2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
51 戦 37 勝 14 敗 (0.725) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月5日 | 1725 | 3 | 1728 | ○ | 後 | 藤森哲也 | 1471 | 1468 | 第48期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月14日 | 1728 | -13 | 1715 | ● | 後 | 窪田義行 | 1506 | 1519 | 第72期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月22日 | 1715 | 7 | 1722 | ○ | 後 | 黒沢怜生 | 1673 | 1666 | 第63期王位戦 紅組 4回戦 | 対戦 | |||
4 | 4月27日 | 1722 | 7 | 1729 | ○ | 後 | 斎藤明日斗 | 1682 | 1675 | 第35期竜王戦 6組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | |||
5 | 5月2日 | 1729 | -5 | 1724 | ● | 先 | 豊島将之 | 1870 | 1875 | 第63期王位戦 紅組 5回戦 | 対戦 | |||
6 | 5月10日 | 1724 | 8 | 1732 | ○ | 先 | 梶浦宏孝 | 1720 | 1712 | 第48期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
7 | 5月19日 | 1732 | 5 | 1737 | ○ | 後 | 高田明浩 | 1587 | 1582 | 第35期竜王戦 6組 ランキング戦 決勝 | 対戦 | |||
8 | 5月25日 | 1737 | 6 | 1743 | ○ | 後 | 渡辺和史 | 1661 | 1655 | 第53期新人王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
9 | 5月30日 | 1743 | 4 | 1747 | ○ | 先 | 長谷部浩平 | 1575 | 1571 | 第48期棋王戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
10 | 6月9日 | 1747 | 4 | 1751 | ○ | 後 | 石田直裕 | 1533 | 1529 | 第94期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
11 | 6月9日 | 1751 | 6 | 1757 | ○ | 後 | 石井健太郎 | 1680 | 1674 | 第94期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 6月14日 | 1757 | 5 | 1762 | ○ | 先 | 野月浩貴 | 1615 | 1610 | 第81期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | |||
13 | 6月23日 | 1762 | 7 | 1769 | ○ | 後 | 三浦弘行 | 1706 | 1699 | 第48期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
14 | 6月28日 | 1769 | 9 | 1778 | ○ | 後 | 佐々木大地 | 1816 | 1807 | 第35期竜王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
15 | 7月6日 | 1778 | 8 | 1786 | ○ | 後 | 大橋貴洸 | 1793 | 1785 | 第35期竜王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
16 | 7月9日 | 1786 | 2 | 1788 | ○ | 後 | 中川慧梧アマ | 1434 | 1432 | 第16回朝日杯 一次予選 1回戦 | - | |||
17 | 7月10日 | 1788 | 7 | 1795 | ○ | 後 | 西田拓也 | 1737 | 1730 | 第72回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
18 | 7月12日 | 1795 | 2 | 1797 | ○ | 後 | 北島忠雄 | 1430 | 1428 | 第81期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | |||
19 | 7月15日 | 1797 | -7 | 1790 | ● | 先 | 稲葉陽 | 1829 | 1836 | 第35期竜王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
20 | 7月22日 | 1790 | 11 | 1801 | ○ | 先 | 永瀬拓矢 | 1934 | 1923 | 第48期棋王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
21 | 7月28日 | 1801 | -11 | 1790 | ● | 先 | 渡辺和史 | 1660 | 1671 | 第16回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
22 | 8月9日 | 1790 | 1 | 1791 | ○ | 先 | 畠山成幸 | 1368 | 1367 | 第81期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | |||
23 | 8月25日 | 1791 | 3 | 1794 | ○ | 先 | 川上猛 | 1501 | 1498 | 第31期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
24 | 8月26日 | 1794 | -12 | 1782 | ● | 先 | 阿部光瑠 | 1623 | 1635 | 第53期新人王戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
