2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
51 戦 33 勝 18 敗 (0.647) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月6日 | 1741 | -9 | 1732 | ● | 後 | 松尾歩 | 1693 | 1702 | 第35期竜王戦 1組 4位決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月13日 | 1732 | 7 | 1739 | ○ | 後 | 池永天志 | 1704 | 1697 | 第63期王位戦 白組 2回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月19日 | 1739 | 5 | 1744 | ○ | 後 | 千葉幸生 | 1623 | 1618 | 第63期王位戦 白組 3回戦 | 対戦 | |||
4 | 5月2日 | 1744 | 9 | 1753 | ○ | 後 | 澤田真吾 | 1773 | 1764 | 第63期王位戦 白組 5回戦 | 対戦 | |||
5 | 5月19日 | 1753 | 8 | 1761 | ○ | 後 | 千田翔太 | 1771 | 1763 | 第30期銀河戦 Dブロック 10回戦 | 対戦 | |||
6 | 6月16日 | 1761 | 8 | 1769 | ○ | 後 | 山崎隆之 | 1747 | 1739 | 第81期順位戦 B級1組 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 6月30日 | 1769 | 5 | 1774 | ○ | 後 | 千葉幸生 | 1646 | 1641 | 第48期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 7月7日 | 1774 | 7 | 1781 | ○ | 先 | 佐々木勇気 | 1729 | 1722 | 第81期順位戦 B級1組 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月21日 | 1781 | 2 | 1783 | ○ | 先 | 島朗 | 1404 | 1402 | 第8期叡王戦 九段戦 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 7月28日 | 1783 | -9 | 1774 | ● | 先 | 久保利明 | 1733 | 1742 | 第81期順位戦 B級1組 3回戦 | 対戦 | |||
11 | 7月30日 | 1774 | 9 | 1783 | ○ | 後 | 菅井竜也 | 1803 | 1794 | 第43回日本シリーズ 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
12 | 8月5日 | 1783 | 7 | 1790 | ○ | 先 | 佐藤康光 | 1718 | 1711 | 第48期棋王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
13 | 8月9日 | 1790 | -5 | 1785 | ● | 先 | 豊島将之 | 1903 | 1908 | 第30期銀河戦 Dブロック 11回戦 | 対戦 | |||
14 | 8月14日 | 1785 | -11 | 1774 | ● | 後 | 横山泰明 | 1648 | 1659 | 第72回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月8日 | 1774 | -10 | 1764 | ● | 後 | 三浦弘行 | 1702 | 1712 | 第81期順位戦 B級1組 5回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月14日 | 1764 | 10 | 1774 | ○ | 後 | 広瀬章人 | 1831 | 1821 | 第48期棋王戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
17 | 9月19日 | 1774 | 9 | 1783 | ○ | 先 | 服部慎一郎 | 1836 | 1827 | 第72期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦 | 対戦 | |||
18 | 9月23日 | 1783 | -2 | 1781 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2078 | 2080 | 第43回日本シリーズ 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
19 | 9月29日 | 1781 | -9 | 1772 | ● | 後 | 澤田真吾 | 1725 | 1734 | 第81期順位戦 B級1組 6回戦 | 対戦 | |||
20 | 10月7日 | 1772 | 8 | 1780 | ○ | 後 | 糸谷哲郎 | 1785 | 1777 | 第72期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦 | 対戦 | |||
21 | 10月14日 | 1780 | 8 | 1788 | ○ | 後 | 近藤誠也 | 1759 | 1751 | 第72期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦 | 対戦 | |||
22 | 10月20日 | 1788 | -11 | 1777 | ● | 先 | 屋敷伸之 | 1634 | 1645 | 第81期順位戦 B級1組 7回戦 | 対戦 | |||
23 | 10月26日 | 1777 | 10 | 1787 | ○ | 後 | 渡辺明 | 1874 | 1864 | 第72期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦 | 対戦 | |||
24 | 10月31日 | 1787 | 11 | 1798 | ○ | 後 | 永瀬拓矢 | 1927 | 1916 | 第72期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦 | 対戦 | |||
