2024 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17 戦 6 勝 11 敗 (0.353) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月1日 | 1462 | -5 | 1457 | ● | 先 | 谷合廣紀 | 1593 | 1598 | 第37期竜王戦 6組 ランキング戦 4回戦 | 対戦 | ○●● | ||
2 | 5月23日 | 1457 | 8 | 1465 | ○ | 後 | 田中悠一 | 1440 | 1432 | 第96期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ●○○○○ | ||
3 | 5月23日 | 1465 | 7 | 1472 | ○ | 先 | 松本佳介 | 1419 | 1412 | 第96期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○○○●● | ||
4 | 7月3日 | 1472 | -8 | 1464 | ● | 先 | 田村康介 | 1457 | 1465 | 第18回朝日杯 一次予選 1回戦 | 対戦 | ●○○●● | ||
5 | 7月19日 | 1464 | -6 | 1458 | ● | 後 | 千葉幸生 | 1544 | 1550 | 第10期叡王戦 七段戦 1回戦 | 対戦 | ●●●●● | ||
6 | 7月24日 | 1458 | 6 | 1464 | ○ | 後 | 富岡英作 | 1387 | 1381 | 第37期竜王戦 6組 昇級者決定戦 4回戦 | 対戦 | ●●○○ | ||
7 | 8月15日 | 1464 | -7 | 1457 | ● | 後 | 山川泰熙 | 1524 | 1531 | 第33期銀河戦 予選 1回戦 | 対戦 | ● | ||
8 | 8月19日 | 1457 | -9 | 1448 | ● | 先 | 松本佳介 | 1397 | 1406 | 第66期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | ○○○●● | ||
9 | 8月30日 | 1448 | -4 | 1444 | ● | 後 | 三浦弘行 | 1668 | 1672 | 第2回達人戦 予選 1回戦 | 対戦 | ●●□● | ||
10 | 9月19日 | 1444 | 9 | 1453 | ○ | 先 | 宮本広志 | 1492 | 1483 | 第37期竜王戦 6組 昇級者決定戦 5回戦 | 対戦 | ○ | ||
11 | 9月24日 | 1453 | -9 | 1444 | ● | 先 | 近藤正和 | 1409 | 1418 | 第73期王座戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○○○○● | ||
12 | 10月23日 | 1444 | -9 | 1435 | ● | 先 | 安用寺孝功 | 1421 | 1430 | 第37期竜王戦 6組 昇級者決定戦 6回戦 | 対戦 | ○● | ||
13 | 11月25日 | 1435 | -1 | 1434 | ● | 後 | 八代弥 | 1837 | 1838 | 第96期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | ●○●●● | ||
14 | 1月8日 | 1434 | 8 | 1442 | ○ | 後 | 上村亘 | 1437 | 1429 | 第38期竜王戦 6組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | ●●○ | ||
15 | 1月29日 | 1442 | -9 | 1433 | ● | 後 | 松本佳介 | 1397 | 1406 | 第75期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○○○●● | ||
16 | 2月12日 | 1433 | -5 | 1428 | ● | 先 | 小山直希 | 1565 | 1570 | 第38期竜王戦 6組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | □● | ||
17 | 2月20日 | 1428 | 6 | 1434 | ○ | 先 | 岡崎洋 | 1345 | 1339 | 第51期棋王戦 予選 1回戦 | 対戦 | ●○○●○ | ||
18 | 3月25日 | 1434 | 40% | 藤森哲也 | 1503 | 第51期棋王戦 予選 2回戦 | sim | 対戦 | ●○ | |||||
19 | 1434 | (未定) | 第38期竜王戦 6組 昇級者決定戦 | - | - |