2025 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 戦 4 勝 4 敗 (0.500) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月4日 | 1575 | -5 | 1570 | ● | 先 | 狩山幹生 | 1724 | 1729 | 第38期竜王戦 4組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | ● | ||
2 | 6月17日 | 1570 | 4 | 1574 | ○ | 後 | 畠山成幸 | 1390 | 1386 | 第84期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | ○●●○○ | ||
3 | 6月27日 | 1574 | 11 | 1585 | ○ | 先 | 石川優太 | 1691 | 1680 | 第97期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ●○○ | ||
4 | 7月8日 | 1585 | -9 | 1576 | ● | 先 | 野月浩貴 | 1549 | 1558 | 第84期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | ● | ||
5 | 7月15日 | 1576 | 10 | 1586 | ○ | 先 | 出口若武 | 1677 | 1667 | 第67期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | ●●●○ | ||
6 | 7月29日 | 1586 | -5 | 1581 | ● | 先 | 三枚堂達也 | 1701 | 1706 | 第84期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | ●● | ||
7 | 8月1日 | 1581 | 7 | 1588 | ○ | 先 | 森本才跳 | 1535 | 1528 | 第97期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●○ | ||
8 | 8月8日 | 1588 | -6 | 1582 | ● | 先 | 都成竜馬 | 1686 | 1692 | 第19回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●●○●● | ||
9 | 8月19日 | 1582 | 59% | 後 | 門倉啓太 | 1520 | 第84期順位戦 C級1組 4回戦 | sim | 対戦 | ○○● | ||||
10 | 9月9日 | 1582 | 48% | 後 | 片上大輔 | 1594 | 第84期順位戦 C級1組 5回戦 | sim | 対戦 | ●○●● | ||||
11 | 10月14日 | 1582 | 29% | 先 | 池永天志 | 1735 | 第84期順位戦 C級1組 6回戦 | sim | 対戦 | ●●○●● | ||||
12 | 11月4日 | 1582 | 28% | 先 | 岡部怜央 | 1742 | 第84期順位戦 C級1組 7回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | ||||
13 | 12月9日 | 1582 | 38% | 後 | 出口若武 | 1665 | 第84期順位戦 C級1組 8回戦 | sim | 対戦 | ●●●○ | ||||
14 | 1月13日 | 1582 | 67% | 後 | 先崎学 | 1459 | 第84期順位戦 C級1組 9回戦 | sim | 対戦 | ○● | ||||
15 | 3月3日 | 1582 | 68% | 先 | 中村修 | 1450 | 第84期順位戦 C級1組 11回戦 | sim | 対戦 | ● | ||||
16 | 1582 | 72% | 北島忠雄 | 1418 | 第38期竜王戦 4組 昇級者決定戦 4回戦 | 対戦 | ●●● | |||||||
17 | 1582 | 44% | 冨田誠也 | 1623 | 第97期棋聖戦 一次予選 3回戦 | sim | 対戦 | ● | ||||||
18 | 1582 | 28% | 菅井竜也 | 1745 | 第67期王位戦 予選 3回戦 | sim | 対戦 | ●●○●● | ||||||
19 | 1582 | 64% | 阿部隆 | 1485 | 第74期王座戦 一次予選 2回戦 | sim | 対戦 | ○●○○○ | ||||||
20 | 1582 | 21% | 藤本渚 | 1810 | 第11期叡王戦 六段戦 1回戦 | sim | 対戦 | ● |