2025 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 戦 4 勝 5 敗 (0.444) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月30日 | 1547 | 9 | 1556 | ○ | 先 | 阿部健治郎 | 1571 | 1562 | 第38期竜王戦 2組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | ○○ | ||
2 | 6月10日 | 1556 | -9 | 1547 | ● | 後 | 飯塚祐紀 | 1524 | 1533 | 第3回達人戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○○●○● | ||
3 | 6月18日 | 1547 | -4 | 1543 | ● | 後 | 丸山忠久 | 1738 | 1742 | 第84期順位戦 B級2組 1回戦 | 対戦 | ●●○●● | ||
4 | 6月26日 | 1543 | -4 | 1539 | ● | 先 | 池永天志 | 1727 | 1731 | 第38期竜王戦 2組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | ● | ||
5 | 7月9日 | 1539 | -5 | 1534 | ● | 先 | 深浦康市 | 1670 | 1675 | 第84期順位戦 B級2組 2回戦 | 対戦 | ○●●●● | ||
6 | 7月30日 | 1534 | 8 | 1542 | ○ | 後 | 北浜健介 | 1534 | 1526 | 第84期順位戦 B級2組 3回戦 | 対戦 | ○●●○○ | ||
7 | 8月5日 | 1542 | 5 | 1547 | ○ | 後 | 窪田義行 | 1414 | 1409 | 第67期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○●○●○ | ||
8 | 8月12日 | 1547 | -3 | 1544 | ● | 先 | 広瀬章人 | 1830 | 1833 | 第19回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○●●●● | ||
9 | 8月20日 | 1544 | 13 | 1557 | ○ | 後 | 藤本渚 | 1802 | 1789 | 第84期順位戦 B級2組 4回戦 | 対戦 | ○ | ||
10 | 10月15日 | 1557 | 26% | 先 | 古賀悠聖 | 1743 | 第84期順位戦 B級2組 5回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | ||||
11 | 11月5日 | 1557 | 31% | 先 | 戸辺誠 | 1697 | 第84期順位戦 B級2組 6回戦 | sim | 対戦 | ●○○●○ | ||||
12 | 12月10日 | 1557 | 35% | 後 | 木村一基 | 1662 | 第84期順位戦 B級2組 7回戦 | sim | 対戦 | ●○○○● | ||||
13 | 1月14日 | 1557 | 44% | 先 | 谷川浩司 | 1601 | 第84期順位戦 B級2組 8回戦 | sim | 対戦 | ●●○●● | ||||
14 | 2月4日 | 1557 | 44% | 後 | 松尾歩 | 1602 | 第84期順位戦 B級2組 9回戦 | sim | 対戦 | ○●●●○ | ||||
15 | 3月4日 | 1557 | 20% | 先 | 羽生善治 | 1798 | 第84期順位戦 B級2組 10回戦 | sim | 対戦 | ●●○●● | ||||
16 | 1557 | 28% | 煬ゥ泰地 | 1717 | 第67期王位戦 予選 3回戦 | sim | 対戦 | ●○● | ||||||
17 | 1557 | 高橋道か中村修 | 第11期叡王戦 九段戦 2回戦 | sim | - | - | ||||||||
18 | 1557 | (未定) | 第97期棋聖戦 二次予選 | - | - | |||||||||
19 | 1557 | (未定) | 第74期王座戦 二次予選 | - | - |