2024 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
36 戦 22 勝 14 敗 (0.611) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月11日 | 1721 | 7 | 1728 | ○ | 先 | 松尾歩 | 1684 | 1677 | 第37期竜王戦 1組 5位決定戦 準決勝 | 対戦 | ●●○●○ | ||
2 | 4月28日 | 1728 | -9 | 1719 | ● | 先 | 佐々木慎 | 1676 | 1685 | 第74回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ○●○●○ | ||
3 | 5月1日 | 1719 | -10 | 1709 | ● | 先 | 井出隼平 | 1628 | 1638 | 第74期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | ●○● | ||
4 | 5月9日 | 1709 | -6 | 1703 | ● | 後 | 斎藤慎太郎 | 1812 | 1818 | 第37期竜王戦 1組 5位決定戦 決勝 | 対戦 | ●○● | ||
5 | 6月12日 | 1703 | -6 | 1697 | ● | 先 | 服部慎一郎 | 1790 | 1796 | 第83期順位戦 B級2組 1回戦 | 対戦 | ●● | ||
6 | 7月4日 | 1697 | 10 | 1707 | ○ | 後 | 梶浦宏孝 | 1784 | 1774 | 第32期銀河戦 Eブロック 11回戦 | 対戦 | ○ | ||
7 | 7月10日 | 1707 | -9 | 1698 | ● | 後 | 古賀悠聖 | 1677 | 1686 | 第83期順位戦 B級2組 2回戦 | 対戦 | ● | ||
8 | 7月20日 | 1698 | 10 | 1708 | ○ | 先 | 菅井竜也 | 1796 | 1786 | 第45回日本シリーズ 本戦 1回戦 | 対戦 | ●●●●○ | ||
9 | 8月7日 | 1708 | 7 | 1715 | ○ | 後 | 佐々木慎 | 1670 | 1663 | 第83期順位戦 B級2組 3回戦 | 対戦 | ○●○●○ | ||
10 | 8月15日 | 1715 | 5 | 1720 | ○ | 後 | 西尾明 | 1596 | 1591 | 第32期銀河戦 決勝T 1回戦 | 対戦 | ○○ | ||
11 | 8月15日 | 1720 | 7 | 1727 | ○ | 後 | 阿久津主税 | 1687 | 1680 | 第32期銀河戦 決勝T 2回戦 | 対戦 | ○○○●○ | ||
12 | 9月4日 | 1727 | 8 | 1735 | ○ | 先 | 渡辺和史 | 1719 | 1711 | 第83期順位戦 B級2組 4回戦 | 対戦 | ○○○ | ||
13 | 9月7日 | 1735 | 8 | 1743 | ○ | 後 | 森内俊之 | 1733 | 1725 | 第32期銀河戦 決勝T 準決勝 | 対戦 | ○○●○○ | ||
14 | 9月14日 | 1743 | -6 | 1737 | ● | 後 | 広瀬章人 | 1834 | 1840 | 第45回日本シリーズ 本戦 2回戦 | 対戦 | ●●●●● | ||
15 | 9月27日 | 1737 | 14 | 1751 | ○ | 後 | 藤井聡太 | 2110 | 2096 | 第32期銀河戦 決勝T 決勝 | 対戦 | ○●○○ | ||
16 | 10月3日 | 1751 | 11 | 1762 | ○ | 先 | 伊藤匠 | 1872 | 1861 | 第66期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | ●○● | ||
17 | 10月9日 | 1762 | 3 | 1765 | ○ | 後 | 中川大輔 | 1506 | 1503 | 第83期順位戦 B級2組 5回戦 | 対戦 | ○○○○○ | ||
18 | 10月15日 | 1765 | -13 | 1752 | ● | 先 | 森下卓 | 1481 | 1494 | 第10期叡王戦 九段戦 2回戦 | 対戦 | ○○○○● | ||
19 | 11月1日 | 1752 | 6 | 1758 | ○ | 先 | 山本博志 | 1648 | 1642 | 第66期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | ○○ | ||
20 | 11月13日 | 1758 | 3 | 1761 | ○ | 後 | 瑙譜齔カ | 1528 | 1525 | 第83期順位戦 B級2組 6回戦 | 対戦 | ○○○○ | ||
21 | 11月21日 | 1761 | 2 | 1763 | ○ | 先 | 燒秀行 | 1418 | 1416 | 第66期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | ○○○ | ||
