棋士名 | レート | 期待 勝率 | 先後 | 棋士名 | レート | 期待 勝率 | 棋戦 | 対戦成績 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全体 | 直近5局 | |||||||||
3月20日 | ||||||||||
佐々木大地七段 | 1804 | 85% | 横山友紀四段 | 1509 | 15% | 第33期銀河戦 Gブロック 3回戦 | 対戦 | ● | ||
3月21日 | ||||||||||
斎藤慎太郎八段 | 1817 | 51% | 佐々木大地七段 | 1811 | 49% | 第96期棋聖戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ○○○ | ||
八代弥七段 | 1805 | 51% | 大橋貴洸七段 | 1797 | 49% | 第96期棋聖戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ●●○ | ||
伊藤匠叡王 | 1857 | 50% | 佐々木勇気八段 | 1854 | 50% | 第38期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | ○ | ||
森内俊之九段 | 1714 | 52% | 山崎隆之九段 | 1699 | 48% | 第38期竜王戦 1組 5位決定戦 1回戦 | 対戦 | ●●○●● | ||
佐藤康光九段 | 1691 | 34% | 渡辺明九段 | 1808 | 66% | 第38期竜王戦 1組 5位決定戦 1回戦 | 対戦 | ●●●●○ | ||
北浜健介八段 | 1559 | 32% | 出口若武六段 | 1688 | 68% | 第38期竜王戦 5組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | ● | ||
島本亮六段 | 1337 | 29% | 獺ヶ口笑保人四段 | 1494 | 71% | 第38期竜王戦 6組 ランキング戦 4回戦 | 対戦 | 初対局 | ||
宮本広志六段 | 1471 | 46% | 折田翔吾五段 | 1499 | 54% | 第51期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | ● | ||
木村一基九段 | 1702 | 45% | 梶浦宏孝七段 | 1734 | 55% | 第75期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | ● | ||
南芳一九段 | 1377 | 11% | 岡部怜央五段 | 1734 | 89% | 第75期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | 初対局 | ||
阿部健治郎七段 | 1554 | 34% | 長谷部浩平五段 | 1672 | 66% | 第75期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●● | ||
黒沢怜生六段 | 1683 | 65% | 小山怜央四段 | 1574 | 35% | 第75期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○ | ||
伊藤沙恵四段 | 1851 | 74% | 先 | 後 | 石本さくら二段 | 1673 | 26% | 第5期白玲戦 A級 5回戦 | 対戦 | ○●○○○ |
加藤桃子四段 | 1817 | 55% | 先 | 後 | 山根ことみ三段 | 1779 | 45% | 第5期白玲戦 A級 5回戦 | 対戦 | ○○○○● |
上田初美四段 | 1754 | 74% | 後 | 先 | 加藤圭二段 | 1569 | 26% | 第5期白玲戦 A級 5回戦 | 対戦 | ○○○○○ |
福間香奈五冠 | 2099 | 94% | 後 | 先 | 和田あき二段 | 1609 | 6% | 第5期白玲戦 A級 5回戦 | 対戦 | ○○ |
香川愛生四段 | 1685 | 53% | 先 | 後 | 鈴木環那三段 | 1662 | 47% | 第5期白玲戦 A級 5回戦 | 対戦 | ●●○○● |
渡部愛三段 | 1740 | 58% | 先 | 後 | 野原未蘭二段 | 1687 | 42% | 第5期白玲戦 B級 5回戦 | 対戦 | ●○○●○ |
伊奈川愛菓二段 | 1564 | 61% | 先 | 後 | 武富礼衣初段 | 1487 | 39% | 第5期白玲戦 B級 5回戦 | 対戦 | ●○○○ |
中井広恵六段 | 1609 | 58% | 先 | 後 | 岩根忍三段 | 1551 | 42% | 第5期白玲戦 B級 5回戦 | 対戦 | ○●○●○ |
千葉涼子四段 | 1583 | 40% | 先 | 後 | 加藤結李愛二段 | 1652 | 60% | 第5期白玲戦 B級 5回戦 | 対戦 | ○○● |
塚田恵梨花二段 | 1626 | 60% | 後 | 先 | 頼本奈菜初段 | 1552 | 40% | 第5期白玲戦 B級 5回戦 | 対戦 | ●●●○ |
上川香織二段 | 1381 | 34% | 岩崎夏子2級 | 1496 | 66% | 第33期倉敷藤花戦 本戦 1回戦 | 対戦 | 初対局 | ||
村田智穂三段 | 1423 | 44% | 崎原知宙1級 | 1467 | 56% | 第33期倉敷藤花戦 本戦 1回戦 | 対戦 | 初対局 | ||
