2024 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
35 戦 20 勝 15 敗 (0.571) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月3日 | 1591 | -8 | 1583 | ● | 後 | 伊藤真吾 | 1583 | 1591 | 第37期竜王戦 4組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | ●● | ||
2 | 4月10日 | 1583 | -9 | 1574 | ● | 先 | 西川和宏 | 1549 | 1558 | 第65期王位戦 白組 2回戦 | 対戦 | ● | ||
3 | 4月18日 | 1574 | 10 | 1584 | ○ | 後 | 石田直裕 | 1650 | 1640 | 第74期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | ●○ | ||
4 | 4月24日 | 1584 | 10 | 1594 | ○ | 後 | 三枚堂達也 | 1690 | 1680 | 第50期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | ●○ | ||
5 | 5月2日 | 1594 | -5 | 1589 | ● | 先 | 森内俊之 | 1733 | 1738 | 第65期王位戦 白組 4回戦 | 対戦 | ●○○● | ||
6 | 5月14日 | 1589 | 13 | 1602 | ○ | 後 | 羽生善治 | 1853 | 1840 | 第65期王位戦 白組 5回戦 | 対戦 | ○●●○○ | ||
7 | 5月21日 | 1602 | 11 | 1613 | ○ | 先 | 郷田真隆 | 1737 | 1726 | 第74期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | ●●○○○ | ||
8 | 5月24日 | 1613 | 9 | 1622 | ○ | 後 | 佐々木慎 | 1676 | 1667 | 第50期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | ○○○●○ | ||
9 | 5月30日 | 1622 | -5 | 1617 | ● | 後 | 斎藤明日斗 | 1750 | 1755 | 第50期棋王戦 予選 決勝 | 対戦 | ●●○● | ||
10 | 6月5日 | 1617 | -6 | 1611 | ● | 先 | 杉本和陽 | 1711 | 1717 | 第74期王将戦 一次予選 決勝 | 対戦 | ● | ||
11 | 6月11日 | 1611 | 8 | 1619 | ○ | 先 | 西尾明 | 1628 | 1620 | 第83期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | ○●○●○ | ||
12 | 6月19日 | 1619 | 7 | 1626 | ○ | 先 | 宮田敦史 | 1594 | 1587 | 第37期竜王戦 4組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | ○○○●○ | ||
13 | 6月28日 | 1626 | 7 | 1633 | ○ | 先 | 佐藤紳哉 | 1570 | 1563 | 第96期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○○○○● | ||
14 | 7月9日 | 1633 | 5 | 1638 | ○ | 後 | 阪口悟 | 1498 | 1493 | 第83期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | ○○○ | ||
15 | 7月19日 | 1638 | -6 | 1632 | ● | 後 | 増田康宏 | 1747 | 1753 | 第18回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○○○● | ||
16 | 7月23日 | 1632 | 3 | 1635 | ○ | 先 | 北島忠雄 | 1362 | 1359 | 第37期竜王戦 4組 昇級者決定戦 3回戦 | 対戦 | ○○○○○ | ||
17 | 8月2日 | 1635 | -6 | 1629 | ● | 先 | 千田翔太 | 1736 | 1742 | 第10期叡王戦 八段戦 2回戦 | 対戦 | ○○●●● | ||
18 | 8月6日 | 1629 | 7 | 1636 | ○ | 先 | 佐藤和俊 | 1598 | 1591 | 第83期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | ○○●●○ | ||
19 | 8月15日 | 1636 | -10 | 1626 | ● | 先 | 佐藤紳哉 | 1569 | 1579 | 第33期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | ○○○○● | ||
20 | 8月28日 | 1626 | -6 | 1620 | ● | 先 | 石井健太郎 | 1729 | 1735 | 第37期竜王戦 4組 昇級者決定戦 4回戦 | 対戦 | ●●● | ||
21 | 9月3日 | 1620 | 5 | 1625 | ○ | 先 | 飯塚祐紀 | 1505 | 1500 | 第83期順位戦 C級1組 4回戦 | 対戦 | ●○○○○ | ||
22 | 9月17日 | 1625 | -12 | 1613 | ● | 後 | 上村亘 | 1431 | 1443 | 第66期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○○●● | ||
23 | 10月8日 | 1613 | 5 | 1618 | ○ | 後 | 金井恒太 | 1489 | 1484 | 第83期順位戦 C級1組 5回戦 | 対戦 | ○○●○○ | ||
24 | 10月17日 | 1618 | -9 | 1609 | ● | 先 | 谷合廣紀 | 1585 | 1594 | 第96期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | ● | ||
25 | 11月12日 | 1609 | -8 | 1601 | ● | 先 | 村田顕弘 | 1596 | 1604 | 第83期順位戦 C級1組 6回戦 | 対戦 | ○● | ||
26 | 11月28日 | 1601 | -12 | 1589 | ● | 先 | 燒秀行 | 1411 | 1423 | 第73期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○●○●● | ||
27 | 12月3日 | 1589 | -11 | 1578 | ● | 後 | 窪田義行 | 1438 | 1449 | 第83期順位戦 C級1組 7回戦 | 対戦 | ○○○●● | ||
28 | 1月7日 | 1578 | 3 | 1581 | ○ | 後 | 北島忠雄 | 1356 | 1353 | 第38期竜王戦 4組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | ○○○○○ | ||
29 | 1月14日 | 1581 | -8 | 1573 | ● | 後 | 野月浩貴 | 1588 | 1596 | 第83期順位戦 C級1組 8回戦 | 対戦 | ○●●●● | ||
30 | 1月28日 | 1573 | 6 | 1579 | ○ | 後 | 金井恒太 | 1496 | 1490 | 第51期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○○●○○ | ||
31 | 2月4日 | 1579 | 7 | 1586 | ○ | 先 | 千葉幸生 | 1530 | 1523 | 第83期順位戦 C級1組 9回戦 | 対戦 | ●●○○○ | ||
32 | 2月18日 | 1586 | 4 | 1590 | ○ | 先 | 高橋道雄 | 1414 | 1410 | 第75期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○○●○○ | ||
33 | 2月26日 | 1590 | 10 | 1600 | ○ | 後 | 横山泰明 | 1663 | 1653 | 第51期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | ○●●●○ | ||
34 | 3月4日 | 1600 | 5 | 1605 | ○ | 後 | 先崎学 | 1452 | 1447 | 第83期順位戦 C級1組 10回戦 | 対戦 | ●○○●○ | ||
35 | 3月14日 | 1605 | 5 | 1610 | ○ | 先 | 中川大輔 | 1484 | 1479 | 第75期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○●○○○ | ||
36 | 1610 | 60% | 瑙譜齔カ | 1542 | 第38期竜王戦 4組 ランキング戦 2回戦 | sim | 対戦 | ○● | ||||||
37 | 1610 | 木村一か小山直 | 第51期棋王戦 予選 4回戦 | sim | - | - | ||||||||
38 | 1610 | 74% | 松本佳介 | 1428 | 第75期王将戦 一次予選 3回戦 | sim | 対戦 | ● |