2025 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 戦 2 勝 8 敗 (0.200) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月4日 | 1605 | -9 | 1596 | ● | 後 | 瑙譜齔カ | 1543 | 1552 | 第38期竜王戦 4組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | ○●● | ||
2 | 4月10日 | 1596 | -11 | 1585 | ● | 後 | 松本佳介 | 1441 | 1452 | 第75期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | ●● | ||
3 | 5月1日 | 1585 | -9 | 1576 | ● | 後 | 折田翔吾 | 1528 | 1537 | 第38期竜王戦 4組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | ● | ||
4 | 5月20日 | 1576 | -8 | 1568 | ● | 後 | 小山直希 | 1578 | 1586 | 第51期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | ○● | ||
5 | 6月3日 | 1568 | -6 | 1562 | ● | 先 | 長谷部浩平 | 1651 | 1657 | 第97期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●● | ||
6 | 6月17日 | 1562 | 8 | 1570 | ○ | 先 | 阿部健治郎 | 1572 | 1564 | 第84期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | ○ | ||
7 | 7月8日 | 1570 | -10 | 1560 | ● | 後 | 杉本昌隆 | 1487 | 1497 | 第84期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | ○○●○● | ||
8 | 7月16日 | 1560 | -8 | 1552 | ● | 後 | 西尾明 | 1560 | 1568 | 第19回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●○●○● | ||
9 | 7月29日 | 1552 | 11 | 1563 | ○ | 後 | 出口若武 | 1667 | 1656 | 第84期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | ○ | ||
10 | 8月7日 | 1563 | -4 | 1559 | ● | 先 | 阿久津主税 | 1727 | 1731 | 第11期叡王戦 八段戦 2回戦 | 対戦 | ●●●○● | ||
11 | 8月19日 | 1559 | 72% | 先 | 畠山成幸 | 1396 | 第84期順位戦 C級1組 4回戦 | sim | 対戦 | ○○●○○ | ||||
12 | 10月14日 | 1559 | 30% | 先 | 高田明浩 | 1709 | 第84期順位戦 C級1組 6回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | ||||
13 | 11月4日 | 1559 | 30% | 後 | 都成竜馬 | 1703 | 第84期順位戦 C級1組 7回戦 | sim | 対戦 | ○ | ||||
14 | 12月9日 | 1559 | 43% | 先 | 古森悠太 | 1605 | 第84期順位戦 C級1組 8回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | ||||
15 | 1月13日 | 1559 | 36% | 後 | 黒田尭之 | 1659 | 第84期順位戦 C級1組 9回戦 | sim | 対戦 | ○ | ||||
16 | 2月3日 | 1559 | 62% | 後 | 井上慶太 | 1473 | 第84期順位戦 C級1組 10回戦 | sim | 対戦 | ○○○○ | ||||
17 | 3月3日 | 1559 | 63% | 先 | 畠山鎮 | 1464 | 第84期順位戦 C級1組 11回戦 | sim | 対戦 | ○○○● | ||||
18 | 1559 | 81% | 泉正樹 | 1310 | 第67期王位戦 予選 2回戦 | sim | 対戦 | ○○ | ||||||
19 | 1559 | 46% | 阿部健治郎 | 1586 | 第74期王座戦 一次予選 2回戦 | sim | 対戦 | ○ |