2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
30 戦 13 勝 17 敗 (0.433) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 5月8日 | 1768 | -10 | 1758 | ● | 先 | 杉本和陽 | 1670 | 1680 | 第72回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
2 | 5月9日 | 1758 | 7 | 1765 | ○ | 後 | 佐藤康光 | 1726 | 1719 | 第70期王座戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 5月19日 | 1765 | 6 | 1771 | ○ | 先 | 飯島栄治 | 1692 | 1686 | 第30期銀河戦 Dブロック 9回戦 | 対戦 | |||
4 | 5月19日 | 1771 | -8 | 1763 | ● | 先 | 羽生善治 | 1753 | 1761 | 第30期銀河戦 Dブロック 10回戦 | 対戦 | |||
5 | 5月27日 | 1763 | -8 | 1755 | ● | 先 | 大橋貴洸 | 1768 | 1776 | 第70期王座戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
6 | 6月2日 | 1755 | 6 | 1761 | ○ | 先 | 横山泰明 | 1654 | 1648 | 第48期棋王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 6月16日 | 1761 | -10 | 1751 | ● | 先 | 中村太地 | 1652 | 1662 | 第81期順位戦 B級1組 1回戦 | 対戦 | |||
8 | 6月22日 | 1751 | -8 | 1743 | ● | 先 | 糸谷哲郎 | 1755 | 1763 | 第48期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月1日 | 1743 | -10 | 1733 | ● | 先 | 三枚堂達也 | 1651 | 1661 | 第8期叡王戦 七段戦 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 7月7日 | 1733 | 6 | 1739 | ○ | 後 | 横山泰明 | 1641 | 1635 | 第81期順位戦 B級1組 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 7月28日 | 1739 | -9 | 1730 | ● | 先 | 佐々木勇気 | 1716 | 1725 | 第81期順位戦 B級1組 3回戦 | 対戦 | |||
12 | 8月18日 | 1730 | 8 | 1738 | ○ | 後 | 郷田真隆 | 1719 | 1711 | 第81期順位戦 B級1組 4回戦 | 対戦 | |||
13 | 8月26日 | 1738 | 8 | 1746 | ○ | 後 | 斎藤明日斗 | 1717 | 1709 | 第64期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
14 | 9月8日 | 1746 | 8 | 1754 | ○ | 先 | 丸山忠久 | 1757 | 1749 | 第81期順位戦 B級1組 5回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月20日 | 1754 | 4 | 1758 | ○ | 後 | 金井恒太 | 1549 | 1545 | 第64期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月29日 | 1758 | -8 | 1750 | ● | 後 | 山崎隆之 | 1769 | 1777 | 第81期順位戦 B級1組 6回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月5日 | 1750 | 4 | 1754 | ○ | 後 | 中川大輔 | 1572 | 1568 | 第94期棋聖戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
18 | 11月10日 | 1754 | -11 | 1743 | ● | 後 | 屋敷伸之 | 1637 | 1648 | 第81期順位戦 B級1組 8回戦 | 対戦 | |||
19 | 11月15日 | 1743 | -8 | 1735 | ● | 先 | 梶浦宏孝 | 1734 | 1742 | 第94期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
20 | 12月1日 | 1735 | 8 | 1743 | ○ | 先 | 澤田真吾 | 1733 | 1725 | 第81期順位戦 B級1組 9回戦 | 対戦 | |||
21 | 12月5日 | 1743 | -8 | 1735 | ● | 後 | 増田康宏 | 1764 | 1772 | 第64期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
22 | 12月9日 | 1735 | -13 | 1722 | ● | 先 | 小山怜央 | 1508 | 1521 | 第16回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
23 | 12月22日 | 1722 | -7 | 1715 | ● | 後 | 近藤誠也 | 1780 | 1787 | 第81期順位戦 B級1組 10回戦 | 対戦 | |||
24 | 12月27日 | 1715 | -6 | 1709 | ● | 後 | 羽生善治 | 1810 | 1816 | 第71期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
25 | 1月12日 | 1709 | 10 | 1719 | ○ | 先 | 羽生善治 | 1813 | 1803 | 第81期順位戦 B級1組 11回戦 | 対戦 | |||
26 | 1月19日 | 1719 | 6 | 1725 | ○ | 先 | 飯島栄治 | 1609 | 1603 | 第36期竜王戦 3組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
27 | 2月9日 | 1725 | -8 | 1717 | ● | 後 | 三浦弘行 | 1713 | 1721 | 第81期順位戦 B級1組 12回戦 | 対戦 | |||
28 | 2月15日 | 1717 | -10 | 1707 | ● | 後 | 深浦康市 | 1605 | 1615 | 第73期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
29 | 3月9日 | 1707 | 8 | 1715 | ○ | 先 | 久保利明 | 1713 | 1705 | 第81期順位戦 B級1組 13回戦 | 対戦 | |||
30 | 3月22日 | 1715 | -6 | 1709 | ● | 先 | 近藤誠也 | 1804 | 1810 | 第36期竜王戦 3組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 |