25 | 11月5日 | 1798 | 7 | 1805 | ○ | 後 | 伊藤匠 | 1767 | 1760 | 第48期棋王戦 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
26 | 11月10日 | 1805 | 6 | 1811 | ○ | 後 | 郷田真隆 | 1712 | 1706 | 第81期順位戦 B級1組 8回戦 | 対戦 | |||
27 | 11月14日 | 1811 | 5 | 1816 | ○ | 先 | 森内俊之 | 1661 | 1656 | 第94期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
28 | 11月17日 | 1816 | -8 | 1808 | ● | 先 | 佐藤天彦 | 1806 | 1814 | 第48期棋王戦 本戦 決勝 | 対戦 | |||
29 | 11月22日 | 1808 | 10 | 1818 | ○ | 先 | 豊島将之 | 1905 | 1895 | 第72期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦 | 対戦 | |||
30 | 11月28日 | 1818 | 3 | 1821 | ○ | 後 | 井上慶太 | 1527 | 1524 | 第8期叡王戦 九段戦 3回戦 | 対戦 | |||
31 | 11月28日 | 1821 | -6 | 1815 | ● | 後 | 永瀬拓矢 | 1924 | 1930 | 第8期叡王戦 九段戦 決勝 | 対戦 | |||
32 | 12月1日 | 1815 | -9 | 1806 | ● | 先 | 近藤誠也 | 1766 | 1775 | 第81期順位戦 B級1組 9回戦 | 対戦 | |||
33 | 12月8日 | 1806 | -3 | 1803 | ● | 先 | 藤井聡太 | 2077 | 2080 | 第48期棋王戦 敗者復活戦 決勝 | 対戦 | |||
34 | 12月14日 | 1803 | 4 | 1807 | ○ | 後 | 長谷部浩平 | 1632 | 1628 | 第16回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
35 | 12月14日 | 1807 | -10 | 1797 | ● | 先 | 三枚堂達也 | 1695 | 1705 | 第16回朝日杯 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
36 | 12月19日 | 1797 | 7 | 1804 | ○ | 後 | 梶浦宏孝 | 1734 | 1727 | 第94期棋聖戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
37 | 12月22日 | 1804 | 6 | 1810 | ○ | 先 | 丸山忠久 | 1708 | 1702 | 第81期順位戦 B級1組 10回戦 | 対戦 | |||
38 | 12月27日 | 1810 | 6 | 1816 | ○ | 先 | 千田翔太 | 1715 | 1709 | 第71期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
39 | 1月8日 | 1816 | -3 | 1813 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2089 | 2092 | 第72期王将戦 タイトル戦 第1局 | 対戦 | |||
40 | 1月12日 | 1813 | -10 | 1803 | ● | 後 | 千田翔太 | 1709 | 1719 | 第81期順位戦 B級1組 11回戦 | 対戦 | |||
41 | 1月16日 | 1803 | 8 | 1811 | ○ | 先 | 佐藤天彦 | 1807 | 1799 | 第36期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
42 | 1月21日 | 1811 | 14 | 1825 | ○ | 先 | 藤井聡太 | 2104 | 2090 | 第72期王将戦 タイトル戦 第2局 | 対戦 | |||
43 | 1月28日 | 1825 | -3 | 1822 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2090 | 2093 | 第72期王将戦 タイトル戦 第3局 | 対戦 | |||
44 | 2月6日 | 1822 | 4 | 1826 | ○ | 後 | 徳田拳士 | 1656 | 1652 | 第64期王位戦 紅組 1回戦 | 対戦 | |||
45 | 2月9日 | 1826 | 13 | 1839 | ○ | 先 | 藤井聡太 | 2085 | 2072 | 第72期王将戦 タイトル戦 第4局 | 対戦 | |||
46 | 2月14日 | 1839 | 4 | 1843 | ○ | 後 | 横山泰明 | 1675 | 1671 | 第81期順位戦 B級1組 12回戦 | 対戦 | |||
47 | 2月25日 | 1843 | -3 | 1840 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2083 | 2086 | 第72期王将戦 タイトル戦 第5局 | 対戦 | |||
48 | 3月3日 | 1840 | 5 | 1845 | ○ | 後 | 久保利明 | 1718 | 1713 | 第36期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
49 | 3月9日 | 1845 | 5 | 1850 | ○ | 先 | 中村太地 | 1730 | 1725 | 第81期順位戦 B級1組 13回戦 | 対戦 | |||
50 | 3月11日 | 1850 | -3 | 1847 | ● | 先 | 藤井聡太 | 2080 | 2083 | 第72期王将戦 タイトル戦 第6局 | 対戦 | |||
51 | 3月20日 | 1847 | 7 | 1854 | ○ | 後 | 斎藤明日斗 | 1791 | 1784 | 第94期棋聖戦 本戦 1回戦 | 対戦 |