2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
64 戦 53 勝 11 敗 (0.828) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月28日 | 2066 | 3 | 2069 | ○ | 先 | 出口若武 | 1787 | 1784 | 第7期叡王戦 タイトル戦 第1局 | 対戦 | |||
2 | 5月6日 | 2069 | -14 | 2055 | ● | 後 | 大橋貴洸 | 1745 | 1759 | 第70期王座戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 5月15日 | 2055 | 千 | 後 | 出口若武 | 1779 | 第7期叡王戦 タイトル戦 第2局 | 対戦 | ||||||
4 | 5月15日 | 2055 | 3 | 2058 | ○ | 先 | 出口若武 | 1779 | 1776 | 第7期叡王戦 タイトル戦 第2局指直し | 対戦 | |||
5 | 5月24日 | 2058 | 2 | 2060 | ○ | 先 | 出口若武 | 1764 | 1762 | 第7期叡王戦 タイトル戦 第3局 | 対戦 | |||
6 | 6月3日 | 2060 | 千 | 先 | 永瀬拓矢 | 1935 | 第93期棋聖戦 タイトル戦 第1局 | 対戦 | ||||||
7 | 6月3日 | 2060 | 千 | 後 | 永瀬拓矢 | 1935 | 第93期棋聖戦 タイトル戦 第1局指直し | 対戦 | ||||||
8 | 6月3日 | 2060 | -11 | 2049 | ● | 先 | 永瀬拓矢 | 1935 | 1946 | 第93期棋聖戦 タイトル戦 第1局指直し2回目 | 対戦 | |||
9 | 6月15日 | 2049 | 6 | 2055 | ○ | 後 | 永瀬拓矢 | 1953 | 1947 | 第93期棋聖戦 タイトル戦 第2局 | 対戦 | |||
10 | 6月22日 | 2055 | 2 | 2057 | ○ | 先 | 佐藤康光 | 1719 | 1717 | 第81期順位戦 A級 1回戦 | 対戦 | |||
11 | 6月28日 | 2057 | -12 | 2045 | ● | 後 | 豊島将之 | 1878 | 1890 | 第63期王位戦 タイトル戦 第1局 | 対戦 | |||
12 | 7月4日 | 2045 | 6 | 2051 | ○ | 先 | 永瀬拓矢 | 1956 | 1950 | 第93期棋聖戦 タイトル戦 第3局 | 対戦 | |||
13 | 7月8日 | 2051 | 1 | 2052 | ○ | 後 | 中川大輔 | 1556 | 1555 | 第48期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
14 | 7月13日 | 2052 | 5 | 2057 | ○ | 先 | 豊島将之 | 1895 | 1890 | 第63期王位戦 タイトル戦 第2局 | 対戦 | |||
15 | 7月17日 | 2057 | 5 | 2062 | ○ | 後 | 永瀬拓矢 | 1939 | 1934 | 第93期棋聖戦 タイトル戦 第4局 | 対戦 | |||
16 | 7月20日 | 2062 | 4 | 2066 | ○ | 後 | 豊島将之 | 1890 | 1886 | 第63期王位戦 タイトル戦 第3局 | 対戦 | |||
17 | 7月29日 | 2066 | 2 | 2068 | ○ | 後 | 煬ゥ泰地 | 1716 | 1714 | 第30期銀河戦 Gブロック 11回戦 | 対戦 | |||
18 | 8月10日 | 2068 | -13 | 2055 | ● | 後 | 菅井竜也 | 1794 | 1807 | 第81期順位戦 A級 2回戦 | 対戦 | |||
19 | 8月24日 | 2055 | 5 | 2060 | ○ | 後 | 豊島将之 | 1913 | 1908 | 第63期王位戦 タイトル戦 第4局 | 対戦 | |||
20 | 8月30日 | 2060 | 1 | 2061 | ○ | 後 | 中村修 | 1559 | 1558 | 第30期銀河戦 決勝T 1回戦 | 対戦 | |||
21 | 9月1日 | 2061 | 2 | 2063 | ○ | 先 | 久保利明 | 1741 | 1739 | 第48期棋王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
22 | 9月5日 | 2063 | 5 | 2068 | ○ | 先 | 豊島将之 | 1918 | 1913 | 第63期王位戦 タイトル戦 第5局 | 対戦 | |||