22 | 11月28日 | 1763 | 4 | 1767 | ○ | 後 | 阿部健治郎 | 1556 | 1552 | 第66期王位戦 予選 決勝 | 対戦 | ○○●○ | ||
23 | 12月3日 | 1767 | 2 | 1769 | ○ | 先 | 増田裕司 | 1458 | 1456 | 第2回達人戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ○ | ||
24 | 12月4日 | 1769 | 7 | 1776 | ○ | 先 | 森内俊之 | 1729 | 1722 | 第2回達人戦 本戦 準決勝 | 対戦 | ○○●○○ | ||
25 | 12月4日 | 1776 | 6 | 1782 | ○ | 先 | 行方尚史 | 1693 | 1687 | 第2回達人戦 本戦 決勝 | 対戦 | ●●○●○ | ||
26 | 12月10日 | 1782 | 5 | 1787 | ○ | 先 | 戸辺誠 | 1647 | 1642 | 第83期順位戦 B級2組 7回戦 | 対戦 | ●○○○○ | ||
27 | 12月18日 | 1787 | -11 | 1776 | ● | 後 | 深浦康市 | 1654 | 1665 | 第96期棋聖戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | ○○○○● | ||
28 | 1月8日 | 1776 | 8 | 1784 | ○ | 先 | 青嶋未来 | 1758 | 1750 | 第73期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | ○○○●○ | ||
29 | 1月15日 | 1784 | -11 | 1773 | ● | 先 | 屋敷伸之 | 1637 | 1648 | 第83期順位戦 B級2組 8回戦 | 対戦 | ○○●○● | ||
30 | 1月19日 | 1773 | -6 | 1767 | ● | 後 | 服部慎一郎 | 1849 | 1855 | 第18回朝日杯 本戦 1回戦 | 対戦 | ●● | ||
31 | 1月23日 | 1767 | -6 | 1761 | ● | 後 | 佐々木勇気 | 1847 | 1853 | 第38期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | ●●○●● | ||
32 | 2月5日 | 1761 | 6 | 1767 | ○ | 後 | 久保利明 | 1659 | 1653 | 第83期順位戦 B級2組 9回戦 | 対戦 | ○○○●○ | ||
33 | 2月12日 | 1767 | 4 | 1771 | ○ | 先 | 門倉啓太 | 1561 | 1557 | 第51期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○○○○ | ||
34 | 2月17日 | 1771 | -7 | 1764 | ● | 先 | 佐々木勇気 | 1835 | 1842 | 第66期王位戦 紅組 1回戦 | 対戦 | ●●○●● | ||
35 | 2月25日 | 1764 | -9 | 1755 | ● | 先 | 三浦弘行 | 1699 | 1708 | 第38期竜王戦 1組 5位決定戦 1回戦 | 対戦 | ●○○○● | ||
36 | 3月5日 | 1755 | -6 | 1749 | ● | 先 | 伊藤匠 | 1851 | 1857 | 第83期順位戦 B級2組 10回戦 | 対戦 | ●○● | ||
37 | 3月19日 | 1749 | 81% | 渡辺大夢 | 1501 | 第75期王将戦 一次予選 2回戦 | sim | 対戦 | ○ | |||||
38 | 3月25日 | 1749 | 77% | 瑙譜齔カ | 1542 | 第73期王座戦 二次予選 決勝 | sim | 対戦 | ○○○○ | |||||
39 | 11月4日 | 1749 | (未定) | 第33期銀河戦 Hブロック 11回戦 | sim | - | - | |||||||
40 | 1749 | 43% | 後 | 大橋貴洸 | 1797 | 第66期王位戦 紅組 2回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | |||||
41 | 1749 | 42% | 先 | 八代弥 | 1805 | 第66期王位戦 紅組 3回戦 | sim | 対戦 | ●○○○○ | |||||
42 | 1749 | 42% | 先 | 渡辺明 | 1808 | 第66期王位戦 紅組 4回戦 | sim | 対戦 | ○●●○● | |||||
43 | 1749 | 41% | 後 | 佐々木大地 | 1811 | 第66期王位戦 紅組 5回戦 | sim | 対戦 | ●●○●○ | |||||
44 | 1749 | 78% | 宮田敦史 | 1528 | 第51期棋王戦 予選 3回戦 | sim | 対戦 | ○○●○ |