2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40 戦 25 勝 15 敗 (0.625) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月21日 | 1807 | 8 | 1815 | ○ | 先 | 近藤誠也 | 1828 | 1820 | 第35期竜王戦 3組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | |||
2 | 6月3日 | 1815 | -10 | 1805 | ● | 先 | 煬ゥ泰地 | 1712 | 1722 | 第35期竜王戦 3組 ランキング戦 決勝 | 対戦 | |||
3 | 6月17日 | 1805 | -7 | 1798 | ● | 後 | 斎藤慎太郎 | 1829 | 1836 | 第81期順位戦 A級 1回戦 | 対戦 | |||
4 | 6月23日 | 1798 | 8 | 1806 | ○ | 先 | 近藤誠也 | 1799 | 1791 | 第48期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
5 | 6月30日 | 1806 | -11 | 1795 | ● | 先 | 黒沢怜生 | 1683 | 1694 | 第72期王将戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 7月14日 | 1795 | 8 | 1803 | ○ | 後 | 近藤誠也 | 1795 | 1787 | 第30期銀河戦 Hブロック 11回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月30日 | 1803 | -9 | 1794 | ● | 先 | 羽生善治 | 1774 | 1783 | 第43回日本シリーズ 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
8 | 8月10日 | 1794 | 13 | 1807 | ○ | 先 | 藤井聡太 | 2068 | 2055 | 第81期順位戦 A級 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 8月17日 | 1807 | -8 | 1799 | ● | 先 | 広瀬章人 | 1822 | 1830 | 第48期棋王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
10 | 8月25日 | 1799 | -10 | 1789 | ● | 先 | 煬ゥ泰地 | 1709 | 1719 | 第30期銀河戦 決勝T 1回戦 | 対戦 | |||
11 | 9月7日 | 1789 | 11 | 1800 | ○ | 後 | 永瀬拓矢 | 1913 | 1902 | 第81期順位戦 A級 3回戦 | 対戦 | |||
12 | 9月16日 | 1800 | 8 | 1808 | ○ | 後 | 糸谷哲郎 | 1808 | 1800 | 第8期叡王戦 八段戦 2回戦 | 対戦 | |||
13 | 9月16日 | 1808 | 1 | 1809 | ○ | 後 | 神崎健二 | 1390 | 1389 | 第8期叡王戦 八段戦 3回戦 | 対戦 | |||
14 | 9月29日 | 1809 | 2 | 1811 | ○ | 後 | 安用寺孝功 | 1438 | 1436 | 第64期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
15 | 10月2日 | 1811 | 8 | 1819 | ○ | 先 | 稲葉陽 | 1822 | 1814 | 第72回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
16 | 10月7日 | 1819 | 6 | 1825 | ○ | 後 | 澤田真吾 | 1734 | 1728 | 第94期棋聖戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月12日 | 1825 | 5 | 1830 | ○ | 後 | 佐藤康光 | 1706 | 1701 | 第81期順位戦 A級 4回戦 | 対戦 | |||
18 | 10月25日 | 1830 | 2 | 1832 | ○ | 後 | 中村亮介 | 1532 | 1530 | 第64期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
19 | 11月4日 | 1832 | -7 | 1825 | ● | 先 | 豊島将之 | 1894 | 1901 | 第81期順位戦 A級 5回戦 | 対戦 | |||
20 | 11月15日 | 1825 | 2 | 1827 | ○ | 先 | 真田圭一 | 1522 | 1520 | 第8期叡王戦 八段戦 決勝 | 対戦 | |||
21 | 11月24日 | 1827 | 2 | 1829 | ○ | 後 | 阪口悟 | 1504 | 1502 | 第94期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
22 | 11月30日 | 1829 | 3 | 1832 | ○ | 先 | 谷川浩司 | 1604 | 1601 | 第64期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
23 | 12月7日 | 1832 | 8 | 1840 | ○ | 後 | 稲葉陽 | 1814 | 1806 | 第81期順位戦 A級 6回戦 | 対戦 | |||
24 | 12月16日 | 1840 | -8 | 1832 | ● | 後 | 服部慎一郎 | 1833 | 1841 | 第64期王位戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
25 | 12月22日 | 1832 | 4 | 1836 | ○ | 後 | 深浦康市 | 1640 | 1636 | 第36期竜王戦 2組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
26 | 12月28日 | 1836 | -10 | 1826 | ● | 先 | 糸谷哲郎 | 1765 | 1775 | 第94期棋聖戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
27 | 1月8日 | 1826 | 6 | 1832 | ○ | 後 | 佐々木大地 | 1760 | 1754 | 第72回NHK杯戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
28 | 1月11日 | 1832 | 7 | 1839 | ○ | 先 | 糸谷哲郎 | 1775 | 1768 | 第81期順位戦 A級 7回戦 | 対戦 | |||
29 | 1月14日 | 1839 | 6 | 1845 | ○ | 先 | 山崎隆之 | 1746 | 1740 | 第16回朝日杯 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
30 | 1月14日 | 1845 | -7 | 1838 | ● | 後 | 豊島将之 | 1878 | 1885 | 第16回朝日杯 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
31 | 1月20日 | 1838 | 6 | 1844 | ○ | 先 | 石井健太郎 | 1749 | 1743 | 第8期叡王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
32 | 1月26日 | 1844 | 3 | 1847 | ○ | 後 | 佐藤和俊 | 1556 | 1553 | 第36期竜王戦 2組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
33 | 2月1日 | 1847 | -9 | 1838 | ● | 後 | 佐藤天彦 | 1809 | 1818 | 第81期順位戦 A級 8回戦 | 対戦 | |||
34 | 2月13日 | 1838 | 8 | 1846 | ○ | 先 | 佐藤天彦 | 1818 | 1810 | 第8期叡王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
35 | 2月19日 | 1846 | -10 | 1836 | ● | 後 | 八代弥 | 1739 | 1749 | 第72回NHK杯戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
36 | 3月2日 | 1836 | -7 | 1829 | ● | 先 | 広瀬章人 | 1867 | 1874 | 第81期順位戦 A級 9回戦 | 対戦 | |||
37 | 3月6日 | 1829 | 7 | 1836 | ○ | 先 | 本田奎 | 1788 | 1781 | 第8期叡王戦 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
38 | 3月16日 | 1836 | 10 | 1846 | ○ | 後 | 永瀬拓矢 | 1939 | 1929 | 第8期叡王戦 本戦 決勝 | 対戦 | |||
39 | 3月22日 | 1846 | -14 | 1832 | ● | 先 | 杉本昌隆 | 1512 | 1526 | 第71期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
40 | 3月27日 | 1832 | -11 | 1821 | ● | 先 | 佐藤康光 | 1701 | 1712 | 第36期竜王戦 2組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 |