2024 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
37 戦 24 勝 13 敗 (0.649) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月3日 | 1818 | 6 | 1824 | ○ | 後 | 大橋貴洸 | 1747 | 1741 | 第95期棋聖戦 本戦 2回戦 | 対戦 | ●○○○● | ||
2 | 4月10日 | 1824 | 6 | 1830 | ○ | 先 | 大橋貴洸 | 1741 | 1735 | 第37期竜王戦 3組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | ●○○○● | ||
3 | 4月17日 | 1830 | -9 | 1821 | ● | 先 | 佐藤天彦 | 1803 | 1812 | 第95期棋聖戦 本戦 準決勝 | 対戦 | ●●●●● | ||
4 | 4月26日 | 1821 | 7 | 1828 | ○ | 後 | 渡辺明 | 1787 | 1780 | 第72期王座戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ○○○○ | ||
5 | 5月8日 | 1828 | -10 | 1818 | ● | 先 | 斎藤明日斗 | 1758 | 1768 | 第50期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | ●●○○● | ||
6 | 5月10日 | 1818 | 6 | 1824 | ○ | 先 | 石井健太郎 | 1721 | 1715 | 第65期王位戦 紅組 4回戦 | 対戦 | ○●○●○ | ||
7 | 5月14日 | 1824 | -8 | 1816 | ● | 後 | 佐藤天彦 | 1808 | 1816 | 第65期王位戦 紅組 5回戦 | 対戦 | ●●●●● | ||
8 | 5月30日 | 1816 | -12 | 1804 | ● | 後 | 鈴木大介 | 1604 | 1616 | 第72期王座戦 本戦 2回戦 | 対戦 | ○○○○● | ||
9 | 6月9日 | 1804 | -10 | 1794 | ● | 後 | 郷田真隆 | 1735 | 1745 | 第74回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ●○● | ||
10 | 6月13日 | 1794 | 2 | 1796 | ○ | 後 | 森下卓 | 1486 | 1484 | 第83期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | ●○ | ||
11 | 7月4日 | 1796 | 2 | 1798 | ○ | 先 | 西山朋佳 | 1436 | 1434 | 第18回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●○ | ||
12 | 7月18日 | 1798 | -12 | 1786 | ● | 先 | 徳田拳士 | 1599 | 1611 | 第83期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | ● | ||
13 | 7月24日 | 1786 | -9 | 1777 | ● | 後 | 澤田真吾 | 1741 | 1750 | 第37期竜王戦 3組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | ●○● | ||
14 | 7月27日 | 1777 | 10 | 1787 | ○ | 先 | 羽生善治 | 1859 | 1849 | 第45回日本シリーズ 本戦 1回戦 | 対戦 | ●●○○○ | ||
15 | 8月8日 | 1787 | 5 | 1792 | ○ | 先 | 石川優太 | 1627 | 1622 | 第83期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | ●○○○ | ||
16 | 8月14日 | 1792 | 3 | 1795 | ○ | 先 | 阿部健治郎 | 1521 | 1518 | 第33期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | ●○○○ | ||
17 | 8月23日 | 1795 | 4 | 1799 | ○ | 後 | 佐藤和俊 | 1591 | 1587 | 第10期叡王戦 七段戦 2回戦 | 対戦 | ●○○●○ | ||
18 | 9月5日 | 1799 | -10 | 1789 | ● | 後 | 岡部怜央 | 1688 | 1698 | 第83期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | ○● | ||
19 | 9月11日 | 1789 | 3 | 1792 | ○ | 後 | 金井恒太 | 1501 | 1498 | 第37期竜王戦 3組 残留決定戦 決勝 | 対戦 | ●○○ | ||
20 | 9月17日 | 1792 | 9 | 1801 | ○ | 先 | 広瀬章人 | 1840 | 1831 | 第18回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | ○●○○○ | ||
21 | 9月17日 | 1801 | 5 | 1806 | ○ | 先 | 黒沢怜生 | 1659 | 1654 | 第18回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | ○●○●○ | ||