25 | 8月30日 | 1782 | 4 | 1786 | ○ | 後 | 門倉啓太 | 1561 | 1557 | 第81期順位戦 C級1組 4回戦 | 対戦 | |||
26 | 9月6日 | 1786 | 2 | 1788 | ○ | 後 | 石川陽生 | 1454 | 1452 | 第64期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
27 | 9月11日 | 1788 | -3 | 1785 | ● | 先 | 藤井聡太 | 2068 | 2071 | 第72回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
28 | 9月12日 | 1785 | 8 | 1793 | ○ | 先 | 増田康宏 | 1770 | 1762 | 第48期棋王戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
29 | 9月21日 | 1793 | -10 | 1783 | ● | 後 | 杉本和陽 | 1684 | 1694 | 第94期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
30 | 9月30日 | 1783 | -12 | 1771 | ● | 後 | 石田直裕 | 1574 | 1586 | 第8期叡王戦 五段戦 1回戦 | 対戦 | |||
31 | 10月3日 | 1771 | -10 | 1761 | ● | 後 | 燒智史 | 1688 | 1698 | 第64期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
32 | 10月11日 | 1761 | 4 | 1765 | ○ | 先 | 金井恒太 | 1540 | 1536 | 第81期順位戦 C級1組 6回戦 | 対戦 | |||
33 | 11月1日 | 1765 | 2 | 1767 | ○ | 先 | 近藤正和 | 1460 | 1458 | 第71期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 11月5日 | 1767 | -7 | 1760 | ● | 先 | 羽生善治 | 1798 | 1805 | 第48期棋王戦 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
35 | 11月8日 | 1760 | 3 | 1763 | ○ | 後 | 日浦市郎 | 1488 | 1485 | 第81期順位戦 C級1組 7回戦 | 対戦 | |||
36 | 11月25日 | 1763 | 3 | 1766 | ○ | 先 | 飯塚祐紀 | 1501 | 1498 | 第71期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
37 | 11月29日 | 1766 | -2 | 1764 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2072 | 2074 | 第48期棋王戦 敗者復活戦 1回戦 | 対戦 | |||
38 | 12月6日 | 1764 | 3 | 1767 | ○ | 後 | 高橋道雄 | 1486 | 1483 | 第81期順位戦 C級1組 8回戦 | 対戦 | |||
39 | 12月13日 | 1767 | 3 | 1770 | ○ | 先 | 山川泰熙 | 1508 | 1505 | 第54期新人王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
40 | 12月22日 | 1770 | -8 | 1762 | ● | 先 | 斎藤明日斗 | 1752 | 1760 | 第71期王座戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
41 | 12月27日 | 1762 | 4 | 1766 | ○ | 後 | 瀬川晶司 | 1554 | 1550 | 第36期竜王戦 5組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
42 | 1月10日 | 1766 | 5 | 1771 | ○ | 先 | 船江恒平 | 1650 | 1645 | 第81期順位戦 C級1組 9回戦 | 対戦 | |||
43 | 1月20日 | 1771 | 6 | 1777 | ○ | 後 | 杉本和陽 | 1705 | 1699 | 第31期銀河戦 Bブロック 4回戦 | 対戦 | |||
44 | 1月20日 | 1777 | 5 | 1782 | ○ | 後 | 船江恒平 | 1639 | 1634 | 第31期銀河戦 Bブロック 5回戦 | 対戦 | |||
45 | 1月23日 | 1782 | 3 | 1785 | ○ | 先 | 石田直裕 | 1558 | 1555 | 第36期竜王戦 5組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
46 | 2月1日 | 1785 | 4 | 1789 | ○ | 後 | 片上大輔 | 1614 | 1610 | 第73期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
47 | 2月7日 | 1789 | 4 | 1793 | ○ | 後 | 千葉幸生 | 1624 | 1620 | 第81期順位戦 C級1組 10回戦 | 対戦 | |||
48 | 3月1日 | 1793 | 3 | 1796 | ○ | 後 | 高橋道雄 | 1503 | 1500 | 第31期銀河戦 Bブロック 6回戦 | 対戦 | |||
49 | 3月1日 | 1796 | 3 | 1799 | ○ | 先 | 北浜健介 | 1558 | 1555 | 第31期銀河戦 Bブロック 7回戦 | 対戦 | |||
50 | 3月7日 | 1799 | -13 | 1786 | ● | 先 | 阪口悟 | 1517 | 1530 | 第81期順位戦 C級1組 11回戦 | 対戦 | |||
51 | 3月16日 | 1786 | -10 | 1776 | ● | 後 | 三枚堂達也 | 1687 | 1697 | 第73期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 |