2023 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
68 戦 51 勝 17 敗 (0.750) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月6日 | 1776 | 3 | 1779 | ○ | 先 | 井上慶太 | 1544 | 1541 | 第36期竜王戦 5組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月11日 | 1779 | 4 | 1783 | ○ | 先 | 瑙譜齔カ | 1609 | 1605 | 第31期銀河戦 Bブロック 8回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月11日 | 1783 | 6 | 1789 | ○ | 先 | 三浦弘行 | 1708 | 1702 | 第31期銀河戦 Bブロック 9回戦 | 対戦 | |||
4 | 4月20日 | 1789 | 3 | 1792 | ○ | 後 | 藤森哲也 | 1536 | 1533 | 第36期竜王戦 5組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | |||
5 | 5月11日 | 1792 | -13 | 1779 | ● | 先 | 上野裕寿 | 1527 | 1540 | 第54期新人王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
6 | 5月16日 | 1779 | 9 | 1788 | ○ | 先 | 服部慎一郎 | 1802 | 1793 | 第36期竜王戦 5組 ランキング戦 決勝 | 対戦 | |||
7 | 5月21日 | 1788 | 2 | 1790 | ○ | 先 | 勝又清和 | 1433 | 1431 | 第73回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
8 | 5月25日 | 1790 | 4 | 1794 | ○ | 後 | 長谷部浩平 | 1614 | 1610 | 第95期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 6月7日 | 1794 | 8 | 1802 | ○ | 先 | 佐々木勇気 | 1812 | 1804 | 第31期銀河戦 Bブロック 10回戦 | 対戦 | |||
10 | 6月7日 | 1802 | 9 | 1811 | ○ | 先 | 斎藤慎太郎 | 1828 | 1819 | 第31期銀河戦 Bブロック 11回戦 | 対戦 | |||
11 | 6月13日 | 1811 | -10 | 1801 | ● | 先 | 出口若武 | 1726 | 1736 | 第82期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | |||
12 | 6月27日 | 1801 | 7 | 1808 | ○ | 後 | 出口若武 | 1736 | 1729 | 第36期竜王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
13 | 6月30日 | 1808 | 5 | 1813 | ○ | 先 | 大石直嗣 | 1683 | 1678 | 第36期竜王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
14 | 7月5日 | 1813 | 9 | 1822 | ○ | 後 | 広瀬章人 | 1853 | 1844 | 第36期竜王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
15 | 7月11日 | 1822 | 3 | 1825 | ○ | 後 | 西尾明 | 1567 | 1564 | 第82期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | |||
16 | 7月14日 | 1825 | 6 | 1831 | ○ | 後 | 丸山忠久 | 1723 | 1717 | 第36期竜王戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
17 | 7月19日 | 1831 | 4 | 1835 | ○ | 先 | 黒沢怜生 | 1642 | 1638 | 第9期叡王戦 六段戦 1回戦 | 対戦 | |||
18 | 7月19日 | 1835 | 5 | 1840 | ○ | 先 | 燒智史 | 1690 | 1685 | 第9期叡王戦 六段戦 2回戦 | 対戦 | |||
19 | 7月24日 | 1840 | 3 | 1843 | ○ | 先 | 片上大輔 | 1594 | 1591 | 第17回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
20 | 7月27日 | 1843 | 7 | 1850 | ○ | 先 | 稲葉陽 | 1792 | 1785 | 第36期竜王戦 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
21 | 7月31日 | 1850 | 10 | 1860 | ○ | 先 | 永瀬拓矢 | 1926 | 1916 | 第36期竜王戦 挑戦者決定戦 第1局 | 対戦 | |||
22 | 8月3日 | 1860 | 3 | 1863 | ○ | 先 | 片上大輔 | 1603 | 1600 | 第82期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | |||