22 | 9月21日 | 1806 | -2 | 1804 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2108 | 2110 | 第45回日本シリーズ 本戦 2回戦 | 対戦 | ●●○●● | ||
23 | 10月11日 | 1804 | 86% | 横山友紀 | 1509 | 第33期銀河戦 Gブロック 3回戦 | sim | 対戦 | ● | |||||
24 | 10月17日 | 1804 | 2 | 1806 | ○ | 先 | 高橋道雄 | 1423 | 1421 | 第83期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | ○○○ | ||
25 | 11月14日 | 1806 | 2 | 1808 | ○ | 後 | 遠山雄亮 | 1495 | 1493 | 第83期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | ○○○○ | ||
26 | 11月20日 | 1808 | 7 | 1815 | ○ | 後 | 梶浦宏孝 | 1763 | 1756 | 第10期叡王戦 七段戦 3回戦 | 対戦 | ○●○○○ | ||
27 | 11月28日 | 1815 | -11 | 1804 | ● | 先 | 阿久津主税 | 1677 | 1688 | 第18回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | ●●○● | ||
28 | 12月5日 | 1804 | 6 | 1810 | ○ | 後 | 本田奎 | 1736 | 1730 | 第83期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | ●●○●○ | ||
29 | 12月18日 | 1810 | 6 | 1816 | ○ | 後 | 三枚堂達也 | 1698 | 1692 | 第10期叡王戦 七段戦 4回戦 | 対戦 | ●○○ | ||
30 | 12月18日 | 1816 | -12 | 1804 | ● | 先 | 戸辺誠 | 1652 | 1664 | 第10期叡王戦 七段戦 決勝 | 対戦 | ○○● | ||
31 | 1月10日 | 1804 | -12 | 1792 | ● | 後 | 屋敷伸之 | 1625 | 1637 | 第73期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | ●● | ||
32 | 1月16日 | 1792 | 3 | 1795 | ○ | 先 | 西川和宏 | 1555 | 1552 | 第83期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | ○○○ | ||
33 | 1月22日 | 1795 | 4 | 1799 | ○ | 後 | 谷合廣紀 | 1578 | 1574 | 第75期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○●●○○ | ||
34 | 1月30日 | 1799 | 2 | 1801 | ○ | 先 | 平藤眞吾 | 1407 | 1405 | 第83期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | ○○○ | ||
35 | 2月3日 | 1801 | 6 | 1807 | ○ | 後 | 千田翔太 | 1716 | 1710 | 第38期竜王戦 3組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | ○●●○○ | ||
36 | 2月19日 | 1807 | 8 | 1815 | ○ | 後 | 八代弥 | 1798 | 1790 | 第66期王位戦 紅組 1回戦 | 対戦 | ○○○●○ | ||
37 | 2月25日 | 1815 | -9 | 1806 | ● | 先 | 大橋貴洸 | 1782 | 1791 | 第66期王位戦 紅組 3回戦 | 対戦 | ●○○○● | ||
38 | 3月11日 | 1806 | 5 | 1811 | ○ | 後 | 山本博志 | 1648 | 1643 | 第83期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | ●○○○○ | ||
39 | 3月21日 | 1811 | 50% | 斎藤慎太郎 | 1810 | 第96期棋聖戦 本戦 1回戦 | sim | 対戦 | ●●● | |||||
40 | 3月24日 | 1811 | 70% | 戸辺誠 | 1664 | 第75期王将戦 一次予選 2回戦 | sim | 対戦 | ○○● | |||||
41 | 1811 | 71% | 屋敷伸之 | 1652 | 第38期竜王戦 3組 ランキング戦 2回戦 | sim | 対戦 | ●● | ||||||
42 | 1811 | 49% | 先 | 渡辺明 | 1817 | 第66期王位戦 紅組 2回戦 | sim | 対戦 | ○○○○ | |||||
43 | 1811 | 44% | 後 | 佐々木勇気 | 1854 | 第66期王位戦 紅組 4回戦 | sim | 対戦 | ●○ | |||||
44 | 1811 | 59% | 先 | 丸山忠久 | 1749 | 第66期王位戦 紅組 5回戦 | sim | 対戦 | ○○●○● | |||||
45 | 1811 | 81% | 藤井猛 | 1556 | 第51期棋王戦 予選 2回戦 | sim | 対戦 | ○○○○ |