2023 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
43 戦 25 勝 18 敗 (0.581) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月7日 | 1739 | 5 | 1744 | ○ | 後 | 鈴木大介 | 1613 | 1608 | 第36期竜王戦 2組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
2 | 6月6日 | 1744 | 6 | 1750 | ○ | 後 | 藤井猛 | 1641 | 1635 | 第36期竜王戦 2組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
3 | 6月15日 | 1750 | 9 | 1759 | ○ | 先 | 近藤誠也 | 1807 | 1798 | 第82期順位戦 B級1組 1回戦 | 対戦 | |||
4 | 6月29日 | 1759 | 4 | 1763 | ○ | 後 | 北浜健介 | 1568 | 1564 | 第49期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
5 | 7月6日 | 1763 | 8 | 1771 | ○ | 後 | 山崎隆之 | 1762 | 1754 | 第82期順位戦 B級1組 2回戦 | 対戦 | |||
6 | 7月20日 | 1771 | 1 | 1772 | ○ | 先 | 中田功 | 1358 | 1357 | 第9期叡王戦 八段戦 2回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月24日 | 1772 | -9 | 1763 | ● | 先 | 丸山忠久 | 1708 | 1717 | 第31期銀河戦 Dブロック 11回戦 | 対戦 | |||
8 | 7月27日 | 1763 | -8 | 1755 | ● | 先 | 大橋貴洸 | 1767 | 1775 | 第82期順位戦 B級1組 3回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月31日 | 1755 | -6 | 1749 | ● | 先 | 佐々木勇気 | 1822 | 1828 | 第73期王将戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 8月5日 | 1749 | 10 | 1759 | ○ | 先 | 広瀬章人 | 1854 | 1844 | 第44回日本シリーズ 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
11 | 8月17日 | 1759 | -8 | 1751 | ● | 後 | 澤田真吾 | 1747 | 1755 | 第82期順位戦 B級1組 4回戦 | 対戦 | |||
12 | 8月24日 | 1751 | 8 | 1759 | ○ | 先 | 増田康宏 | 1764 | 1756 | 第36期竜王戦 2組 昇級者決定戦 準決勝 | 対戦 | |||
13 | 9月7日 | 1759 | 8 | 1767 | ○ | 先 | 増田康宏 | 1756 | 1748 | 第82期順位戦 B級1組 5回戦 | 対戦 | |||
14 | 9月10日 | 1767 | -6 | 1761 | ● | 先 | 伊藤匠 | 1851 | 1857 | 第73回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月11日 | 1761 | 10 | 1771 | ○ | 先 | 佐々木勇気 | 1833 | 1823 | 第49期棋王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月19日 | 1771 | 6 | 1777 | ○ | 後 | 久保利明 | 1674 | 1668 | 第65期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
17 | 9月23日 | 1777 | 11 | 1788 | ○ | 先 | 豊島将之 | 1924 | 1913 | 第44回日本シリーズ 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
18 | 9月28日 | 1788 | 5 | 1793 | ○ | 後 | 木村一基 | 1673 | 1668 | 第82期順位戦 B級1組 6回戦 | 対戦 | |||
19 | 10月10日 | 1793 | -7 | 1786 | ● | 後 | 伊藤匠 | 1840 | 1847 | 第49期棋王戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
20 | 10月18日 | 1786 | -6 | 1780 | ● | 後 | 菅井竜也 | 1863 | 1869 | 第36期竜王戦 2組 昇級者決定戦 決勝 | 対戦 | |||
21 | 11月3日 | 1780 | 9 | 1789 | ○ | 後 | 渡辺明 | 1825 | 1816 | 第44回日本シリーズ 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
22 | 11月9日 | 1789 | 5 | 1794 | ○ | 後 | 横山泰明 | 1630 | 1625 | 第82期順位戦 B級1組 8回戦 | 対戦 | |||
23 | 11月13日 | 1794 | -12 | 1782 | ● | 後 | 西川和宏 | 1588 | 1600 | 第65期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
24 | 11月19日 | 1782 | -2 | 1780 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2111 | 2113 | 第44回日本シリーズ 本戦 決勝 | 対戦 | |||
25 | 11月24日 | 1780 | 3 | 1783 | ○ | 後 | 畠山鎮 | 1510 | 1507 | 第9期叡王戦 八段戦 3回戦 | 対戦 | |||
26 | 11月24日 | 1783 | 5 | 1788 | ○ | 後 | 野月浩貴 | 1624 | 1619 | 第9期叡王戦 八段戦 決勝 | 対戦 | |||
27 | 11月30日 | 1788 | -10 | 1778 | ● | 先 | 千田翔太 | 1721 | 1731 | 第82期順位戦 B級1組 9回戦 | 対戦 | |||
28 | 12月12日 | 1778 | -9 | 1769 | ● | 先 | 山崎隆之 | 1753 | 1762 | 第95期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
29 | 12月21日 | 1769 | -11 | 1758 | ● | 後 | 屋敷伸之 | 1633 | 1644 | 第82期順位戦 B級1組 10回戦 | 対戦 | |||
30 | 1月12日 | 1758 | 9 | 1767 | ○ | 後 | 八代弥 | 1811 | 1802 | 第9期叡王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
31 | 1月18日 | 1767 | 6 | 1773 | ○ | 先 | 三浦弘行 | 1682 | 1676 | 第82期順位戦 B級1組 11回戦 | 対戦 | |||
32 | 1月25日 | 1773 | 5 | 1778 | ○ | 先 | 井田明宏 | 1657 | 1652 | 第17回朝日杯 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
33 | 1月25日 | 1778 | 6 | 1784 | ○ | 先 | 久保利明 | 1676 | 1670 | 第17回朝日杯 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 1月30日 | 1784 | 6 | 1790 | ○ | 後 | 三枚堂達也 | 1701 | 1695 | 第37期竜王戦 2組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
35 | 2月8日 | 1790 | -7 | 1783 | ● | 先 | 羽生善治 | 1843 | 1850 | 第82期順位戦 B級1組 12回戦 | 対戦 | |||
36 | 2月10日 | 1783 | -2 | 1781 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2133 | 2135 | 第17回朝日杯 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
37 | 2月15日 | 1781 | -9 | 1772 | ● | 後 | 大橋貴洸 | 1743 | 1752 | 第74期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
38 | 2月28日 | 1772 | 8 | 1780 | ○ | 先 | 本田奎 | 1773 | 1765 | 第9期叡王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
39 | 3月4日 | 1780 | -5 | 1775 | ● | 後 | 永瀬拓矢 | 1913 | 1918 | 第9期叡王戦 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
40 | 3月7日 | 1775 | -10 | 1765 | ● | 後 | 佐藤康光 | 1690 | 1700 | 第82期順位戦 B級1組 13回戦 | 対戦 | |||
41 | 3月13日 | 1765 | 4 | 1769 | ○ | 先 | 北浜健介 | 1572 | 1568 | 第72期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
42 | 3月21日 | 1769 | -8 | 1761 | ● | 後 | 煬ゥ泰地 | 1762 | 1770 | 第37期竜王戦 2組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
43 | 3月27日 | 1761 | 7 | 1768 | ○ | 先 | 澤田真吾 | 1718 | 1711 | 第72期王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 |