対戦 | ○●●●○ | ||||
12 | 1687 | 38% | 後 | 糸谷哲郎 | 1772 | 第84期順位戦 A級 3回戦 | sim | 対戦 | ○○●○● | |||||
13 | 1687 | 44% | 先 | 佐藤天彦 | 1729 | 第84期順位戦 A級 4回戦 | sim | 対戦 | ●●○●○ | |||||
14 | 1687 | 39% | 後 | 豊島将之 | 1763 | 第84期順位戦 A級 5回戦 | sim | 対戦 | ○○●●● | |||||
15 | 1687 | 20% | 先 | 永瀬拓矢 | 1925 | 第84期順位戦 A級 6回戦 | sim | 対戦 | ●○●●● | |||||
16 | 1687 | 25% | 先 | 佐々木勇気 | 1881 | 第84期順位戦 A級 7回戦 | sim | 対戦 | ○○●●○ | |||||
17 | 1687 | 75% | 佐藤秀司 | 1497 | 第11期叡王戦 八段戦 2回戦 | sim | 対戦 | ○ | ||||||
18 | 1687 | (未定) | 第97期棋聖戦 二次予選 | - | - | |||||||||
19 | 1687 | (未定) | 第74期王座戦 二次予選 | - | - |