2025 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 戦 3 勝 7 敗 (0.300) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月20日 | 1494 | -3 | 1491 | ● | 先 | 羽生善治 | 1775 | 1778 | 第75回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ● | ||
2 | 4月25日 | 1491 | 4 | 1495 | ○ | 先 | 浦野真彦 | 1325 | 1321 | 第38期竜王戦 6組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | ○●○ | ||
3 | 5月16日 | 1495 | -7 | 1488 | ● | 後 | 今泉健司 | 1549 | 1556 | 第38期竜王戦 6組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | ○●●● | ||
4 | 6月3日 | 1488 | -8 | 1480 | ● | 先 | 横山友紀 | 1482 | 1490 | 第97期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ●●● | ||
5 | 6月17日 | 1480 | -6 | 1474 | ● | 後 | 船江恒平 | 1546 | 1552 | 第84期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | ○●○●● | ||
6 | 7月8日 | 1474 | -3 | 1471 | ● | 先 | 岡部怜央 | 1728 | 1731 | 第84期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | ● | ||
7 | 7月25日 | 1471 | 10 | 1481 | ○ | 後 | 北浜健介 | 1544 | 1534 | 第67期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○ | ||
8 | 7月29日 | 1481 | 11 | 1492 | ○ | 先 | 冨田誠也 | 1630 | 1619 | 第84期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | ●○ | ||
9 | 8月8日 | 1492 | -4 | 1488 | ● | 後 | 高田明浩 | 1713 | 1717 | 第19回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●○● | ||
10 | 8月13日 | 1488 | -9 | 1479 | ● | 先 | 阪口悟 | 1458 | 1467 | 第11期叡王戦 六段戦 1回戦 | 対戦 | ○○● | ||
11 | 8月19日 | 1479 | 36% | 後 | 西尾明 | 1580 | 第84期順位戦 C級1組 4回戦 | sim | 対戦 | ●○● | ||||
12 | 10月14日 | 1479 | 44% | 後 | 門倉啓太 | 1520 | 第84期順位戦 C級1組 6回戦 | sim | 対戦 | ○●○●○ | ||||
13 | 11月4日 | 1479 | 47% | 先 | 宮田敦史 | 1503 | 第84期順位戦 C級1組 7回戦 | sim | 対戦 | ○●○ | ||||
14 | 12月9日 | 1479 | 54% | 先 | 中村修 | 1450 | 第84期順位戦 C級1組 8回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | ||||
15 | 1月13日 | 1479 | 18% | 後 | 西田拓也 | 1739 | 第84期順位戦 C級1組 9回戦 | sim | 対戦 | ○●●○● | ||||
16 | 2月3日 | 1479 | 23% | 先 | 上野裕寿 | 1691 | 第84期順位戦 C級1組 10回戦 | sim | 対戦 | ● | ||||
17 | 3月3日 | 1479 | 33% | 後 | 古森悠太 | 1605 | 第84期順位戦 C級1組 11回戦 | sim | 対戦 | ●●●●● | ||||
18 | 1479 | 井田か藤本 | 第67期王位戦 予選 3回戦 | sim | - | - | ||||||||
19 | 1479 | 52% | 齊藤裕也 | 1464 | 第74期王座戦 一次予選 2回戦 | sim | 対戦 | ● |