2024 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
32 戦 15 勝 17 敗 (0.469) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月3日 | 1434 | -4 | 1430 | ● | 後 | 横山泰明 | 1623 | 1627 | 第74期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | ●○●○● | ||
2 | 5月16日 | 1430 | 7 | 1437 | ○ | 後 | 増田裕司 | 1392 | 1385 | 第96期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○●○● | ||
3 | 5月16日 | 1437 | 9 | 1446 | ○ | 後 | 畠山鎮 | 1483 | 1474 | 第96期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○○○ | ||
4 | 6月14日 | 1446 | 7 | 1453 | ○ | 先 | 豊川孝弘 | 1411 | 1404 | 第37期竜王戦 6組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | ●●○ | ||
5 | 6月20日 | 1453 | 8 | 1461 | ○ | 先 | 横山友紀 | 1465 | 1457 | 第83期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | ○● | ||
6 | 6月26日 | 1461 | -10 | 1451 | ● | 先 | 増田裕司 | 1392 | 1402 | 第37期竜王戦 6組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | ○●○● | ||
7 | 7月4日 | 1451 | -8 | 1443 | ● | 先 | 横山友紀 | 1468 | 1476 | 第18回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○● | ||
8 | 7月11日 | 1443 | -8 | 1435 | ● | 後 | 田村康介 | 1458 | 1466 | 第83期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | ●○○●● | ||
9 | 8月1日 | 1435 | -5 | 1430 | ● | 後 | 小山直希 | 1570 | 1575 | 第83期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | ● | ||
10 | 8月14日 | 1430 | 12 | 1442 | ○ | 後 | 谷川浩司 | 1623 | 1611 | 第33期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | ○ | ||
11 | 8月21日 | 1442 | 10 | 1452 | ○ | 後 | 柵木幹太 | 1542 | 1532 | 第66期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | ●○ | ||
12 | 9月12日 | 1452 | 8 | 1460 | ○ | 後 | 安用寺孝功 | 1448 | 1440 | 第83期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | ○●●○ | ||
13 | 9月17日 | 1460 | 10 | 1470 | ○ | 先 | 今泉健司 | 1563 | 1553 | 第96期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | ●●○● | ||
14 | 9月17日 | 1470 | -3 | 1467 | ● | 後 | 出口若武 | 1694 | 1697 | 第96期棋聖戦 一次予選 決勝 | 対戦 | ●●○● | ||
15 | 10月4日 | 1467 | -3 | 1464 | ● | 先 | 稲葉陽 | 1718 | 1721 | 第66期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○●● | ||
16 | 10月11日 | 1464 | 5 | 1469 | ○ | 先 | 浦野真彦 | 1312 | 1307 | 第73期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○ | ||
17 | 10月17日 | 1469 | -5 | 1464 | ● | 後 | 井出隼平 | 1605 | 1610 | 第83期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | ●○● | ||
18 | 10月24日 | 1464 | -8 | 1456 | ● | 後 | 西山朋佳 | 1464 | 1472 | 第33期銀河戦 Cブロック 1回戦 | 対戦 | ●○● | ||
19 | 10月29日 | 1456 | 12 | 1468 | ○ | 先 | 出口若武 | 1673 | 1661 | 第10期叡王戦 六段戦 1回戦 | 対戦 | ●●○● | ||
20 | 10月29日 | 1468 | 14 | 1482 | ○ | 後 | 服部慎一郎 | 1848 | 1834 | 第10期叡王戦 六段戦 2回戦 | 対戦 | ●○ | ||
21 | 11月7日 | 1482 | -7 | 1475 | ● | 先 | 今泉健司 | 1545 | 1552 | 第83期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | ●●○● | ||
22 | 11月20日 | 1475 | 9 | 1484 | ○ | 先 | 畠山鎮 | 1501 | 1492 | 第73期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | ○○○ | ||
23 | 11月27日 | 1484 | -6 | 1478 | ● | 後 | 西川和宏 | 1555 | 1561 | 第10期叡王戦 六段戦 3回戦 | 対戦 | ○●●○● | ||
24 | 12月5日 | 1478 | 8 | 1486 | ○ | 先 | 瀬川晶司 | 1475 | 1467 | 第83期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | ●●●●○ | ||
25 | 12月10日 | 1486 | -4 | 1482 | ● | 後 | 出口若武 | 1661 | 1665 | 第73期王座戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | ●●○● | ||
26 | 12月18日 | 1482 | 6 | 1488 | ○ | 後 | 中田功 | 1388 | 1382 | 第38期竜王戦 6組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | ●○○○○ | ||
27 | 1月16日 | 1488 | -3 | 1485 | ● | 後 | 本田奎 | 1732 | 1735 | 第83期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | ●○○●● | ||
28 | 1月30日 | 1485 | -4 | 1481 | ● | 先 | 井田明宏 | 1704 | 1708 | 第83期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | ● | ||
29 | 2月6日 | 1481 | -4 | 1477 | ● | 後 | 石川優太 | 1653 | 1657 | 第75期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ●● | ||
30 | 2月14日 | 1477 | -11 | 1466 | ● | 先 | 島本亮 | 1326 | 1337 | 第38期竜王戦 6組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | ○● | ||
31 | 2月27日 | 1466 | 6 | 1472 | ○ | 先 | 中田功 | 1387 | 1381 | 第51期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | ●○○○○ | ||
32 | 3月11日 | 1472 | -6 | 1466 | ● | 後 | 宮嶋健太 | 1562 | 1568 | 第83期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | ● | ||
33 | 1466 | 29% | 徳田拳士 | 1621 | 第51期棋王戦 予選 3回戦 | sim | 対戦 | ● | ||||||
34 | 1466 | (未定) | 第38期竜王戦 6組 昇級者決定戦 | - | - |