23 | 8月14日 | 1863 | 9 | 1872 | ○ | 後 | 永瀬拓矢 | 1918 | 1909 | 第36期竜王戦 挑戦者決定戦 第2局 | 対戦 | |||
24 | 8月22日 | 1872 | 4 | 1876 | ○ | 先 | 郷田真隆 | 1689 | 1685 | 第49期棋王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
25 | 8月29日 | 1876 | -13 | 1863 | ● | 後 | 古賀悠聖 | 1641 | 1654 | 第82期順位戦 C級1組 4回戦 | 対戦 | |||
26 | 9月6日 | 1863 | -14 | 1849 | ● | 先 | 阪口悟 | 1522 | 1536 | 第31期銀河戦 決勝T 1回戦 | 対戦 | |||
27 | 9月8日 | 1849 | 2 | 1851 | ○ | 先 | 勝又清和 | 1463 | 1461 | 第65期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
28 | 9月10日 | 1851 | 6 | 1857 | ○ | 後 | 糸谷哲郎 | 1767 | 1761 | 第73回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
29 | 9月12日 | 1857 | -10 | 1847 | ● | 後 | 斎藤明日斗 | 1779 | 1789 | 第17回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
30 | 9月26日 | 1847 | 2 | 1849 | ○ | 先 | 先崎学 | 1474 | 1472 | 第82期順位戦 C級1組 5回戦 | 対戦 | |||
31 | 10月2日 | 1849 | -6 | 1843 | ● | 後 | 永瀬拓矢 | 1922 | 1928 | 第65期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
32 | 10月6日 | 1843 | -3 | 1840 | ● | 先 | 藤井聡太 | 2104 | 2107 | 第36期竜王戦 タイトル戦 第1局 | 対戦 | |||
33 | 10月10日 | 1840 | 7 | 1847 | ○ | 先 | 糸谷哲郎 | 1793 | 1786 | 第49期棋王戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
34 | 10月13日 | 1847 | 6 | 1853 | ○ | 後 | 斎藤明日斗 | 1780 | 1774 | 第82期順位戦 C級1組 6回戦 | 対戦 | |||
35 | 10月17日 | 1853 | -3 | 1850 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2112 | 2115 | 第36期竜王戦 タイトル戦 第2局 | 対戦 | |||
36 | 10月25日 | 1850 | -3 | 1847 | ● | 先 | 藤井聡太 | 2119 | 2122 | 第36期竜王戦 タイトル戦 第3局 | 対戦 | |||
37 | 10月31日 | 1847 | 2 | 1849 | ○ | 先 | 真田圭一 | 1465 | 1463 | 第95期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
38 | 10月31日 | 1849 | 3 | 1852 | ○ | 先 | 森本才跳 | 1562 | 1559 | 第95期棋聖戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
39 | 11月10日 | 1852 | -3 | 1849 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2108 | 2111 | 第36期竜王戦 タイトル戦 第4局 | 対戦 | |||
40 | 11月16日 | 1849 | -9 | 1840 | ● | 後 | 広瀬章人 | 1797 | 1806 | 第49期棋王戦 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
41 | 11月20日 | 1840 | 0 | 1840 | ○ | 先 | 堀口一史座 | 1237 | 1237 | 第72期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
42 | 11月24日 | 1840 | 5 | 1845 | ○ | 先 | 渡辺和史 | 1691 | 1686 | 第9期叡王戦 六段戦 3回戦 | 対戦 | |||
43 | 11月24日 | 1845 | 7 | 1852 | ○ | 先 | 服部慎一郎 | 1792 | 1785 | 第9期叡王戦 六段戦 決勝 | 対戦 | |||
44 | 11月26日 | 1852 | 6 | 1858 | ○ | 先 | 稲葉陽 | 1773 | 1767 | 第73回NHK杯戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
45 | 12月1日 | 1858 | 8 | 1866 | ○ | 後 | 豊島将之 | 1873 | 1865 | 第49期棋王戦 敗者復活戦 1回戦 | 対戦 | |||
