2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
38 戦 23 勝 15 敗 (0.605) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月21日 | 1650 | -9 | 1641 | ● | 後 | 渡辺大夢 | 1587 | 1596 | 第72期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 5月26日 | 1641 | -7 | 1634 | ● | 後 | 斎藤明日斗 | 1681 | 1688 | 第94期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 6月23日 | 1634 | 12 | 1646 | ○ | 先 | 斎藤慎太郎 | 1836 | 1824 | 第35期竜王戦 2組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
4 | 7月1日 | 1646 | 5 | 1651 | ○ | 先 | 川上猛 | 1510 | 1505 | 第8期叡王戦 七段戦 1回戦 | 対戦 | |||
5 | 7月1日 | 1651 | 10 | 1661 | ○ | 後 | 千田翔太 | 1743 | 1733 | 第8期叡王戦 七段戦 2回戦 | 対戦 | |||
6 | 7月12日 | 1661 | 10 | 1671 | ○ | 先 | 西田拓也 | 1730 | 1720 | 第81期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月21日 | 1671 | 5 | 1676 | ○ | 後 | 日浦市郎 | 1521 | 1516 | 第16回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 8月9日 | 1676 | 3 | 1679 | ○ | 後 | 先崎学 | 1404 | 1401 | 第81期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | |||
9 | 8月16日 | 1679 | 6 | 1685 | ○ | 後 | 片上大輔 | 1591 | 1585 | 第16回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
10 | 8月22日 | 1685 | -9 | 1676 | ● | 後 | 及川拓馬 | 1626 | 1635 | 第64期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 8月30日 | 1676 | -8 | 1668 | ● | 先 | 渡辺和史 | 1658 | 1666 | 第81期順位戦 C級1組 4回戦 | 対戦 | |||
12 | 9月6日 | 1668 | 4 | 1672 | ○ | 先 | 渡辺正和 | 1447 | 1443 | 第31期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
13 | 9月20日 | 1672 | 9 | 1681 | ○ | 後 | 斎藤明日斗 | 1723 | 1714 | 第16回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
14 | 10月7日 | 1681 | -8 | 1673 | ● | 後 | 黒田尭之 | 1688 | 1696 | 第81期順位戦 C級1組 5回戦 | 対戦 | |||
15 | 10月11日 | 1673 | 7 | 1680 | ○ | 先 | 千葉幸生 | 1644 | 1637 | 第81期順位戦 C級1組 6回戦 | 対戦 | |||
16 | 10月19日 | 1680 | -7 | 1673 | ● | 先 | 梶浦宏孝 | 1742 | 1749 | 第71期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月24日 | 1673 | 8 | 1681 | ○ | 先 | 深浦康市 | 1658 | 1650 | 第35期竜王戦 2組 昇級者決定戦 準決勝 | 対戦 | |||
18 | 11月1日 | 1681 | 8 | 1689 | ○ | 後 | 佐藤康光 | 1700 | 1692 | 第35期竜王戦 2組 昇級者決定戦 決勝 | 対戦 | |||
19 | 11月8日 | 1689 | 6 | 1695 | ○ | 後 | 村田顕弘 | 1577 | 1571 | 第81期順位戦 C級1組 7回戦 | 対戦 | |||
20 | 11月18日 | 1695 | -7 | 1688 | ● | 先 | 近藤誠也 | 1751 | 1758 | 第8期叡王戦 七段戦 3回戦 | 対戦 | |||
21 | 12月2日 | 1688 | -6 | 1682 | ● | 後 | 斎藤明日斗 | 1755 | 1761 | 第31期銀河戦 Aブロック 4回戦 | 対戦 | |||
22 | 12月6日 | 1682 | 4 | 1686 | ○ | 先 | 阪口悟 | 1512 | 1508 | 第81期順位戦 C級1組 8回戦 | 対戦 | |||
23 | 12月14日 | 1686 | 9 | 1695 | ○ | 後 | 青嶋未来 | 1724 | 1715 | 第16回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
24 | 12月14日 | 1695 | 10 | 1705 | ○ | 後 | 羽生善治 | 1807 | 1797 | 第16回朝日杯 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
25 | 1月10日 | 1705 | -14 | 1691 | ● | 後 | 畠山成幸 | 1387 | 1401 | 第81期順位戦 C級1組 9回戦 | 対戦 | |||
26 | 1月20日 | 1691 | -8 | 1683 | ● | 先 | 丸山忠久 | 1692 | 1700 | 第36期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
27 | 1月27日 | 1683 | 11 | 1694 | ○ | 後 | 稲葉陽 | 1800 | 1789 | 第16回朝日杯 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
28 | 1月27日 | 1694 | -6 | 1688 | ● | 先 | 糸谷哲郎 | 1773 | 1779 | 第16回朝日杯 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
29 | 2月1日 | 1688 | 3 | 1691 | ○ | 日浦市郎 | 1466 | 1463 | 第49期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | ||||
30 | 2月7日 | 1691 | 6 | 1697 | ○ | 後 | 門倉啓太 | 1585 | 1579 | 第81期順位戦 C級1組 10回戦 | 対戦 | |||
31 | 2月14日 | 1697 | 4 | 1701 | ○ | 先 | 石川陽生 | 1484 | 1480 | 第73期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
32 | 2月21日 | 1701 | 3 | 1704 | ○ | 後 | 先崎学 | 1449 | 1446 | 第73回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
33 | 2月21日 | 1704 | 8 | 1712 | ○ | 先 | 阿久津主税 | 1722 | 1714 | 第73回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 2月21日 | 1712 | -9 | 1703 | ● | 後 | 藤井猛 | 1658 | 1667 | 第73回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
35 | 2月28日 | 1703 | -5 | 1698 | ● | 後 | 渡辺明 | 1852 | 1857 | 第36期竜王戦 1組 5位決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
36 | 3月7日 | 1698 | -11 | 1687 | ● | 先 | 佐藤和俊 | 1552 | 1563 | 第81期順位戦 C級1組 11回戦 | 対戦 | |||
37 | 3月16日 | 1687 | 10 | 1697 | ○ | 先 | 伊藤匠 | 1786 | 1776 | 第73期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
38 | 3月31日 | 1697 | -10 | 1687 | ● | 後 | 鈴木大介 | 1603 | 1613 | 第49期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 |