| 2025 年度 レーティング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 18 戦 8 勝 10 敗 (0.444) | ||||||||||||||
| No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | シミュ レー ション | 対戦成績 | |||||
| 対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | 全体 | 直近5局 | |||||||
| 1 | 4月3日 | 1686 | -7 | 1679 | ● | 先 | 稲葉陽 | 1715 | 1722 | 第38期竜王戦 2組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | ○●●○● | ||
| 2 | 4月17日 | 1679 | 9 | 1688 | ○ | 後 | 森内俊之 | 1727 | 1718 | 第75期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | ○●○○○ | ||
| 3 | 5月2日 | 1688 | -9 | 1679 | ● | 先 | 松尾歩 | 1626 | 1635 | 第75期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | ●●●●● | ||
| 4 | 6月5日 | 1679 | -8 | 1671 | ● | 後 | 都成竜馬 | 1677 | 1685 | 第38期竜王戦 2組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | ○●● | ||
| 5 | 6月18日 | 1671 | -6 | 1665 | ● | 先 | 郷田真隆 | 1749 | 1755 | 第84期順位戦 B級2組 1回戦 | 対戦 | ○●○●● | ||
| 6 | 6月24日 | 1665 | 4 | 1669 | ○ | 先 | 先崎学 | 1467 | 1463 | 第3回達人戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○○○○○ | ||
| 7 | 7月3日 | 1669 | 1 | 1670 | ○ | 後 | 堀口一史座 | 1239 | 1238 | 第19回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | ○○●○○ | ||
| 8 | 7月9日 | 1670 | 5 | 1675 | ○ | 後 | 藤井猛 | 1539 | 1534 | 第84期順位戦 B級2組 2回戦 | 対戦 | ●○○○○ | ||
| 9 | 7月17日 | 1675 | -8 | 1667 | ● | 後 | 及川拓馬 | 1685 | 1693 | 第33期銀河戦 Aブロック 8回戦 | 対戦 | ○●●●○ | ||
| 10 | 7月30日 | 1667 | -8 | 1659 | ● | 後 | 久保利明 | 1685 | 1693 | 第84期順位戦 B級2組 3回戦 | 対戦 | ○●○●● | ||
| 11 | 8月8日 | 1659 | 3 | 1662 | ○ | 後 | 日浦市郎 | 1388 | 1385 | 第3回達人戦 予選 3回戦 | 対戦 | ○○○ | ||
| 12 | 8月13日 | 1662 | -7 | 1655 | ● | 後 | 石井健太郎 | 1704 | 1711 | 第19回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | ●● | ||
| 13 | 8月20日 | 1655 | 9 | 1664 | ○ | 先 | 及川拓馬 | 1682 | 1673 | 第84期順位戦 B級2組 4回戦 | 対戦 | ○●●●○ | ||
| 14 | 9月11日 | 1664 | 5 | 1669 | ○ | 後 | 渡辺大夢 | 1535 | 1530 | 第67期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | ○ | ||
| 15 | 9月30日 | 1669 | -12 | 1657 | ● | 先 | 金井恒太 | 1498 | 1510 | 第67期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | ○● | ||
| 16 | 10月9日 | 1657 | -7 | 1650 | ● | 後 | 佐藤康光 | 1681 | 1688 | 第3回達人戦 予選 決勝 | 対戦 | ●●○○● | ||
| 17 | 10月15日 | 1650 | 12 | 1662 | ○ | 先 | 羽生善治 | 1818 | 1806 | 第84期順位戦 B級2組 5回戦 | 対戦 | ○●●●○ | ||
| 18 | 10月22日 | 1662 | -7 | 1655 | ● | 後 | 煬ゥ泰地 | 1710 | 1717 | 第97期棋聖戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | ○○●●● | ||
| 19 | 11月5日 | 1655 | 58% | 後 | 松尾歩 | 1596 | 第84期順位戦 B級2組 6回戦 | sim | 対戦 | ●●●●● | ||||
| 20 | 12月10日 | 1655 | 38% | 先 | 渡辺和史 | 1740 | 第84期順位戦 B級2組 7回戦 | sim | 対戦 | ○ | ||||
| 21 | 1月14日 | 1655 | 40% | 後 | 丸山忠久 | 1724 | 第84期順位戦 B級2組 8回戦 | sim | 対戦 | ●●●●○ | ||||
| 22 | 2月4日 | 1655 | 59% | 後 | 佐藤和俊 | 1592 | 第84期順位戦 B級2組 9回戦 | sim | 対戦 | ●○ | ||||
| 23 | 3月4日 | 1655 | 47% | 先 | 戸辺誠 | 1674 | 第84期順位戦 B級2組 10回戦 | sim | 対戦 | ●○○● | ||||
| 24 | 1655 | 29% | 渡辺明 | 1809 | 第11期叡王戦 九段戦 2回戦 | sim | 対戦 | ○●●●● | ||||||
| 25 | 1655 | (未定) | 第74期王座戦 二次予選 | - | - | |||||||||