23 | 9月11日 | 2068 | 3 | 2071 | ○ | 後 | 伊藤匠 | 1788 | 1785 | 第72回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
24 | 9月12日 | 2071 | 3 | 2074 | ○ | 先 | 糸谷哲郎 | 1811 | 1808 | 第81期順位戦 A級 3回戦 | 対戦 | |||
25 | 9月16日 | 2074 | 4 | 2078 | ○ | 後 | 永瀬拓矢 | 1910 | 1906 | 第30期銀河戦 決勝T 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 9月23日 | 2078 | 2 | 2080 | ○ | 先 | 羽生善治 | 1783 | 1781 | 第43回日本シリーズ 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
27 | 9月30日 | 2080 | 4 | 2084 | ○ | 後 | 豊島将之 | 1902 | 1898 | 第30期銀河戦 決勝T 準決勝 | 対戦 | |||
28 | 10月7日 | 2084 | -13 | 2071 | ● | 後 | 広瀬章人 | 1813 | 1826 | 第35期竜王戦 タイトル戦 第1局 | 対戦 | |||
29 | 10月12日 | 2071 | 3 | 2074 | ○ | 後 | 斎藤慎太郎 | 1800 | 1797 | 第81期順位戦 A級 4回戦 | 対戦 | |||
30 | 10月17日 | 2074 | 4 | 2078 | ○ | 先 | 豊島将之 | 1896 | 1892 | 第48期棋王戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
31 | 10月21日 | 2078 | 3 | 2081 | ○ | 先 | 広瀬章人 | 1834 | 1831 | 第35期竜王戦 タイトル戦 第2局 | 対戦 | |||
32 | 10月28日 | 2081 | 3 | 2084 | ○ | 後 | 広瀬章人 | 1831 | 1828 | 第35期竜王戦 タイトル戦 第3局 | 対戦 | |||
33 | 10月31日 | 2084 | 2 | 2086 | ○ | 先 | 煬ゥ泰地 | 1724 | 1722 | 第30期銀河戦 決勝T 決勝 | 対戦 | |||
34 | 11月3日 | 2086 | -13 | 2073 | ● | 後 | 佐藤天彦 | 1801 | 1814 | 第48期棋王戦 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
35 | 11月6日 | 2073 | 3 | 2076 | ○ | 先 | 稲葉陽 | 1806 | 1803 | 第43回日本シリーズ 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
36 | 11月8日 | 2076 | 3 | 2079 | ○ | 先 | 広瀬章人 | 1832 | 1829 | 第35期竜王戦 タイトル戦 第4局 | 対戦 | |||
37 | 11月14日 | 2079 | 3 | 2082 | ○ | 先 | 広瀬章人 | 1829 | 1826 | 第81期順位戦 A級 5回戦 | 対戦 | |||
38 | 11月20日 | 2082 | 3 | 2085 | ○ | 後 | 斎藤慎太郎 | 1816 | 1813 | 第43回日本シリーズ 本戦 決勝 | 対戦 | |||
39 | 11月25日 | 2085 | -13 | 2072 | ● | 後 | 広瀬章人 | 1828 | 1841 | 第35期竜王戦 タイトル戦 第5局 | 対戦 | |||
40 | 11月29日 | 2072 | 2 | 2074 | ○ | 先 | 伊藤匠 | 1766 | 1764 | 第48期棋王戦 敗者復活戦 1回戦 | 対戦 | |||
41 | 12月2日 | 2074 | 3 | 2077 | ○ | 先 | 広瀬章人 | 1841 | 1838 | 第35期竜王戦 タイトル戦 第6局 | 対戦 | |||
42 | 12月8日 | 2077 | 3 | 2080 | ○ | 後 | 羽生善治 | 1806 | 1803 | 第48期棋王戦 敗者復活戦 決勝 | 対戦 | |||
43 | 12月19日 | 2080 | 3 | 2083 | ○ | 先 | 佐藤天彦 | 1814 | 1811 | 第48期棋王戦 挑戦者決定戦 第1局 | 対戦 | |||
44 | 12月23日 | 2083 | 3 | 2086 | ○ | 後 | 佐藤天彦 | 1811 | 1808 | 第81期順位戦 A級 6回戦 | 対戦 | |||
45 | 12月27日 | 2086 | 3 | 2089 | ○ | 先 | 佐藤天彦 | 1808 | 1805 | 第48期棋王戦 挑戦者決定戦 第2局 | 対戦 | |||
