| 2025 年度 レーティング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23 戦 16 勝 7 敗 (0.696) | ||||||||||||||
| No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
| 対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
| 1 | 4月9日 | 1675 | 8 | 1683 | ○ | 先 | 石川優太 | 1661 | 1653 | 第51期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | ●○○ | ||
| 2 | 5月2日 | 1683 | 7 | 1690 | ○ | 後 | 長谷部浩平 | 1657 | 1650 | 第38期竜王戦 5組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | ○○○○ | ||
| 3 | 5月12日 | 1690 | -11 | 1679 | ● | 後 | 山下数毅 | 1573 | 1584 | 第38期竜王戦 5組 ランキング戦 決勝 | 対戦 | ● | ||
| 4 | 5月21日 | 1679 | 8 | 1687 | ○ | 先 | 出口若武 | 1682 | 1674 | 第51期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | ○○●●○ | ||
| 5 | 5月30日 | 1687 | 5 | 1692 | ○ | 後 | 船江恒平 | 1557 | 1552 | 第51期棋王戦 予選 決勝 | 対戦 | ○ | ||
| 6 | 6月8日 | 1692 | 5 | 1697 | ○ | 先 | 西尾明 | 1574 | 1569 | 第75回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ○ | ||
| 7 | 6月10日 | 1697 | 6 | 1703 | ○ | 後 | 徳田拳士 | 1616 | 1610 | 第97期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | ○○○○○ | ||
| 8 | 6月10日 | 1703 | 3 | 1706 | ○ | 後 | 阪口悟 | 1475 | 1472 | 第97期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●○○○ | ||
| 9 | 6月17日 | 1706 | 3 | 1709 | ○ | 後 | 井上慶太 | 1474 | 1471 | 第84期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | ○○○○ | ||
| 10 | 7月8日 | 1709 | 4 | 1713 | ○ | 先 | 宮田敦史 | 1517 | 1513 | 第84期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | ○ | ||
| 11 | 7月17日 | 1713 | -6 | 1707 | ● | 先 | 広瀬章人 | 1805 | 1811 | 第51期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | ● | ||
| 12 | 7月25日 | 1707 | 3 | 1710 | ○ | 後 | 畠山鎮 | 1480 | 1477 | 第67期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○○●○○ | ||
| 13 | 7月29日 | 1710 | 3 | 1713 | ○ | 後 | 中川大輔 | 1450 | 1447 | 第84期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | ○ | ||
| 14 | 8月8日 | 1713 | 4 | 1717 | ○ | 先 | 宮本広志 | 1492 | 1488 | 第19回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○●○ | ||
| 15 | 8月14日 | 1717 | -8 | 1709 | ● | 先 | 狩山幹生 | 1725 | 1733 | 第11期叡王戦 五段戦 2回戦 | 対戦 | ○○● | ||
| 16 | 8月19日 | 1709 | 5 | 1714 | ○ | 先 | 瑙譜齔カ | 1581 | 1576 | 第84期順位戦 C級1組 4回戦 | 対戦 | ○ | ||
| 17 | 9月12日 | 1714 | 3 | 1717 | ○ | 後 | 畠山鎮 | 1454 | 1451 | 第97期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | ○○●○○ | ||
| 18 | 9月12日 | 1717 | 5 | 1722 | ○ | 先 | 折田翔吾 | 1570 | 1565 | 第97期棋聖戦 一次予選 決勝 | 対戦 | ○ | ||
| 19 | 9月26日 | 1722 | 7 | 1729 | ○ | 先 | 石川優太 | 1668 | 1661 | 第19回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | ●○○ | ||
| 20 | 9月26日 | 1729 | -7 | 1722 | ● | 先 | 藤本渚 | 1793 | 1800 | 第19回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | ●●●●● | ||
| 21 | 10月3日 | 1722 | -10 | 1712 | ● | 先 | 黒田尭之 | 1638 | 1648 | 第74期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | ●○●● | ||
| 22 | 10月14日 | 1712 | -11 | 1701 | ● | 後 | 飯島栄治 | 1569 | 1580 | 第84期順位戦 C級1組 6回戦 | 対戦 | ● | ||
| 23 | 10月19日 | 1701 | -4 | 1697 | ● | 後 | 伊藤匠 | 1883 | 1887 | 第75回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | ●● | ||
| 24 | 10月30日 | 1697 | 72% | 西川和宏 | 1537 | 第67期王位戦 予選 3回戦 | sim | 対戦 | ○ | |||||
| 25 | 11月4日 | 1697 | 44% | 先 | 上野裕寿 | 1736 | 第84期順位戦 C級1組 7回戦 | sim | 対戦 | ○ | ||||
| 26 | 12月9日 | 1697 | 44% | 先 | 池永天志 | 1736 | 第84期順位戦 C級1組 8回戦 | sim | 対戦 | ●●●○● | ||||
| 27 | 1月13日 | 1697 | 60% | 後 | 冨田誠也 | 1629 | 第84期順位戦 C級1組 9回戦 | sim | 対戦 | ● | ||||
| 28 | 2月3日 | 1697 | 44% | 後 | 岡部怜央 | 1738 | 第84期順位戦 C級1組 10回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | ||||
| 29 | 3月3日 | 1697 | 80% | 先 | 先崎学 | 1454 | 第84期順位戦 C級1組 11回戦 | sim | 対戦 | ○ | ||||
| 30 | 1697 | 久保利か澤田 | 第97期棋聖戦 二次予選 2回戦 | sim | - | - | ||||||||