2025 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 戦 3 勝 7 敗 (0.300) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月4日 | 1549 | -4 | 1545 | ● | 後 | 池永天志 | 1719 | 1723 | 第51期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | ●○● | ||
2 | 4月30日 | 1545 | -5 | 1540 | ● | 先 | 渡辺和史 | 1660 | 1665 | 第38期竜王戦 4組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | ● | ||
3 | 5月29日 | 1540 | 3 | 1543 | ○ | 先 | 神崎健二 | 1318 | 1315 | 第97期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ●○●○○ | ||
4 | 5月29日 | 1543 | -9 | 1534 | ● | 後 | 畠山鎮 | 1488 | 1497 | 第97期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●●● | ||
5 | 6月19日 | 1534 | -4 | 1530 | ● | 後 | 燒智史 | 1706 | 1710 | 第84期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | ●●● | ||
6 | 7月3日 | 1530 | -5 | 1525 | ● | 先 | 井田明宏 | 1691 | 1696 | 第84期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | ●● | ||
7 | 7月14日 | 1525 | 5 | 1530 | ○ | 先 | 平藤眞吾 | 1408 | 1403 | 第67期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | ○○●○○ | ||
8 | 7月24日 | 1530 | -5 | 1525 | ● | 後 | 小山怜央 | 1654 | 1659 | 第84期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | ● | ||
9 | 8月13日 | 1525 | 6 | 1531 | ○ | 先 | 藤原結樹アマ | 1435 | 1429 | 第19回朝日杯 一次予選 2回戦 | - | - | ||
10 | 8月13日 | 1531 | -5 | 1526 | ● | 先 | 上野裕寿 | 1686 | 1691 | 第19回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | ● | ||
11 | 8月21日 | 1526 | 51% | 先 | 森本才跳 | 1522 | 第84期順位戦 C級2組 4回戦 | sim | 対戦 | ●○ | ||||
12 | 11月6日 | 1526 | 28% | 後 | 吉池隆真 | 1687 | 第84期順位戦 C級2組 6回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | ||||
13 | 12月11日 | 1526 | 30% | 先 | 黒沢怜生 | 1677 | 第84期順位戦 C級2組 7回戦 | sim | 対戦 | ○●●● | ||||
14 | 1月8日 | 1526 | 17% | 後 | 八代弥 | 1801 | 第84期順位戦 C級2組 8回戦 | sim | 対戦 | ●○○●● | ||||
15 | 1月29日 | 1526 | 47% | 先 | 今泉健司 | 1548 | 第84期順位戦 C級2組 9回戦 | sim | 対戦 | ●●●○● | ||||
16 | 3月10日 | 1526 | 38% | 後 | 徳田拳士 | 1611 | 第84期順位戦 C級2組 10回戦 | sim | 対戦 | ○● | ||||
17 | 1526 | 52% | 杉本昌隆 | 1512 | 第67期王位戦 予選 2回戦 | sim | 対戦 | ○○●○○ | ||||||
18 | 1526 | 36% | 冨田誠也 | 1623 | 第74期王座戦 一次予選 2回戦 | sim | 対戦 | ●○○○○ | ||||||
19 | 1526 | 山本真か古賀 | 第11期叡王戦 六段戦 2回戦 | sim | - | - |