2024 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
53 戦 38 勝 15 敗 (0.717) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月3日 | 1700 | 8 | 1708 | ○ | 先 | 渡辺和史 | 1706 | 1698 | 第32期銀河戦 Dブロック 7回戦 | 対戦 | ○○●○○ | ||
2 | 4月3日 | 1708 | -9 | 1699 | ● | 後 | 佐々木慎 | 1665 | 1674 | 第32期銀河戦 Dブロック 8回戦 | 対戦 | ○●○●○ | ||
3 | 4月12日 | 1699 | -10 | 1689 | ● | 後 | 村中秀史 | 1613 | 1623 | 第37期竜王戦 4組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | ○●○● | ||
4 | 4月15日 | 1689 | 4 | 1693 | ○ | 先 | 田村康介 | 1480 | 1476 | 第50期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | ●○●○ | ||
5 | 4月24日 | 1693 | 6 | 1699 | ○ | 後 | 山本博志 | 1582 | 1576 | 第74期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | ●○●○● | ||
6 | 5月10日 | 1699 | 6 | 1705 | ○ | 先 | 行方尚史 | 1618 | 1612 | 第74期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | ○○ | ||
7 | 5月31日 | 1705 | 6 | 1711 | ○ | 先 | 村中秀史 | 1625 | 1619 | 第50期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | ○●○● | ||
8 | 6月5日 | 1711 | 6 | 1717 | ○ | 後 | 飯島栄治 | 1617 | 1611 | 第74期王将戦 一次予選 決勝 | 対戦 | ○ | ||
9 | 6月8日 | 1717 | 8 | 1725 | ○ | 後 | 燒智史 | 1731 | 1723 | 第50期棋王戦 予選 決勝 | 対戦 | ○●○○○ | ||
10 | 6月13日 | 1725 | 3 | 1728 | ○ | 後 | 瀬川晶司 | 1467 | 1464 | 第83期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | ○○○ | ||
11 | 6月21日 | 1728 | 2 | 1730 | ○ | 先 | 塚田泰明 | 1401 | 1399 | 第96期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○○○ | ||
12 | 6月21日 | 1730 | 4 | 1734 | ○ | 先 | 阿部健治郎 | 1516 | 1512 | 第96期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○●○ | ||
13 | 6月26日 | 1734 | -9 | 1725 | ● | 先 | 高田明浩 | 1684 | 1693 | 第74期王将戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | ● | ||
14 | 7月5日 | 1725 | -9 | 1716 | ● | 後 | 佐藤康光 | 1686 | 1695 | 第50期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | ● | ||
15 | 7月11日 | 1716 | -10 | 1706 | ● | 先 | 黒沢怜生 | 1621 | 1631 | 第83期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | ○●●●● | ||
16 | 8月1日 | 1706 | 5 | 1711 | ○ | 先 | 長谷部浩平 | 1590 | 1585 | 第83期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | ●●○○● | ||
17 | 8月6日 | 1711 | -5 | 1706 | ● | 後 | 広瀬章人 | 1827 | 1832 | 第32期銀河戦 決勝T 1回戦 | 対戦 | ●● | ||
18 | 8月14日 | 1706 | 3 | 1709 | ○ | 後 | 田中悠一 | 1450 | 1447 | 第18回朝日杯 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○○○○○ | ||
19 | 8月14日 | 1709 | 7 | 1716 | ○ | 後 | 横山泰明 | 1655 | 1648 | 第18回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●○○ | ||
20 | 8月20日 | 1716 | 2 | 1718 | ○ | 先 | 塚田泰明 | 1400 | 1398 | 第66期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | ○○○ | ||
21 | 9月12日 | 1718 | 5 | 1723 | ○ | 後 | 谷合廣紀 | 1590 | 1585 | 第83期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | ○●○ | ||
22 | 9月18日 | 1723 | 7 | 1730 | ○ | 先 | 戸辺誠 | 1663 | 1656 | 第66期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○ | ||
23 | 9月27日 | 1730 | 5 | 1735 | ○ | 後 | 佐藤紳哉 | 1597 | 1592 | 第37期竜王戦 4組 昇級者決定戦 4回戦 | 対戦 | ●●○○ | ||
24 | 10月3日 | 1735 | 9 | 1744 | ○ | 先 | 増田康宏 | 1773 | 1764 | 第18回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | ●○●●○ | ||
25 | 10月3日 | 1744 | 7 | 1751 | ○ | 後 | 三浦弘行 | 1704 | 1697 | 第18回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | ●○ | ||
26 | 10月11日 | 1751 | -10 | 1741 | ● | 後 | 山本博志 | 1644 | 1654 | 第10期叡王戦 五段戦 1回戦 | 対戦 | ●○●○● | ||
27 | 10月17日 | 1741 | 4 | 1745 | ○ | 先 | 齊藤裕也 | 1533 | 1529 | 第83期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | ○ | ||
28 | 10月25日 | 1745 | -6 | 1739 | ● | 後 | 服部慎一郎 | 1842 | 1848 | 第37期竜王戦 4組 昇級者決定戦 準決勝 | 対戦 | ●○●○● | ||
