| 2025 年度 レーティング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 27 戦 15 勝 12 敗 (0.556) | ||||||||||||||
| No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
| 対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
| 1 | 4月7日 | 1861 | -9 | 1852 | ● | 先 | 八代弥 | 1802 | 1811 | 第66期王位戦 紅組 2回戦 | 対戦 | ○●○●● | ||
| 2 | 4月17日 | 1852 | 6 | 1858 | ○ | 先 | 菅井竜也 | 1782 | 1776 | 第38期竜王戦 1組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | ●●●●○ | ||
| 3 | 4月22日 | 1858 | 7 | 1865 | ○ | 先 | 佐々木大地 | 1835 | 1828 | 第66期王位戦 紅組 4回戦 | 対戦 | ○●○ | ||
| 4 | 5月3日 | 1865 | -7 | 1858 | ● | 先 | 永瀬拓矢 | 1918 | 1925 | 第73期王座戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ○●●○● | ||
| 5 | 5月7日 | 1858 | 7 | 1865 | ○ | 後 | 大橋貴洸 | 1801 | 1794 | 第66期王位戦 紅組 5回戦 | 対戦 | ○●○○○ | ||
| 6 | 5月22日 | 1865 | -6 | 1859 | ● | 後 | 永瀬拓矢 | 1940 | 1946 | 第66期王位戦 挑戦者決定戦 | 対戦 | ○●●○● | ||
| 7 | 5月28日 | 1859 | -10 | 1849 | ● | 先 | 八代弥 | 1788 | 1798 | 第38期竜王戦 1組 ランキング戦 決勝 | 対戦 | ○●○●● | ||
| 8 | 6月21日 | 1849 | 7 | 1856 | ○ | 先 | 羽生善治 | 1802 | 1795 | 第46回日本シリーズ 本戦 1回戦 | 対戦 | ○●●○○ | ||
| 9 | 7月3日 | 1856 | 5 | 1861 | ○ | 後 | 稲葉陽 | 1724 | 1719 | 第51期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | ○○○○○ | ||
| 10 | 7月9日 | 1861 | 8 | 1869 | ○ | 先 | 近藤誠也 | 1861 | 1853 | 第38期竜王戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | ●●●●○ | ||
| 11 | 7月17日 | 1869 | -9 | 1860 | ● | 先 | 渡辺明 | 1808 | 1817 | 第84期順位戦 A級 1回戦 | 対戦 | ○○□□● | ||
| 12 | 7月22日 | 1860 | 10 | 1870 | ○ | 先 | 永瀬拓矢 | 1931 | 1921 | 第38期竜王戦 本戦 準決勝 | 対戦 | ○●●○● | ||
| 13 | 7月25日 | 1870 | 4 | 1874 | ○ | 後 | 石田直裕 | 1702 | 1698 | 第38期竜王戦 挑戦者決定戦 第1局 | 対戦 | ○○○○○ | ||
| 14 | 8月1日 | 1874 | 6 | 1880 | ○ | 後 | 増田康宏 | 1785 | 1779 | 第75期王将戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | ●●○●○ | ||
| 15 | 8月7日 | 1880 | 4 | 1884 | ○ | 先 | 石田直裕 | 1707 | 1703 | 第38期竜王戦 挑戦者決定戦 第2局 | 対戦 | ○○○○○ | ||
| 16 | 8月9日 | 1884 | -3 | 1881 | ● | 先 | 藤井聡太 | 2107 | 2110 | 第46回日本シリーズ 本戦 2回戦 | 対戦 | ●●●●● | ||
| 17 | 8月21日 | 1881 | -10 | 1871 | ● | 後 | 糸谷哲郎 | 1772 | 1782 | 第84期順位戦 A級 2回戦 | 対戦 | ○○●● | ||
| 18 | 8月24日 | 1871 | 5 | 1876 | ○ | 先 | 大石直嗣 | 1737 | 1732 | 第75回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | ○●●○○ | ||
| 19 | 9月5日 | 1876 | 5 | 1881 | ○ | 先 | 稲葉陽 | 1730 | 1725 | 第75期王将戦 二次予選 決勝 | 対戦 | ○○○○○ | ||
| 20 | 9月10日 | 1881 | 5 | 1886 | ○ | 後 | 佐藤天彦 | 1736 | 1731 | 第84期順位戦 A級 3回戦 | 対戦 | ○●○○○ | ||
| 21 | 9月19日 | 1886 | -12 | 1874 | ● | 後 | 吉池隆真 | 1694 | 1706 | 第51期棋王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | ● | ||
| 22 | 9月26日 | 1874 | -12 | 1862 | ● | 先 | 中村太地 | 1679 | 1691 | 第11期叡王戦 八段戦 2回戦 | 対戦 | ○●○○● | ||