46 | 12月5日 | 1866 | 3 | 1869 | ○ | 後 | 古森悠太 | 1598 | 1595 | 第82期順位戦 C級1組 8回戦 | 対戦 | |||
47 | 12月11日 | 1869 | 6 | 1875 | ○ | 先 | 本田奎 | 1771 | 1765 | 第49期棋王戦 敗者復活戦 決勝 | 対戦 | |||
48 | 12月15日 | 1875 | 5 | 1880 | ○ | 先 | 千田翔太 | 1731 | 1726 | 第95期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
49 | 12月21日 | 1880 | 6 | 1886 | ○ | 後 | 広瀬章人 | 1802 | 1796 | 第49期棋王戦 挑戦者決定戦 第1局 | 対戦 | |||
50 | 12月26日 | 1886 | 6 | 1892 | ○ | 先 | 広瀬章人 | 1796 | 1790 | 第49期棋王戦 挑戦者決定戦 第2局 | 対戦 | |||
51 | 1月9日 | 1892 | 2 | 1894 | ○ | 先 | 村田顕弘 | 1563 | 1561 | 第82期順位戦 C級1組 9回戦 | 対戦 | |||
52 | 1月15日 | 1894 | 7 | 1901 | ○ | 後 | 菅井竜也 | 1860 | 1853 | 第37期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
53 | 1月19日 | 1901 | 2 | 1903 | ○ | 後 | 阿部光瑠 | 1601 | 1599 | 第72期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
54 | 1月25日 | 1903 | -11 | 1892 | ● | 先 | 広瀬章人 | 1789 | 1800 | 第95期棋聖戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
55 | 1月29日 | 1892 | 5 | 1897 | ○ | 後 | 山崎隆之 | 1746 | 1741 | 第9期叡王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
56 | 2月1日 | 1897 | -12 | 1885 | ● | 後 | 燒智史 | 1694 | 1706 | 第72期王座戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
57 | 2月4日 | 1885 | -3 | 1882 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2127 | 2130 | 第73回NHK杯戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
58 | 2月4日 | 1882 | 持 | 後 | 藤井聡太 | 2130 | 第49期棋王戦 タイトル戦 第1局 | 対戦 | ||||||
59 | 2月6日 | 1882 | 2 | 1884 | ○ | 先 | 阿部健治郎 | 1525 | 1523 | 第82期順位戦 C級1組 10回戦 | 対戦 | |||
60 | 2月15日 | 1884 | 3 | 1887 | ○ | 先 | 佐藤和俊 | 1600 | 1597 | 第32期銀河戦 Bブロック 6回戦 | 対戦 | |||
61 | 2月16日 | 1887 | 6 | 1893 | ○ | 先 | 斎藤明日斗 | 1787 | 1781 | 第9期叡王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
62 | 2月21日 | 1893 | 4 | 1897 | ○ | 先 | 木村一基 | 1690 | 1686 | 第37期竜王戦 1組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | |||
63 | 2月24日 | 1897 | -3 | 1894 | ● | 先 | 藤井聡太 | 2122 | 2125 | 第49期棋王戦 タイトル戦 第2局 | 対戦 | |||
64 | 3月1日 | 1894 | 5 | 1899 | ○ | 後 | 増田康宏 | 1778 | 1773 | 第74期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
65 | 3月3日 | 1899 | -3 | 1896 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2125 | 2128 | 第49期棋王戦 タイトル戦 第3局 | 対戦 | |||
66 | 3月5日 | 1896 | 2 | 1898 | ○ | 後 | 宮田敦史 | 1596 | 1594 | 第82期順位戦 C級1組 11回戦 | 対戦 | |||
67 | 3月11日 | 1898 | 4 | 1902 | ○ | 後 | 青嶋未来 | 1725 | 1721 | 第9期叡王戦 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
68 | 3月17日 | 1902 | -3 | 1899 | ● | 先 | 藤井聡太 | 2131 | 2134 | 第49期棋王戦 タイトル戦 第4局 | 対戦 | |||
69 | 3月19日 | 1899 | 8 | 1907 | ○ | 後 | 永瀬拓矢 | 1918 | 1910 | 第9期叡王戦 本戦 決勝 | 対戦 |