2024 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
47 戦 33 勝 14 敗 (0.702) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月4日 | 1628 | 6 | 1634 | ○ | 先 | 中川大輔 | 1524 | 1518 | 第32期銀河戦 Cブロック 7回戦 | 対戦 | ○ | ||
2 | 4月4日 | 1634 | 11 | 1645 | ○ | 先 | 増田康宏 | 1751 | 1740 | 第32期銀河戦 Cブロック 8回戦 | 対戦 | ○ | ||
3 | 4月16日 | 1645 | 8 | 1653 | ○ | 先 | 古森悠太 | 1650 | 1642 | 第50期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | ●○○○○ | ||
4 | 4月18日 | 1653 | -8 | 1645 | ● | 先 | 井田明宏 | 1667 | 1675 | 第37期竜王戦 5組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | ○○●●○ | ||
5 | 5月1日 | 1645 | 5 | 1650 | ○ | 先 | 宮嶋健太 | 1498 | 1493 | 第50期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | ●●○○○ | ||
6 | 5月17日 | 1650 | 9 | 1659 | ○ | 先 | 古賀悠聖 | 1682 | 1673 | 第55期新人王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | ○○●○● | ||
7 | 5月31日 | 1659 | 7 | 1666 | ○ | 先 | 齊藤裕也 | 1598 | 1591 | 第50期棋王戦 予選 決勝 | 対戦 | ○ | ||
8 | 6月20日 | 1666 | 5 | 1671 | ○ | 先 | 今泉健司 | 1539 | 1534 | 第83期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | ●○ | ||
9 | 6月25日 | 1671 | -8 | 1663 | ● | 先 | 横山泰明 | 1652 | 1660 | 第32期銀河戦 Cブロック 9回戦 | 対戦 | ● | ||
10 | 6月27日 | 1663 | 13 | 1676 | ○ | 先 | 永瀬拓矢 | 1906 | 1893 | 第50期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | ○ | ||
11 | 7月8日 | 1676 | 4 | 1680 | ○ | 先 | 高坂直矢 | 1478 | 1474 | 第14期青流戦 本戦 2回戦 | - | - | ||
12 | 7月8日 | 1680 | 6 | 1686 | ○ | 先 | 徳田拳士 | 1605 | 1599 | 第14期青流戦 本戦 3回戦 | 対戦 | ●○○ | ||
13 | 7月17日 | 1686 | -11 | 1675 | ● | 後 | 北浜健介 | 1544 | 1555 | 第18回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●● | ||
14 | 7月18日 | 1675 | 5 | 1680 | ○ | 先 | 宮嶋健太 | 1521 | 1516 | 第83期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | ●●○○○ | ||
15 | 7月23日 | 1680 | 4 | 1684 | ○ | 先 | 安用寺孝功 | 1466 | 1462 | 第96期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○○ | ||
16 | 8月1日 | 1684 | 4 | 1688 | ○ | 先 | 渡辺大夢 | 1516 | 1512 | 第83期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | ○ | ||
17 | 8月9日 | 1688 | -1 | 1687 | ● | 先 | 藤井聡太 | 2087 | 2088 | 第32期銀河戦 決勝T 1回戦 | 対戦 | ● | ||
18 | 8月21日 | 1687 | -10 | 1677 | ● | 先 | 上野裕寿 | 1596 | 1606 | 第55期新人王戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | ○●● | ||
19 | 8月23日 | 1677 | -11 | 1666 | ● | 後 | 千葉幸生 | 1551 | 1562 | 第96期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ● | ||
20 | 8月26日 | 1666 | -5 | 1661 | ● | 後 | 近藤誠也 | 1796 | 1801 | 第50期棋王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | ● | ||
21 | 9月2日 | 1661 | -9 | 1652 | ● | 後 | 上野裕寿 | 1606 | 1615 | 第14期青流戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | ○●● | ||
22 | 9月4日 | 1652 | 8 | 1660 | ○ | 後 | 井田明宏 | 1659 | 1651 | 第10期叡王戦 四段戦 2回戦 | 対戦 | ○○●●○ | ||
23 | 9月12日 | 1660 | -11 | 1649 | ● | 後 | 牧野光則 | 1529 | 1540 | 第83期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | ●○●● | ||
24 | 9月24日 | 1649 | 4 | 1653 | ○ | 後 | 村田智弘 | 1461 | 1457 | 第37期竜王戦 5組 昇級者決定戦 4回戦 | 対戦 | ○ | ||
25 | 10月3日 | 1653 | 4 | 1657 | ○ | 後 | 増田裕司 | 1439 | 1435 | 第66期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○ | ||
