2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
32 戦 11 勝 21 敗 (0.344) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月6日 | 1794 | 6 | 1800 | ○ | 先 | 三浦弘行 | 1721 | 1715 | 第70期王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
2 | 4月15日 | 1800 | 5 | 1805 | ○ | 先 | 森内俊之 | 1679 | 1674 | 第30期銀河戦 Aブロック 8回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月15日 | 1805 | -11 | 1794 | ● | 後 | 横山泰明 | 1655 | 1666 | 第30期銀河戦 Aブロック 9回戦 | 対戦 | |||
4 | 4月20日 | 1794 | -5 | 1789 | ● | 先 | 永瀬拓矢 | 1917 | 1922 | 第35期竜王戦 1組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | |||
5 | 4月26日 | 1789 | -12 | 1777 | ● | 先 | 片上大輔 | 1598 | 1610 | 第48期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
6 | 5月2日 | 1777 | 6 | 1783 | ○ | 後 | 飯島栄治 | 1698 | 1692 | 第70期王座戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 5月11日 | 1783 | 8 | 1791 | ○ | 後 | 八代弥 | 1798 | 1790 | 第35期竜王戦 1組 3位決定戦 決勝 | 対戦 | |||
8 | 5月23日 | 1791 | -6 | 1785 | ● | 先 | 豊島将之 | 1875 | 1881 | 第70期王座戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 6月16日 | 1785 | 6 | 1791 | ○ | 先 | 三浦弘行 | 1712 | 1706 | 第81期順位戦 B級1組 1回戦 | 対戦 | |||
10 | 6月27日 | 1791 | -5 | 1786 | ● | 後 | 永瀬拓矢 | 1951 | 1956 | 第8期叡王戦 九段戦 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 7月3日 | 1786 | -11 | 1775 | ● | 後 | 横山泰明 | 1630 | 1641 | 第72回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
12 | 7月7日 | 1775 | -10 | 1765 | ● | 後 | 中村太地 | 1674 | 1684 | 第81期順位戦 B級1組 2回戦 | 対戦 | |||
13 | 7月14日 | 1765 | -7 | 1758 | ● | 先 | 広瀬章人 | 1799 | 1806 | 第35期竜王戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
14 | 7月28日 | 1758 | 9 | 1767 | ○ | 後 | 近藤誠也 | 1787 | 1778 | 第81期順位戦 B級1組 3回戦 | 対戦 | |||
15 | 8月12日 | 1767 | -10 | 1757 | ● | 後 | 行方尚史 | 1659 | 1669 | 第16回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
16 | 8月18日 | 1757 | 8 | 1765 | ○ | 先 | 久保利明 | 1749 | 1741 | 第81期順位戦 B級1組 4回戦 | 対戦 | |||
17 | 9月1日 | 1765 | -8 | 1757 | ● | 後 | 増田康宏 | 1773 | 1781 | 第64期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
18 | 9月8日 | 1757 | -8 | 1749 | ● | 後 | 千田翔太 | 1746 | 1754 | 第81期順位戦 B級1組 5回戦 | 対戦 | |||
19 | 9月29日 | 1749 | -8 | 1741 | ● | 先 | 佐々木勇気 | 1736 | 1744 | 第81期順位戦 B級1組 6回戦 | 対戦 | |||
20 | 10月20日 | 1741 | -8 | 1733 | ● | 後 | 澤田真吾 | 1724 | 1732 | 第81期順位戦 B級1組 7回戦 | 対戦 | |||
21 | 10月27日 | 1733 | -9 | 1724 | ● | 先 | 中村太地 | 1711 | 1720 | 第94期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
22 | 11月10日 | 1724 | -9 | 1715 | ● | 後 | 横山泰明 | 1664 | 1673 | 第81期順位戦 B級1組 8回戦 | 対戦 | |||
23 | 12月1日 | 1715 | -7 | 1708 | ● | 先 | 山崎隆之 | 1757 | 1764 | 第81期順位戦 B級1組 9回戦 | 対戦 | |||
24 | 12月22日 | 1708 | -6 | 1702 | ● | 後 | 羽生善治 | 1804 | 1810 | 第81期順位戦 B級1組 10回戦 | 対戦 | |||
25 | 1月12日 | 1702 | -10 | 1692 | ● | 後 | 屋敷伸之 | 1633 | 1643 | 第81期順位戦 B級1組 11回戦 | 対戦 | |||
26 | 1月20日 | 1692 | 8 | 1700 | ○ | 後 | 三枚堂達也 | 1691 | 1683 | 第36期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
27 | 2月2日 | 1700 | -9 | 1691 | ● | 先 | 森内俊之 | 1654 | 1663 | 第73期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
28 | 2月10日 | 1691 | -6 | 1685 | ● | 後 | 稲葉陽 | 1797 | 1803 | 第36期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
29 | 3月9日 | 1685 | 8 | 1693 | ○ | 先 | 郷田真隆 | 1686 | 1678 | 第81期順位戦 B級1組 13回戦 | 対戦 | |||
30 | 3月19日 | 1693 | □ | 中田宏樹 | 1415 | 第71期王座戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||||||
31 | 3月20日 | 1693 | 10 | 1703 | ○ | 後 | 佐々木勇気 | 1805 | 1795 | 第71期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
32 | 3月30日 | 1703 | -6 | 1697 | ● | 後 | 近藤誠也 | 1810 | 1816 | 第71期王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 |