| 23 | 9月29日 | 1862 | -6 | 1856 | ● | 先 | 永瀬拓矢 | 1936 | 1942 | 第75期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦 | 対戦 | ○●●○● | ||
| 24 | 9月30日 | 1856 | 8 | 1864 | ○ | 先 | 大橋貴洸 | 1842 | 1834 | 第33期銀河戦 Fブロック 10回戦 | 対戦 | ○●○○○ | ||
| 25 | 10月3日 | 1864 | -4 | 1860 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2072 | 2076 | 第38期竜王戦 タイトル戦 第1局 | 対戦 | ●●●●● | ||
| 26 | 10月10日 | 1860 | 8 | 1868 | ○ | 後 | 大橋貴洸 | 1843 | 1835 | 第75期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦 | 対戦 | ○●○○○ | ||
| 27 | 10月16日 | 1868 | -4 | 1864 | ● | 先 | 藤井聡太 | 2080 | 2084 | 第38期竜王戦 タイトル戦 第2局 | 対戦 | ●●●●● | ||
| 28 | 10月26日 | 1864 | 37% | 先 | 永瀬拓矢 | 1957 | 第84期順位戦 A級 4回戦 | sim | 対戦 | ○●●○● | ||||
| 29 | 10月28日 | 1864 | 64% | 菅井竜也 | 1762 | 第33期銀河戦 Fブロック 11回戦 | sim | 対戦 | ●●●●○ | |||||
| 30 | 10月31日 | 1864 | 22% | 後 | 藤井聡太 | 2084 | 第38期竜王戦 タイトル戦 第3局 | sim | 対戦 | ●●●●● | ||||
| 31 | 11月7日 | 1864 | 58% | 後 | 増田康宏 | 1811 | 第84期順位戦 A級 5回戦 | sim | 対戦 | ●●○●○ | ||||
| 32 | 11月12日 | 1864 | 22% | 先 | 藤井聡太 | 2084 | 第38期竜王戦 タイトル戦 第4局 | sim | 対戦 | ●●●●● | ||||
| 33 | 11月28日 | 1864 | 22% | 後 | 藤井聡太 | 2084 | 第38期竜王戦 タイトル戦 第5局 | sim | 対戦 | ●●●●● | ||||
| 34 | 12月10日 | 1864 | 22% | 先 | 藤井聡太 | 2084 | 第38期竜王戦 タイトル戦 第6局 | sim | 対戦 | ●●●●● | ||||
| 35 | 12月17日 | 1864 | 22% | 藤井聡太 | 2084 | 第38期竜王戦 タイトル戦 第7局 | sim | 対戦 | ●●●●● | |||||
| 36 | 1月27日 | 1864 | 74% | 先 | 中村太地 | 1679 | 第84期順位戦 A級 8回戦 | sim | 対戦 | ○●○○● | ||||
| 37 | 2月26日 | 1864 | 63% | 後 | 豊島将之 | 1771 | 第84期順位戦 A級 9回戦 | sim | 対戦 | ○●●●○ | ||||
| 38 | 1864 | 60% | 先 | 近藤誠也 | 1791 | 第84期順位戦 A級 6回戦 | sim | 対戦 | ●●●●○ | |||||
| 39 | 1864 | 71% | 後 | 千田翔太 | 1711 | 第84期順位戦 A級 7回戦 | sim | 対戦 | ●●○○● | |||||
| 40 | 1864 | 62% | 斎藤明日斗 | 1776 | 第97期棋聖戦 二次予選 1回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | ||||||
| 41 | 1864 | 60% | 後 | 近藤誠也 | 1791 | 第75期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦 | sim | 対戦 | ●●●●○ | |||||
| 42 | 1864 | 67% | 先 | 西田拓也 | 1742 | 第75期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦 | sim | 対戦 | ●● | |||||
| 43 | 1864 | 45% | 後 | 伊藤匠 | 1898 | 第75期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦 | sim | 対戦 | ●○ | |||||
| 44 | 1864 | 64% | 先 | 菅井竜也 | 1762 | 第75期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦 | sim | 対戦 | ●●●●○ | |||||
| 45 | 1864 | 64% | 菅井竜也 | 1762 | 第75回NHK杯戦 本戦 3回戦 | sim | 対戦 | ●●●●○ | ||||||
| 46 | 1864 | (未定) | 第67期王位戦 リーグ | - | - | |||||||||
| 47 | 1864 | (未定) | 第74期王座戦 二次予選 | - | - | |||||||||
| 48 | 1864 | (未定) | 第19回朝日杯 本戦 | - | - | |||||||||