29 | 10月31日 | 1739 | 2 | 1741 | ○ | 後 | 平藤眞吾 | 1407 | 1405 | 第33期銀河戦 Aブロック 2回戦 | 対戦 | ○ | ||
30 | 10月31日 | 1741 | -10 | 1731 | ● | 先 | 狩山幹生 | 1662 | 1672 | 第33期銀河戦 Aブロック 3回戦 | 対戦 | ●● | ||
31 | 11月7日 | 1731 | 2 | 1733 | ○ | 先 | 燒秀行 | 1420 | 1418 | 第83期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | ○ | ||
32 | 11月12日 | 1733 | 8 | 1741 | ○ | 後 | 石井健太郎 | 1728 | 1720 | 第66期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | ●●○○ | ||
33 | 11月19日 | 1741 | 5 | 1746 | ○ | 後 | 藤井猛 | 1590 | 1585 | 第66期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | ●○ | ||
34 | 11月22日 | 1746 | 5 | 1751 | ○ | 後 | 門倉啓太 | 1590 | 1585 | 第96期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | ○○●○ | ||
35 | 11月22日 | 1751 | 4 | 1755 | ○ | 後 | 千葉幸生 | 1541 | 1537 | 第96期棋聖戦 一次予選 決勝 | 対戦 | ○ | ||
36 | 11月25日 | 1755 | 5 | 1760 | ○ | 先 | 佐藤和俊 | 1609 | 1604 | 第73期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○○ | ||
37 | 11月28日 | 1760 | -9 | 1751 | ● | 先 | 森内俊之 | 1724 | 1733 | 第18回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | ●● | ||
38 | 12月5日 | 1751 | 2 | 1753 | ○ | 後 | 日浦市郎 | 1403 | 1401 | 第83期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | ○○○○ | ||
39 | 12月13日 | 1753 | 6 | 1759 | ○ | 後 | 深浦康市 | 1660 | 1654 | 第66期王位戦 予選 決勝 | 対戦 | ○ | ||
40 | 12月18日 | 1759 | 6 | 1765 | ○ | 先 | 佐々木慎 | 1678 | 1672 | 第96期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | ○●○●○ | ||
41 | 12月23日 | 1765 | 3 | 1768 | ○ | 後 | 森下卓 | 1490 | 1487 | 第73期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | ○●●●○ | ||
42 | 1月7日 | 1768 | □ | 渡辺大夢 | 1492 | 第38期竜王戦 4組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | ○●○○□ | ||||||
43 | 1月16日 | 1768 | -14 | 1754 | ● | 後 | 上村亘 | 1429 | 1443 | 第83期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | ○●○● | ||
44 | 1月23日 | 1754 | 5 | 1759 | ○ | 先 | 阿部光瑠 | 1618 | 1613 | 第73期王座戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | ●○●○ | ||
45 | 1月30日 | 1759 | -13 | 1746 | ● | 先 | 藤森哲也 | 1505 | 1518 | 第83期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | ○●○● | ||
46 | 2月3日 | 1746 | 7 | 1753 | ○ | 先 | 中村太地 | 1708 | 1701 | 第96期棋聖戦 二次予選 決勝 | 対戦 | ○ | ||
47 | 2月10日 | 1753 | -10 | 1743 | ● | 先 | 長谷部浩平 | 1644 | 1654 | 第73期王座戦 一次予選 決勝 | 対戦 | ●●○○● | ||
48 | 2月17日 | 1743 | 9 | 1752 | ○ | 後 | 斎藤慎太郎 | 1786 | 1777 | 第66期王位戦 白組 1回戦 | 対戦 | ●○ | ||
49 | 2月21日 | 1752 | -11 | 1741 | ● | 後 | 村中秀史 | 1620 | 1631 | 第75期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○●○● | ||
50 | 2月28日 | 1741 | -11 | 1730 | ● | 先 | 村田顕弘 | 1587 | 1598 | 第38期竜王戦 4組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | ● | ||
51 | 3月7日 | 1730 | 3 | 1733 | ○ | 先 | 渡辺正和 | 1442 | 1439 | 第51期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○○○ | ||
52 | 3月11日 | 1733 | 3 | 1736 | ○ | 後 | 遠山雄亮 | 1495 | 1492 | 第83期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | ●●○○○ | ||
53 | 3月18日 | 1736 | 7 | 1743 | ○ | 先 | 山崎隆之 | 1706 | 1699 | 第96期棋聖戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ○ | ||
54 | 1743 | 戸辺か伊藤真 | 第38期竜王戦 4組 昇級者決定戦 2回戦 | - | - | |||||||||
55 | 1743 | 60% | 及川拓馬 | 1670 | 第96期棋聖戦 本戦 2回戦 | sim | 対戦 | ●○ | ||||||
56 | 1743 | 28% | 先 | 永瀬拓矢 | 1906 | 第66期王位戦 白組 2回戦 | sim | 対戦 | ●● | |||||
57 | 1743 | 57% | 後 | 都成竜馬 | 1691 | 第66期王位戦 白組 3回戦 | sim | 対戦 | ● | |||||
58 | 1743 | 52% | 先 | 古賀悠聖 | 1732 | 第66期王位戦 白組 4回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | |||||
59 | 1743 | 46% | 後 | 羽生善治 | 1774 | 第66期王位戦 白組 5回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | |||||
60 | 1743 | 65% | 村中秀史 | 1638 | 第51期棋王戦 予選 3回戦 | sim | 対戦 | ○●○● |