2023 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
33 戦 22 勝 11 敗 (0.667) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月16日 | 1709 | -8 | 1701 | ● | 後 | 出口若武 | 1703 | 1711 | 第73回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
2 | 5月11日 | 1701 | 8 | 1709 | ○ | 後 | 梶浦宏孝 | 1691 | 1683 | 第36期竜王戦 3組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
3 | 6月8日 | 1709 | 6 | 1715 | ○ | 先 | 谷川浩司 | 1616 | 1610 | 第31期銀河戦 Gブロック 10回戦 | 対戦 | |||
4 | 6月8日 | 1715 | 10 | 1725 | ○ | 後 | 佐藤天彦 | 1794 | 1784 | 第31期銀河戦 Gブロック 11回戦 | 対戦 | |||
5 | 6月15日 | 1725 | 7 | 1732 | ○ | 後 | 横山泰明 | 1679 | 1672 | 第82期順位戦 B級1組 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 6月28日 | 1732 | -11 | 1721 | ● | 後 | 門倉啓太 | 1584 | 1595 | 第17回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月6日 | 1721 | 7 | 1728 | ○ | 先 | 木村一基 | 1693 | 1686 | 第82期順位戦 B級1組 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 7月14日 | 1728 | -10 | 1718 | ● | 後 | 行方尚史 | 1631 | 1641 | 第36期竜王戦 3組 昇級者決定戦 準決勝 | 対戦 | |||
9 | 7月27日 | 1718 | -7 | 1711 | ● | 後 | 山崎隆之 | 1742 | 1749 | 第82期順位戦 B級1組 3回戦 | 対戦 | |||
10 | 8月10日 | 1711 | -5 | 1706 | ● | 後 | 佐々木大地 | 1840 | 1845 | 第49期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 8月22日 | 1706 | 3 | 1709 | ○ | 先 | 勝又清和 | 1460 | 1457 | 第9期叡王戦 七段戦 1回戦 | 対戦 | |||
12 | 8月22日 | 1709 | -11 | 1698 | ● | 後 | 西尾明 | 1562 | 1573 | 第9期叡王戦 七段戦 2回戦 | 対戦 | |||
13 | 8月30日 | 1698 | 5 | 1703 | ○ | 後 | 西川和宏 | 1585 | 1580 | 第31期銀河戦 決勝T 1回戦 | 対戦 | |||
14 | 9月1日 | 1703 | 9 | 1712 | ○ | 先 | 近藤誠也 | 1755 | 1746 | 第82期順位戦 B級1組 4回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月7日 | 1712 | -9 | 1703 | ● | 先 | 佐藤康光 | 1671 | 1680 | 第82期順位戦 B級1組 5回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月15日 | 1703 | -1 | 1702 | ● | 先 | 藤井聡太 | 2099 | 2100 | 第31期銀河戦 決勝T 2回戦 | 対戦 | |||
17 | 9月20日 | 1702 | 8 | 1710 | ○ | 先 | 丸山忠久 | 1708 | 1700 | 第65期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
18 | 9月28日 | 1710 | 9 | 1719 | ○ | 後 | 澤田真吾 | 1747 | 1738 | 第82期順位戦 B級1組 6回戦 | 対戦 | |||
19 | 10月6日 | 1719 | 2 | 1721 | ○ | 後 | 小倉久史 | 1414 | 1412 | 第65期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
20 | 10月12日 | 1721 | 8 | 1729 | ○ | 先 | 阿久津主税 | 1701 | 1693 | 第95期棋聖戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
21 | 10月19日 | 1729 | 7 | 1736 | ○ | 先 | 三浦弘行 | 1698 | 1691 | 第82期順位戦 B級1組 7回戦 | 対戦 | |||
22 | 11月9日 | 1736 | -8 | 1728 | ● | 後 | 増田康宏 | 1753 | 1761 | 第82期順位戦 B級1組 8回戦 | 対戦 | |||
23 | 11月21日 | 1728 | -7 | 1721 | ● | 後 | 石井健太郎 | 1759 | 1766 | 第65期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
24 | 11月30日 | 1721 | 10 | 1731 | ○ | 後 | 糸谷哲郎 | 1788 | 1778 | 第82期順位戦 B級1組 9回戦 | 対戦 | |||
25 | 12月15日 | 1731 | -5 | 1726 | ● | 後 | 伊藤匠 | 1875 | 1880 | 第95期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 12月20日 | 1726 | 4 | 1730 | ○ | 後 | 金井恒太 | 1511 | 1507 | 第37期竜王戦 3組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
27 | 1月18日 | 1730 | 11 | 1741 | ○ | 先 | 羽生善治 | 1864 | 1853 | 第82期順位戦 B級1組 11回戦 | 対戦 | |||
28 | 2月2日 | 1741 | 6 | 1747 | ○ | 後 | 佐々木慎 | 1645 | 1639 | 第72期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
29 | 2月8日 | 1747 | 5 | 1752 | ○ | 先 | 屋敷伸之 | 1629 | 1624 | 第82期順位戦 B級1組 12回戦 | 対戦 | |||
30 | 2月20日 | 1752 | 7 | 1759 | ○ | 先 | 澤田真吾 | 1725 | 1718 | 第37期竜王戦 3組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
31 | 3月7日 | 1759 | 8 | 1767 | ○ | 後 | 大橋貴洸 | 1752 | 1744 | 第82期順位戦 B級1組 13回戦 | 対戦 | |||
32 | 3月19日 | 1767 | 5 | 1772 | ○ | 後 | 佐藤和俊 | 1606 | 1601 | 第74期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
33 | 3月29日 | 1772 | 8 | 1780 | ○ | 先 | 石井健太郎 | 1760 | 1752 | 第72期王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 |