2025 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13 戦 5 勝 8 敗 (0.385) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
1 | 4月17日 | 1782 | -6 | 1776 | ● | 後 | 佐々木勇気 | 1852 | 1858 | 第38期竜王戦 1組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | ○○○○● | ||
2 | 4月24日 | 1776 | 7 | 1783 | ○ | 後 | 千田翔太 | 1713 | 1706 | 第73期王座戦 本戦 1回戦 | 対戦 | ●○○●○ | ||
3 | 5月22日 | 1783 | -10 | 1773 | ● | 後 | 木村一基 | 1694 | 1704 | 第38期竜王戦 1組 3位決定戦 決勝 | 対戦 | ○●●●● | ||
4 | 5月29日 | 1773 | -8 | 1765 | ● | 先 | 羽生善治 | 1781 | 1789 | 第73期王座戦 本戦 2回戦 | 対戦 | ●○●○● | ||
5 | 6月19日 | 1765 | -6 | 1759 | ● | 後 | 伊藤匠 | 1855 | 1861 | 第84期順位戦 B級1組 1回戦 | 対戦 | ●● | ||
6 | 7月2日 | 1759 | 6 | 1765 | ○ | 後 | 小山怜央 | 1669 | 1663 | 第51期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | ○○ | ||
7 | 7月10日 | 1765 | 7 | 1772 | ○ | 後 | 大石直嗣 | 1719 | 1712 | 第84期順位戦 B級1組 2回戦 | 対戦 | ○○●●○ | ||
8 | 7月31日 | 1772 | -9 | 1763 | ● | 先 | 青嶋未来 | 1738 | 1747 | 第84期順位戦 B級1組 3回戦 | 対戦 | ●● | ||
9 | 8月2日 | 1763 | -9 | 1754 | ● | 先 | 佐藤天彦 | 1728 | 1737 | 第46回日本シリーズ 本戦 1回戦 | 対戦 | ●○●○● | ||
10 | 8月6日 | 1754 | -11 | 1743 | ● | 後 | 村山慈明 | 1634 | 1645 | 第11期叡王戦 八段戦 2回戦 | 対戦 | ○●●○● | ||
11 | 8月14日 | 1743 | 2 | 1745 | ○ | 先 | 藤原直哉 | 1384 | 1382 | 第67期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○○○●○ | ||
12 | 8月21日 | 1745 | -5 | 1740 | ● | 後 | 服部慎一郎 | 1866 | 1871 | 第84期順位戦 B級1組 4回戦 | 対戦 | ○●○● | ||
13 | 9月5日 | 1740 | 12 | 1752 | ○ | 先 | 永瀬拓矢 | 1953 | 1941 | 第51期棋王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | ○●●●○ | ||
14 | 9月11日 | 1752 | 56% | 先 | 佐藤康光 | 1707 | 第84期順位戦 B級1組 5回戦 | sim | 対戦 | ●○●○● | ||||
15 | 10月2日 | 1752 | 42% | 後 | 広瀬章人 | 1805 | 第84期順位戦 B級1組 6回戦 | sim | 対戦 | ●●○○● | ||||
16 | 10月16日 | 1752 | 54% | 先 | 稲葉陽 | 1725 | 第84期順位戦 B級1組 7回戦 | sim | 対戦 | ○○●●● | ||||
17 | 10月28日 | 1752 | (未定) | 第33期銀河戦 Fブロック 11回戦 | sim | - | - | |||||||
18 | 11月6日 | 1752 | 59% | 後 | 石井健太郎 | 1689 | 第84期順位戦 B級1組 8回戦 | sim | 対戦 | ○ | ||||
19 | 11月27日 | 1752 | 52% | 先 | 澤田真吾 | 1740 | 第84期順位戦 B級1組 9回戦 | sim | 対戦 | ●○●○○ | ||||
20 | 12月18日 | 1752 | 55% | 後 | 煬ゥ泰地 | 1717 | 第84期順位戦 B級1組 10回戦 | sim | 対戦 | ●●● | ||||
21 | 1月15日 | 1752 | 45% | 後 | 斎藤慎太郎 | 1784 | 第84期順位戦 B級1組 11回戦 | sim | 対戦 | ●○○○● | ||||
22 | 2月5日 | 1752 | 37% | 先 | 大橋貴洸 | 1845 | 第84期順位戦 B級1組 12回戦 | sim | 対戦 | ●○○○ | ||||
23 | 1752 | 75% | 村田顕弘 | 1565 | 第67期王位戦 予選 3回戦 | sim | 対戦 | ○○●○○ | ||||||
24 | 1752 | 44% | 糸谷哲郎 | 1794 | 第51期棋王戦 本戦 準々決勝 | sim | 対戦 | ○●○○● | ||||||
25 | 1752 | 39% | 近藤誠也 | 1829 | 第75期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦 (仮置き) | sim | 対戦 | ○○○○○ | ||||||
26 | 1752 | 26% | 永瀬拓矢 | 1936 | 第75期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦 (仮置き) | sim | 対戦 | ○●●●○ | ||||||
27 | 1752 | 51% | 西田拓也 | 1745 | 第75期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦 (仮置き) | sim | 対戦 | ○●● | ||||||
28 | 1752 | 37% | 大橋貴洸 | 1845 | 第75期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦 (仮置き) | sim | 対戦 | ●○○○ | ||||||
29 | 1752 | 30% | 伊藤匠 | 1902 | 第75期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦 (仮置き) | sim | 対戦 | ●● | ||||||
30 | 1752 | 32% | 佐々木勇気 | 1886 | 第75期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦 (仮置き) | sim | 対戦 | ○○○○● | ||||||
31 | 1752 | 60% | 吉池隆真 | 1679 | 第75回NHK杯戦 本戦 2回戦 | sim | 対戦 | 初対局 | ||||||
32 | 1752 | (未定) | 第97期棋聖戦 二次予選 | - | - | |||||||||
33 | 1752 | (未定) | 第74期王座戦 二次予選 | - | - | |||||||||
34 | 1752 | (未定) | 第19回朝日杯 二次予選 | - | - |