中七海三段 | 1565 | 55% | 森本理子2級 | 1532 | 45% | 第33期倉敷藤花戦 本戦 1回戦 | 対戦 | 初対局 | ||
3月22日 | ||||||||||
3月23日 | ||||||||||
福間香奈五冠 | 1418 | 西山朋佳三冠 | 1418 | 第75回NHK杯戦 女流予選 決勝 | 対戦 | ■○○○○ | ||||
古賀悠聖六段 | 1732 | 小林智晴アマ | 1433 | 第56期新人王戦 本戦 2回戦 | - | - | ||||
3月24日 | ||||||||||
千田翔太八段 | 1703 | 36% | 八代弥七段 | 1805 | 64% | 第73期王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 | ●○○● | ||
小林裕士八段 | 1473 | 11% | 服部慎一郎七段 | 1838 | 89% | 第51期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | ○ | ||
戸辺誠七段 | 1664 | 30% | 佐々木大地七段 | 1811 | 70% | 第75期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●●○ | ||
澤田真吾七段 | 1758 | 48% | 藤本渚六段 | 1773 | 52% | 第75期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | 初対局 | ||
上野裕寿五段 | 1682 | 小窪碧三段 | 1490 | 第56期新人王戦 本戦 2回戦 | - | - | ||||
榊菜吟2級 | 1396 | 35% | 八木日和2級 | 1500 | 65% | 第33期倉敷藤花戦 本戦 1回戦 | 対戦 | 初対局 | ||
上田初美四段 | 1754 | 61% | 今井絢初段 | 1674 | 39% | 第7期清麗戦 再挑戦1 6回戦 | 対戦 | 初対局 | ||
3月25日 | ||||||||||
八代弥七段 | 1832 | 74% | 井田明宏五段 | 1648 | 26% | 第33期銀河戦 Hブロック 3回戦 | 対戦 | ○ | ||
福間香奈五冠 | 2099 | 81% | 後 | 先 | 伊藤沙恵四段 | 1851 | 19% | 第32期倉敷藤花戦 タイトル戦 第2局 | 対戦 | ●○○○○ |
長谷川優貴三段 | 1495 | 41% | 北村桂香二段 | 1560 | 59% | 第33期倉敷藤花戦 本戦 2回戦 | 対戦 | ●○●●● | ||
島井咲緒里二段 | 1313 | 井澤早紀アマ | 1373 | 第33期倉敷藤花戦 本戦 1回戦 | - | - | ||||
三浦弘行九段 | 1693 | 23% | 永瀬拓矢九段 | 1906 | 77% | 第96期棋聖戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ○●●●● | ||
久保利明九段 | 1683 | 32% | 斎藤慎太郎八段 | 1817 | 68% | 第38期竜王戦 1組 5位決定戦 1回戦 | 対戦 | ●○ | ||
斎藤明日斗六段 | 1779 | 83% | 星野良生五段 | 1503 | 17% | 第38期竜王戦 5組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | ●●○● | ||
渡辺明九段 | 1808 | 43% | 佐々木勇気八段 | 1854 | 57% | 第73期王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 | ●●●●● | ||
丸山忠久九段 | 1749 | 77% | 瑙譜齔カ七段 | 1542 | 23% | 第73期王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 | ○○○○ | ||
行方尚史九段 | 1676 | 74% | 遠山雄亮六段 | 1492 | 26% | 第51期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | ○ | ||
飯塚祐紀八段 | 1496 | 26% | 佐々木慎七段 | 1678 | 74% | 第51期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | ●○●○○ | ||
勝又清和七段 | 1434 | 40% | 藤森哲也五段 | 1503 | 60% | 第51期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | ●○ | ||
及川拓馬七段 | 1670 | 46% | 本田奎六段 | 1696 | 54% | 第51期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | ●● | ||
西山朋佳三冠 | 1995 | 78% | 山根ことみ三段 | 1779 | 22% | 第7期清麗戦 予選 6回戦 | 対戦 | ○○○○○ | ||
3月26日 | ||||||||||
福間香奈五冠 | 2099 | 81% | 伊藤沙恵四段 | 1851 | 19% | 第32期倉敷藤花戦 タイトル戦 第3局 | 対戦 | ●○○○○ | ||
磯谷祐維初段 | 1687 | 59% | 宮澤紗希1級 | 1624 | 41% | 第33期倉敷藤花戦 本戦 2回戦 | 対戦 | ○○● |