26 | 10月10日 | 1657 | 3 | 1660 | ○ | 先 | 平藤眞吾 | 1399 | 1396 | 第83期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | ○ | ||
27 | 10月17日 | 1660 | 9 | 1669 | ○ | 先 | 出口若武 | 1682 | 1673 | 第37期竜王戦 5組 昇級者決定戦 準決勝 | 対戦 | ●○● | ||
28 | 10月25日 | 1669 | -7 | 1662 | ● | 後 | 都成竜馬 | 1720 | 1727 | 第66期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | ● | ||
29 | 10月31日 | 1662 | 10 | 1672 | ○ | 後 | 杉本和陽 | 1741 | 1731 | 第33期銀河戦 Aブロック 3回戦 | 対戦 | ○○ | ||
30 | 11月5日 | 1672 | 10 | 1682 | ○ | 先 | 斎藤明日斗 | 1762 | 1752 | 第37期竜王戦 5組 昇級者決定戦 決勝 | 対戦 | ○ | ||
31 | 11月14日 | 1682 | 5 | 1687 | ○ | 後 | 藤森哲也 | 1524 | 1519 | 第83期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | ○ | ||
32 | 11月21日 | 1687 | 78% | 飯塚祐紀 | 1504 | 第33期銀河戦 Aブロック 4回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | |||||
33 | 11月26日 | 1687 | 5 | 1692 | ○ | 後 | 柵木幹太 | 1534 | 1529 | 第73期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○ | ||
34 | 12月12日 | 1692 | 6 | 1698 | ○ | 後 | 井出隼平 | 1623 | 1617 | 第83期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | ○○ | ||
35 | 12月18日 | 1698 | 8 | 1706 | ○ | 先 | 燒智史 | 1716 | 1708 | 第73期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | ●○ | ||
36 | 12月27日 | 1706 | 5 | 1711 | ○ | 先 | 宮嶋健太 | 1558 | 1553 | 第10期叡王戦 四段戦 3回戦 | 対戦 | ●●○○○ | ||
37 | 12月27日 | 1711 | 9 | 1720 | ○ | 後 | 岡部怜央 | 1743 | 1734 | 第10期叡王戦 四段戦 決勝 | 対戦 | ○ | ||
38 | 1月7日 | 1720 | 9 | 1729 | ○ | 後 | 大橋貴洸 | 1761 | 1752 | 第38期竜王戦 4組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | ○○ | ||
39 | 1月9日 | 1729 | 2 | 1731 | ○ | 先 | 島朗 | 1430 | 1428 | 第83期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | ○ | ||
40 | 1月17日 | 1731 | 6 | 1737 | ○ | 先 | 井出隼平 | 1629 | 1623 | 第73期王座戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | ○○ | ||
41 | 1月23日 | 1737 | -8 | 1729 | ● | 後 | 阿久津主税 | 1729 | 1737 | 第10期叡王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ● | ||
42 | 1月28日 | 1729 | -10 | 1719 | ● | 後 | 出口若武 | 1648 | 1658 | 第73期王座戦 一次予選 決勝 | 対戦 | ●○● | ||
43 | 1月31日 | 1719 | -8 | 1711 | ● | 先 | 池永天志 | 1737 | 1745 | 第83期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | ● | ||
44 | 2月12日 | 1711 | 4 | 1715 | ○ | 後 | 宮田大暉 | 1502 | 1498 | 第56期新人王戦 本戦 2回戦 | - | - | ||
45 | 2月18日 | 1715 | -8 | 1707 | ● | 後 | 古賀悠聖 | 1728 | 1736 | 第51期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○○●○● | ||
46 | 2月26日 | 1707 | 5 | 1712 | ○ | 後 | 古森悠太 | 1579 | 1574 | 第75期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ●○○○○ | ||
47 | 2月28日 | 1712 | 6 | 1718 | ○ | 先 | 村山慈明 | 1634 | 1628 | 第38期竜王戦 4組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | ○ | ||
48 | 3月11日 | 1718 | 2 | 1720 | ○ | 後 | 燒秀行 | 1418 | 1416 | 第83期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | ○ | ||
49 | 3月19日 | 1720 | 54% | 都成竜馬 | 1691 | 第75期王将戦 一次予選 2回戦 | sim | 対戦 | ● | |||||
50 | 1720 | 69% | 村田顕弘 | 1579 | 第38期竜王戦 4組 ランキング戦 3回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | ||||||
51 | 1720 | 72% | 柵木幹太 | 1559 | 第56期新人王戦 本戦 3回戦 | sim | 対戦 | ○ |