2025 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 戦 4 勝 5 敗 (0.444) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月23日 | 1486 | 4 | 1490 | ○ | 先 | 脇謙二 | 1300 | 1296 | 第38期竜王戦 6組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | ○○○○○ | ||
2 | 5月16日 | 1490 | -10 | 1480 | ● | 先 | 畠山成幸 | 1393 | 1403 | 第38期竜王戦 6組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | ○○○○● | ||
3 | 5月28日 | 1480 | 8 | 1488 | ○ | 先 | 矢倉規広 | 1464 | 1456 | 第97期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○●●○○ | ||
4 | 5月28日 | 1488 | 8 | 1496 | ○ | 先 | 杉本昌隆 | 1472 | 1464 | 第97期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○○○●○ | ||
5 | 6月19日 | 1496 | -2 | 1494 | ● | 先 | 佐々木大地 | 1810 | 1812 | 第84期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | ○●●●● | ||
6 | 7月10日 | 1494 | -7 | 1487 | ● | 後 | 折田翔吾 | 1559 | 1566 | 第84期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | ○○● | ||
7 | 7月16日 | 1487 | -11 | 1476 | ● | 後 | 藤原直哉 | 1373 | 1384 | 第67期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | ○●○●● | ||
8 | 7月31日 | 1476 | 13 | 1489 | ○ | 先 | 杉本和陽 | 1725 | 1712 | 第84期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | ●●○ | ||
9 | 8月8日 | 1489 | -9 | 1480 | ● | 先 | 井上慶太 | 1464 | 1473 | 第19回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○● | ||
10 | 8月21日 | 1480 | 45% | 後 | 遠山雄亮 | 1513 | 第84期順位戦 C級2組 4回戦 | sim | 対戦 | ○ | ||||
11 | 10月16日 | 1480 | 33% | 後 | 村中秀史 | 1601 | 第84期順位戦 C級2組 5回戦 | sim | 対戦 | ●●●●● | ||||
12 | 11月6日 | 1480 | 21% | 先 | 石田直裕 | 1705 | 第84期順位戦 C級2組 6回戦 | sim | 対戦 | ○● | ||||
13 | 12月11日 | 1480 | 33% | 先 | 谷合廣紀 | 1604 | 第84期順位戦 C級2組 7回戦 | sim | 対戦 | ○ | ||||
14 | 1月8日 | 1480 | 28% | 後 | 山本博志 | 1647 | 第84期順位戦 C級2組 8回戦 | sim | 対戦 | ○● | ||||
15 | 1月29日 | 1480 | 36% | 後 | 小山直希 | 1582 | 第84期順位戦 C級2組 9回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | ||||
16 | 3月10日 | 1480 | 40% | 先 | 山川泰熙 | 1551 | 第84期順位戦 C級2組 10回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | ||||
17 | 1480 | 40% | 今泉健司 | 1548 | 第97期棋聖戦 一次予選 3回戦 | sim | 対戦 | ●○●●● | ||||||
18 | 1480 | 41% | 船江恒平 | 1545 | 第74期王座戦 一次予選 2回戦 | sim | 対戦 | ●○●○● | ||||||
19 | 1480 | 26% | 出口若武 | 1665 | 第11期叡王戦 六段戦 1回戦 | sim | 対戦 | ●● |