2024 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15 戦 4 勝 11 敗 (0.267) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 5月16日 | 1393 | 4 | 1397 | ○ | 後 | 所司和晴 | 1211 | 1207 | 第96期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○●○○○ | ||
2 | 5月16日 | 1397 | -6 | 1391 | ● | 先 | 金井恒太 | 1509 | 1515 | 第96期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○●●●● | ||
3 | 6月3日 | 1391 | -10 | 1381 | ● | 後 | 浦野真彦 | 1288 | 1298 | 第37期竜王戦 6組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | ○● | ||
4 | 7月4日 | 1381 | -5 | 1376 | ● | 先 | 遠山雄亮 | 1530 | 1535 | 第18回朝日杯 一次予選 1回戦 | 対戦 | ●●●○● | ||
5 | 7月26日 | 1376 | 5 | 1381 | ○ | 先 | 堀口一史座 | 1216 | 1211 | 第10期叡王戦 八段戦 1回戦 | 対戦 | ●○○○ | ||
6 | 7月26日 | 1381 | -2 | 1379 | ● | 後 | 阿久津主税 | 1691 | 1693 | 第10期叡王戦 八段戦 2回戦 | 対戦 | ○○● | ||
7 | 8月15日 | 1379 | 10 | 1389 | ○ | 先 | 島朗 | 1453 | 1443 | 第33期銀河戦 予選 1回戦 | 対戦 | ○●○○● | ||
8 | 8月15日 | 1389 | -3 | 1386 | ● | 後 | 松尾歩 | 1661 | 1664 | 第33期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | ●○●○● | ||
9 | 8月21日 | 1386 | -6 | 1380 | ● | 先 | 佐藤慎一 | 1488 | 1494 | 第66期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | ○●○●● | ||
10 | 8月30日 | 1380 | -8 | 1372 | ● | 先 | 近藤正和 | 1392 | 1400 | 第2回達人戦 予選 1回戦 | 対戦 | ○●○●● | ||
11 | 10月2日 | 1372 | -3 | 1369 | ● | 先 | 阿部光瑠 | 1629 | 1632 | 第73期王座戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ●●● | ||
12 | 12月19日 | 1369 | -7 | 1362 | ● | 後 | 島朗 | 1423 | 1430 | 第38期竜王戦 6組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | ○●○○● | ||
13 | 1月17日 | 1362 | 8 | 1370 | ○ | 後 | 富岡英作 | 1353 | 1345 | 第51期棋王戦 予選 1回戦 | 対戦 | ○●○○ | ||
14 | 1月24日 | 1370 | -4 | 1366 | ● | 後 | 伊藤真吾 | 1541 | 1545 | 第75期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○○●○● | ||
15 | 3月7日 | 1366 | -2 | 1364 | ● | 先 | 黒沢怜生 | 1674 | 1676 | 第51期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | ●● | ||
16 | 1364 | (未定) | 第38期竜王戦 6組 昇級者決定戦 | - | - |