2024 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
32 戦 16 勝 16 敗 (0.500) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月1日 | 1455 | 11 | 1466 | ○ | 後 | 上野裕寿 | 1585 | 1574 | 第37期竜王戦 6組 ランキング戦 4回戦 | 対戦 | ○ | ||
2 | 4月16日 | 1466 | -8 | 1458 | ● | 後 | 山下数毅 | 1471 | 1479 | 第37期竜王戦 6組 ランキング戦 5回戦 | - | - | ||
3 | 4月30日 | 1458 | 13 | 1471 | ○ | 後 | 佐藤康光 | 1717 | 1704 | 第74期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | ●○ | ||
4 | 5月16日 | 1471 | -4 | 1467 | ● | 先 | 三枚堂達也 | 1680 | 1684 | 第74期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | ●●○○● | ||
5 | 6月13日 | 1467 | -3 | 1464 | ● | 先 | 杉本和陽 | 1725 | 1728 | 第83期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | ●●● | ||
6 | 7月5日 | 1464 | -9 | 1455 | ● | 後 | 渡辺正和 | 1420 | 1429 | 第96期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○●● | ||
7 | 7月12日 | 1455 | 5 | 1460 | ○ | 先 | 神谷広志 | 1313 | 1308 | 第2回達人戦 予選 1回戦 | 対戦 | ●○○○○ | ||
8 | 7月18日 | 1460 | 8 | 1468 | ○ | 後 | 上村亘 | 1457 | 1449 | 第83期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | ●●○○○ | ||
9 | 7月26日 | 1468 | -3 | 1465 | ● | 先 | 本田奎 | 1729 | 1732 | 第10期叡王戦 六段戦 2回戦 | 対戦 | ●○○●● | ||
10 | 7月31日 | 1465 | -10 | 1455 | ● | 後 | 大平武洋 | 1395 | 1405 | 第18回朝日杯 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○○○○● | ||
11 | 8月8日 | 1455 | 8 | 1463 | ○ | 後 | 田中悠一 | 1458 | 1450 | 第83期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | ○●●○○ | ||
12 | 8月14日 | 1463 | 3 | 1466 | ○ | 後 | 所司和晴 | 1207 | 1204 | 第33期銀河戦 予選 1回戦 | 対戦 | ○○ | ||
13 | 8月14日 | 1466 | -8 | 1458 | ● | 後 | 窪田義行 | 1456 | 1464 | 第33期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | ○●● | ||
14 | 8月23日 | 1458 | 10 | 1468 | ○ | 先 | 藤森哲也 | 1538 | 1528 | 第66期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | ●●○○○ | ||
15 | 8月28日 | 1468 | -4 | 1464 | ● | 先 | 深浦康市 | 1653 | 1657 | 第2回達人戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○●● | ||
16 | 9月12日 | 1464 | 6 | 1470 | ○ | 先 | 髙野秀行 | 1372 | 1366 | 第83期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | ●○○○○ | ||
17 | 9月18日 | 1470 | 8 | 1478 | ○ | 後 | 島朗 | 1467 | 1459 | 第73期王座戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○●○○○ | ||
18 | 10月3日 | 1478 | 9 | 1487 | ○ | 先 | 中川大輔 | 1515 | 1506 | 第66期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | ●○○●○ | ||
19 | 10月10日 | 1487 | 7 | 1494 | ○ | 先 | 島朗 | 1455 | 1448 | 第83期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | ○●○○○ | ||
20 | 10月21日 | 1494 | -5 | 1489 | ● | 後 | 山本博志 | 1641 | 1646 | 第37期竜王戦 6組 昇級者決定戦 6回戦 | 対戦 | ○○●● | ||
21 | 11月8日 | 1489 | -4 | 1485 | ● | 先 | 深浦康市 | 1652 | 1656 | 第66期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | ○●● | ||
22 | 11月14日 | 1485 | -5 | 1480 | ● | 後 | 石田直裕 | 1615 | 1620 | 第83期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | ○●○● | ||
23 | 11月26日 | 1480 | -5 | 1475 | ● | 後 | 井出隼平 | 1618 | 1623 | 第73期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●○●●○ | ||
24 | 12月5日 | 1475 | -8 | 1467 | ● | 後 | 長岡裕也 | 1478 | 1486 | 第83期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | ○○○○● | ||
25 | 12月20日 | 1467 | -6 | 1461 | ● | 後 | 小山怜央 | 1552 | 1558 | 第38期竜王戦 6組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | ● | ||
26 | 1月9日 | 1461 | -4 | 1457 | ● | 先 | 井出隼平 | 1625 | 1629 | 第83期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | ●○●●○ | ||
27 | 1月21日 | 1457 | 9 | 1466 | ○ | 先 | 高橋佑二郎 | 1499 | 1490 | 第51期棋王戦 予選 1回戦 | 対戦 | ○ | ||
28 | 1月28日 | 1466 | 11 | 1477 | ○ | 後 | 井出隼平 | 1612 | 1601 | 第75期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ●○●●○ | ||
29 | 2月6日 | 1477 | 8 | 1485 | ○ | 先 | 中村亮介 | 1491 | 1483 | 第83期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | ●○○○○ | ||
30 | 2月25日 | 1485 | -4 | 1481 | ● | 後 | 佐々木慎 | 1672 | 1676 | 第75期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●○○●● | ||
31 | 3月4日 | 1481 | 6 | 1487 | ○ | 先 | 高橋道雄 | 1410 | 1404 | 第51期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○○ | ||
32 | 3月11日 | 1487 | 13 | 1500 | ○ | 後 | 池永天志 | 1745 | 1732 | 第83期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | ●●○ | ||
33 | 1500 | 渡辺和か星野 | 第51期棋王戦 予選 3回戦 | sim | - | - | ||||||||
34 | 1500 | (未定) | 第38期竜王戦 6組 昇級者決定戦 | - | - |