2025 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
23 戦 14 勝 9 敗 (0.609) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月3日 | 1774 | 8 | 1782 | ○ | 先 | 佐藤天彦 | 1776 | 1768 | 第38期竜王戦 2組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | ○●●○○ | ||
2 | 4月7日 | 1782 | -5 | 1777 | ● | 後 | 永瀬拓矢 | 1919 | 1924 | 第66期王位戦 白組 4回戦 | 対戦 | ●●●●● | ||
3 | 4月10日 | 1777 | 3 | 1780 | ○ | 先 | 瑙譜齔カ | 1542 | 1539 | 第96期棋聖戦 本戦 2回戦 | 対戦 | ○○ | ||
4 | 4月17日 | 1780 | -5 | 1775 | ● | 後 | 永瀬拓矢 | 1925 | 1930 | 第96期棋聖戦 本戦 準決勝 | 対戦 | ●●●●● | ||
5 | 4月20日 | 1775 | 3 | 1778 | ○ | 後 | 宮本広志 | 1494 | 1491 | 第75回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ○ | ||
6 | 4月30日 | 1778 | -7 | 1771 | ● | 先 | 斎藤慎太郎 | 1801 | 1808 | 第66期王位戦 白組 2回戦 | 対戦 | ●●●●● | ||
7 | 5月7日 | 1771 | 8 | 1779 | ○ | 先 | 杉本和陽 | 1774 | 1766 | 第66期王位戦 白組 5回戦 | 対戦 | ○ | ||
8 | 5月13日 | 1779 | -5 | 1774 | ● | 先 | 永瀬拓矢 | 1923 | 1928 | 第38期竜王戦 2組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | ●●●●● | ||
9 | 5月19日 | 1774 | 7 | 1781 | ○ | 先 | 及川拓馬 | 1709 | 1702 | 第73期王座戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ●○ | ||
10 | 5月29日 | 1781 | 8 | 1789 | ○ | 後 | 菅井竜也 | 1773 | 1765 | 第73期王座戦 本戦 2回戦 | 対戦 | ○●○●○ | ||
11 | 6月13日 | 1789 | 6 | 1795 | ○ | 先 | 屋敷伸之 | 1683 | 1677 | 第73期王座戦 本戦 準決勝 | 対戦 | ●●●○○ | ||
12 | 6月18日 | 1795 | 7 | 1802 | ○ | 先 | 斎藤明日斗 | 1759 | 1752 | 第84期順位戦 B級2組 1回戦 | 対戦 | ○○●●○ | ||
13 | 6月21日 | 1802 | -7 | 1795 | ● | 後 | 佐々木勇気 | 1849 | 1856 | 第46回日本シリーズ 本戦 1回戦 | 対戦 | ●○○●● | ||
14 | 6月26日 | 1795 | -10 | 1785 | ● | 先 | 大石直嗣 | 1709 | 1719 | 第51期棋王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ○●○● | ||
15 | 7月3日 | 1785 | -6 | 1779 | ● | 先 | 伊藤匠 | 1868 | 1874 | 第73期王座戦 本戦 決勝 | 対戦 | ○● | ||
16 | 7月9日 | 1779 | 6 | 1785 | ○ | 後 | 三浦弘行 | 1678 | 1672 | 第84期順位戦 B級2組 2回戦 | 対戦 | ○○○●○ | ||
17 | 7月30日 | 1785 | -8 | 1777 | ● | 先 | 藤本渚 | 1801 | 1809 | 第84期順位戦 B級2組 3回戦 | 対戦 | ●○ | ||
18 | 8月8日 | 1777 | -7 | 1770 | ● | 先 | 大橋貴洸 | 1804 | 1811 | 第75期王将戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | ○○●● | ||
19 | 8月14日 | 1770 | 5 | 1775 | ○ | 後 | 行方尚史 | 1641 | 1636 | 第11期叡王戦 九段戦 2回戦 | 対戦 | ●○●○○ | ||
20 | 8月19日 | 1775 | 9 | 1784 | ○ | 先 | 藤本渚 | 1811 | 1802 | 第33期銀河戦 Bブロック 9回戦 | 対戦 | ●○ | ||
21 | 8月20日 | 1784 | 6 | 1790 | ○ | 先 | 木村一基 | 1678 | 1672 | 第84期順位戦 B級2組 4回戦 | 対戦 | ○●●○○ | ||
22 | 8月28日 | 1790 | 2 | 1792 | ○ | 先 | 近藤正和 | 1402 | 1400 | 第67期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○ | ||
23 | 9月9日 | 1792 | 6 | 1798 | ○ | 先 | 阿久津主税 | 1720 | 1714 | 第38期竜王戦 2組 昇級者決定戦 決勝 | 対戦 | ○○○○○ | ||
24 | 9月16日 | 1798 | 46% | 近藤誠也 | 1829 | 第33期銀河戦 Bブロック 10回戦 | sim | 対戦 | ●●●●○ | |||||
25 | 10月15日 | 1798 | 68% | 後 | 深浦康市 | 1664 | 第84期順位戦 B級2組 5回戦 | sim | 対戦 | ●●○○○ | ||||
26 | 11月5日 | 1798 | 58% | 後 | 古賀悠聖 | 1743 | 第84期順位戦 B級2組 6回戦 | sim | 対戦 | ● | ||||
27 | 12月10日 | 1798 | 70% | 先 | 村山慈明 | 1650 | 第84期順位戦 B級2組 7回戦 | sim | 対戦 | ○○○○○ | ||||
28 | 1月14日 | 1798 | 75% | 後 | 佐藤和俊 | 1604 | 第84期順位戦 B級2組 8回戦 | sim | 対戦 | ○○●○○ | ||||
29 | 2月4日 | 1798 | 75% | 先 | 鈴木大介 | 1603 | 第84期順位戦 B級2組 9回戦 | sim | 対戦 | ●○○●● | ||||
30 | 3月4日 | 1798 | 80% | 後 | 藤井猛 | 1557 | 第84期順位戦 B級2組 10回戦 | sim | 対戦 | ○○●○○ | ||||
31 | 1798 | 黒沢か吉池 | 第67期王位戦 予選 3回戦 | sim | - | - | ||||||||
32 | 1798 | 渡辺明か深浦 | 第11期叡王戦 九段戦 3回戦 | sim | - | - | ||||||||
33 | 1798 | 15% | 藤井聡太 | 2096 | 第75回NHK杯戦 本戦 2回戦 | sim | 対戦 | ●●●●● | ||||||
34 | 1798 | (未定) | 第97期棋聖戦 本戦 | - | - | |||||||||
35 | 1798 | (未定) | 第74期王座戦 本戦 | - | - | |||||||||
36 | 1798 | (未定) | 第19回朝日杯 二次予選 | - | - |