46 | 1月8日 | 2089 | 3 | 2092 | ○ | 先 | 羽生善治 | 1816 | 1813 | 第72期王将戦 タイトル戦 第1局 | 対戦 | |||
47 | 1月15日 | 2092 | 3 | 2095 | ○ | 後 | 佐藤天彦 | 1810 | 1807 | 第72回NHK杯戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
48 | 1月15日 | 2095 | 2 | 2097 | ○ | 先 | 阿久津主税 | 1721 | 1719 | 第16回朝日杯 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
49 | 1月15日 | 2097 | 3 | 2100 | ○ | 先 | 増田康宏 | 1806 | 1803 | 第16回朝日杯 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
50 | 1月18日 | 2100 | 4 | 2104 | ○ | 先 | 豊島将之 | 1885 | 1881 | 第81期順位戦 A級 7回戦 | 対戦 | |||
51 | 1月21日 | 2104 | -14 | 2090 | ● | 後 | 羽生善治 | 1811 | 1825 | 第72期王将戦 タイトル戦 第2局 | 対戦 | |||
52 | 1月28日 | 2090 | 3 | 2093 | ○ | 先 | 羽生善治 | 1825 | 1822 | 第72期王将戦 タイトル戦 第3局 | 対戦 | |||
53 | 2月1日 | 2093 | -12 | 2081 | ● | 後 | 永瀬拓矢 | 1925 | 1937 | 第81期順位戦 A級 8回戦 | 対戦 | |||
54 | 2月5日 | 2081 | 1 | 2082 | ○ | 先 | 中川大輔 | 1574 | 1573 | 第72回NHK杯戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
55 | 2月5日 | 2082 | 3 | 2085 | ○ | 先 | 渡辺明 | 1856 | 1853 | 第48期棋王戦 タイトル戦 第1局 | 対戦 | |||
56 | 2月9日 | 2085 | -13 | 2072 | ● | 後 | 羽生善治 | 1826 | 1839 | 第72期王将戦 タイトル戦 第4局 | 対戦 | |||
57 | 2月18日 | 2072 | 4 | 2076 | ○ | 後 | 渡辺明 | 1853 | 1849 | 第48期棋王戦 タイトル戦 第2局 | 対戦 | |||
58 | 2月23日 | 2076 | 4 | 2080 | ○ | 先 | 豊島将之 | 1890 | 1886 | 第16回朝日杯 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
59 | 2月23日 | 2080 | 3 | 2083 | ○ | 先 | 渡辺明 | 1855 | 1852 | 第16回朝日杯 本戦 決勝 | 対戦 | |||
60 | 2月25日 | 2083 | 3 | 2086 | ○ | 先 | 羽生善治 | 1843 | 1840 | 第72期王将戦 タイトル戦 第5局 | 対戦 | |||
61 | 3月2日 | 2086 | 3 | 2089 | ○ | 先 | 稲葉陽 | 1795 | 1792 | 第81期順位戦 A級 9回戦 | 対戦 | |||
62 | 3月5日 | 2089 | -13 | 2076 | ● | 先 | 渡辺明 | 1857 | 1870 | 第48期棋王戦 タイトル戦 第3局 | 対戦 | |||
63 | 3月8日 | 2076 | 4 | 2080 | ○ | 先 | 広瀬章人 | 1864 | 1860 | 第81期順位戦 A級 プレーオフ | 対戦 | |||
64 | 3月11日 | 2080 | 3 | 2083 | ○ | 後 | 羽生善治 | 1850 | 1847 | 第72期王将戦 タイトル戦 第6局 | 対戦 | |||
65 | 3月12日 | 2083 | 2 | 2085 | ○ | 先 | 八代弥 | 1756 | 1754 | 第72回NHK杯戦 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
66 | 3月19日 | 2085 | 3 | 2088 | ○ | 後 | 佐々木勇気 | 1808 | 1805 | 第72回NHK杯戦 本戦 決勝 | 対戦 | |||
67 | 3月19日 | 2088 | 4 | 2092 | ○ | 後 | 渡辺明 | 1876 | 1872 | 第48期棋王戦 タイトル戦 第4局 | 対戦 |