2025 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 戦 2 勝 8 敗 (0.200) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月1日 | 1517 | -4 | 1513 | ● | 後 | 及川拓馬 | 1694 | 1698 | 第75期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●●●○● | ||
2 | 4月11日 | 1513 | 6 | 1519 | ○ | 後 | 窪田義行 | 1408 | 1402 | 第38期竜王戦 5組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | ○●○○○ | ||
3 | 4月23日 | 1519 | -7 | 1512 | ● | 先 | 阿部健治郎 | 1564 | 1571 | 第51期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | ●○○● | ||
4 | 5月2日 | 1512 | -3 | 1509 | ● | 後 | 藤本渚 | 1787 | 1790 | 第38期竜王戦 5組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | ●● | ||
5 | 6月10日 | 1509 | -5 | 1504 | ● | 後 | 小山怜央 | 1645 | 1650 | 第97期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ● | ||
6 | 6月19日 | 1504 | -5 | 1499 | ● | 後 | 山本博志 | 1623 | 1628 | 第84期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | ○○● | ||
7 | 7月3日 | 1499 | 9 | 1508 | ○ | 先 | 遠山雄亮 | 1521 | 1512 | 第84期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | ●●●○ | ||
8 | 7月11日 | 1508 | -14 | 1494 | ● | 先 | 所司和晴 | 1207 | 1221 | 第67期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | ○● | ||
9 | 7月24日 | 1494 | -3 | 1491 | ● | 後 | 燒智史 | 1722 | 1725 | 第84期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | ○●●●● | ||
10 | 8月5日 | 1491 | -10 | 1481 | ● | 後 | 近藤正和 | 1399 | 1409 | 第19回朝日杯 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○○●○● | ||
11 | 8月21日 | 1481 | 40% | 先 | 山川泰熙 | 1551 | 第84期順位戦 C級2組 4回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | ||||
12 | 8月22日 | 1481 | 40% | 山川泰熙 | 1551 | 第74期王座戦 一次予選 1回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | |||||
13 | 10月16日 | 1481 | 32% | 後 | 徳田拳士 | 1611 | 第84期順位戦 C級2組 5回戦 | sim | 対戦 | ○ | ||||
14 | 11月6日 | 1481 | 24% | 後 | 黒沢怜生 | 1677 | 第84期順位戦 C級2組 6回戦 | sim | 対戦 | ●○●●● | ||||
15 | 12月11日 | 1481 | 23% | 先 | 吉池隆真 | 1687 | 第84期順位戦 C級2組 7回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | ||||
16 | 1月8日 | 1481 | 30% | 先 | 長谷部浩平 | 1625 | 第84期順位戦 C級2組 8回戦 | sim | 対戦 | ●○●●● | ||||
17 | 1月29日 | 1481 | 26% | 後 | 石川優太 | 1664 | 第84期順位戦 C級2組 9回戦 | sim | 対戦 | ●● | ||||
18 | 3月10日 | 1481 | 53% | 先 | 田中悠一 | 1457 | 第84期順位戦 C級2組 10回戦 | sim | 対戦 | ●●●○○ | ||||
19 | 1481 | 星野か岡部 | 第11期叡王戦 五段戦 2回戦 | sim | - | - |