2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40 戦 19 勝 21 敗 (0.475) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月1日 | 1753 | -10 | 1743 | ● | 後 | 大石直嗣 | 1658 | 1668 | 第72期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月5日 | 1743 | -9 | 1734 | ● | 後 | 池永天志 | 1702 | 1711 | 第63期王位戦 白組 4回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月14日 | 1734 | -4 | 1730 | ● | 後 | 渡辺明 | 1913 | 1917 | 第93期棋聖戦 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
4 | 4月19日 | 1730 | -7 | 1723 | ● | 先 | 澤田真吾 | 1758 | 1765 | 第63期王位戦 白組 2回戦 | 対戦 | |||
5 | 4月22日 | 1723 | -8 | 1715 | ● | 後 | 木村一基 | 1724 | 1732 | 第35期竜王戦 1組 5位決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
6 | 5月2日 | 1715 | 6 | 1721 | ○ | 先 | 千葉幸生 | 1627 | 1621 | 第63期王位戦 白組 5回戦 | 対戦 | |||
7 | 5月26日 | 1721 | -8 | 1713 | ● | 先 | 煬ゥ泰地 | 1704 | 1712 | 第30期銀河戦 Gブロック 9回戦 | 対戦 | |||
8 | 6月28日 | 1713 | 9 | 1722 | ○ | 後 | 山崎隆之 | 1744 | 1735 | 第48期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月7日 | 1722 | 7 | 1729 | ○ | 先 | 屋敷伸之 | 1657 | 1650 | 第81期順位戦 B級1組 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 7月13日 | 1729 | 4 | 1733 | ○ | 先 | 阿部隆 | 1510 | 1506 | 第8期叡王戦 九段戦 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 7月28日 | 1733 | 9 | 1742 | ○ | 後 | 羽生善治 | 1783 | 1774 | 第81期順位戦 B級1組 3回戦 | 対戦 | |||
12 | 7月31日 | 1742 | 7 | 1749 | ○ | 先 | 中村太地 | 1684 | 1677 | 第72回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
13 | 8月18日 | 1749 | -8 | 1741 | ● | 後 | 丸山忠久 | 1757 | 1765 | 第81期順位戦 B級1組 4回戦 | 対戦 | |||
14 | 9月1日 | 1741 | -2 | 1739 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2061 | 2063 | 第48期棋王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月8日 | 1739 | -9 | 1730 | ● | 先 | 中村太地 | 1692 | 1701 | 第81期順位戦 B級1組 5回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月26日 | 1730 | 2 | 1732 | ○ | 後 | 神崎健二 | 1389 | 1387 | 第64期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
17 | 9月29日 | 1732 | 7 | 1739 | ○ | 先 | 郷田真隆 | 1710 | 1703 | 第81期順位戦 B級1組 6回戦 | 対戦 | |||
18 | 10月5日 | 1739 | 3 | 1742 | ○ | 後 | 阪口悟 | 1501 | 1498 | 第64期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
19 | 10月20日 | 1742 | 9 | 1751 | ○ | 後 | 山崎隆之 | 1765 | 1756 | 第81期順位戦 B級1組 7回戦 | 対戦 | |||
20 | 11月10日 | 1751 | -9 | 1742 | ● | 先 | 澤田真吾 | 1724 | 1733 | 第81期順位戦 B級1組 8回戦 | 対戦 | |||
21 | 11月13日 | 1742 | 12 | 1754 | ○ | 先 | 豊島将之 | 1910 | 1898 | 第72回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
22 | 11月14日 | 1754 | -10 | 1744 | ● | 後 | 徳田拳士 | 1664 | 1674 | 第64期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
23 | 11月22日 | 1744 | 7 | 1751 | ○ | 先 | 古賀悠聖 | 1691 | 1684 | 第16回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
24 | 11月22日 | 1751 | 6 | 1757 | ○ | 先 | 徳田拳士 | 1679 | 1673 | 第16回朝日杯 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
25 | 11月25日 | 1757 | -10 | 1747 | ● | 後 | 深浦康市 | 1658 | 1668 | 第8期叡王戦 九段戦 3回戦 | 対戦 | |||
26 | 12月1日 | 1747 | -10 | 1737 | ● | 後 | 横山泰明 | 1670 | 1680 | 第81期順位戦 B級1組 9回戦 | 対戦 | |||
27 | 12月15日 | 1737 | 9 | 1746 | ○ | 先 | 山崎隆之 | 1764 | 1755 | 第36期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
28 | 12月22日 | 1746 | -9 | 1737 | ● | 先 | 三浦弘行 | 1690 | 1699 | 第81期順位戦 B級1組 10回戦 | 対戦 | |||
29 | 12月27日 | 1737 | 4 | 1741 | ○ | 後 | 井上慶太 | 1541 | 1537 | 第71期王座戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
30 | 1月12日 | 1741 | -7 | 1734 | ● | 後 | 佐々木勇気 | 1764 | 1771 | 第81期順位戦 B級1組 11回戦 | 対戦 | |||
31 | 1月14日 | 1734 | -5 | 1729 | ● | 先 | 豊島将之 | 1873 | 1878 | 第16回朝日杯 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
32 | 1月18日 | 1729 | 5 | 1734 | ○ | 先 | 村田顕弘 | 1585 | 1580 | 第73期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
33 | 1月22日 | 1734 | -12 | 1722 | ● | 後 | 中川大輔 | 1553 | 1565 | 第72回NHK杯戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
34 | 2月9日 | 1722 | -6 | 1716 | ● | 先 | 近藤誠也 | 1802 | 1808 | 第81期順位戦 B級1組 12回戦 | 対戦 | |||
35 | 2月16日 | 1716 | 9 | 1725 | ○ | 後 | 糸谷哲郎 | 1771 | 1762 | 第71期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
36 | 2月28日 | 1725 | -7 | 1718 | ● | 後 | 佐々木勇気 | 1786 | 1793 | 第94期棋聖戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
37 | 3月3日 | 1718 | -5 | 1713 | ● | 先 | 羽生善治 | 1840 | 1845 | 第36期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
38 | 3月9日 | 1713 | -8 | 1705 | ● | 後 | 千田翔太 | 1707 | 1715 | 第81期順位戦 B級1組 13回戦 | 対戦 | |||
39 | 3月24日 | 1705 | 6 | 1711 | ○ | 後 | 谷川浩司 | 1604 | 1598 | 第71期王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
40 | 3月29日 | 1711 | 6 | 1717 | ○ | 先 | 西川和宏 | 1599 | 1593 | 第73期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 |