2025 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16 戦 12 勝 4 敗 (0.750) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月1日 | 1794 | 8 | 1802 | ○ | 先 | 大橋貴洸 | 1794 | 1786 | 第66期王位戦 紅組 4回戦 | 対戦 | ●●○○○ | ||
2 | 4月7日 | 1802 | 9 | 1811 | ○ | 後 | 佐々木勇気 | 1861 | 1852 | 第66期王位戦 紅組 2回戦 | 対戦 | ●○●○○ | ||
3 | 4月13日 | 1811 | -6 | 1805 | ● | 先 | 永瀬拓矢 | 1919 | 1925 | 第96期棋聖戦 本戦 2回戦 | 対戦 | ○○● | ||
4 | 4月22日 | 1805 | -14 | 1791 | ● | 阪口悟 | 1459 | 1473 | 第33期銀河戦 Hブロック 4回戦 | 対戦 | ●○● | |||
5 | 4月25日 | 1791 | 6 | 1797 | ○ | 先 | 木村一基 | 1711 | 1705 | 第38期竜王戦 1組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | ○○●●○ | ||
6 | 5月2日 | 1797 | -9 | 1788 | ● | 後 | 丸山忠久 | 1736 | 1745 | 第66期王位戦 紅組 3回戦 | 対戦 | ●●●●● | ||
7 | 5月7日 | 1788 | □ | 後 | 渡辺明 | 1808 | 第66期王位戦 紅組 5回戦 | 対戦 | ○○○○□ | |||||
8 | 5月28日 | 1788 | 10 | 1798 | ○ | 後 | 佐々木勇気 | 1859 | 1849 | 第38期竜王戦 1組 ランキング戦 決勝 | 対戦 | ●○●○○ | ||
9 | 6月19日 | 1798 | 2 | 1800 | ○ | 後 | 瀬川晶司 | 1481 | 1479 | 第84期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | ○○○○○ | ||
10 | 7月10日 | 1800 | 1 | 1801 | ○ | 先 | 北島忠雄 | 1405 | 1404 | 第84期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | ○○○○○ | ||
11 | 7月15日 | 1801 | 2 | 1803 | ○ | 先 | 中村亮介 | 1505 | 1503 | 第19回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●○●○ | ||
12 | 7月22日 | 1803 | -10 | 1793 | ● | 後 | 石田直裕 | 1692 | 1702 | 第38期竜王戦 本戦 準決勝 | 対戦 | ●●○●● | ||
13 | 7月31日 | 1793 | 6 | 1799 | ○ | 後 | 石川優太 | 1687 | 1681 | 第84期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | ○●○ | ||
14 | 8月21日 | 1799 | 2 | 1801 | ○ | 先 | 齊藤裕也 | 1463 | 1461 | 第84期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | ○ | ||
15 | 9月1日 | 1801 | 3 | 1804 | ○ | 後 | 飯塚祐紀 | 1559 | 1556 | 第19回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | ○○○ | ||
16 | 9月1日 | 1804 | 5 | 1809 | ○ | 先 | 吉池隆真 | 1684 | 1679 | 第19回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | ○ | ||
17 | 9月12日 | 1809 | 89% | 田村康介 | 1450 | 第67期王位戦 予選 2回戦 | sim | 対戦 | ○ | |||||
18 | 10月16日 | 1809 | 70% | 先 | 小山怜央 | 1660 | 第84期順位戦 C級2組 5回戦 | sim | 対戦 | ● | ||||
19 | 11月6日 | 1809 | 86% | 後 | 佐藤秀司 | 1488 | 第84期順位戦 C級2組 6回戦 | sim | 対戦 | ●●○○ | ||||
20 | 12月11日 | 1809 | 92% | 後 | 高橋道雄 | 1395 | 第84期順位戦 C級2組 7回戦 | sim | 対戦 | ○○○ | ||||
21 | 1月8日 | 1809 | 83% | 先 | 西川和宏 | 1534 | 第84期順位戦 C級2組 8回戦 | sim | 対戦 | ○●●○○ | ||||
22 | 1月29日 | 1809 | 85% | 後 | 炭撫r毅 | 1508 | 第84期順位戦 C級2組 9回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | ||||
23 | 3月10日 | 1809 | 85% | 先 | 中村亮介 | 1510 | 第84期順位戦 C級2組 10回戦 | sim | 対戦 | ●○●○ | ||||
24 | 1809 | 92% | 島朗 | 1392 | 第74期王座戦 一次予選 2回戦 | sim | 対戦 | ○○○ | ||||||
25 | 1809 | 74% | 横山泰明 | 1627 | 第11期叡王戦 七段戦 2回戦 | sim | 対戦 | ●●○○ | ||||||
26 | 1809 | (未定) | 第97期棋聖戦 二次予選 | - | - | |||||||||
27 | 1809 | (未定) | 第19回朝日杯 二次予選 | - | - |