2023 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
49 戦 33 勝 16 敗 (0.673) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月6日 | 1814 | -6 | 1808 | ● | 先 | 豊島将之 | 1888 | 1894 | 第64期王位戦 紅組 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月12日 | 1808 | 3 | 1811 | ○ | 先 | 井上慶太 | 1541 | 1538 | 第49期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月20日 | 1811 | 6 | 1817 | ○ | 後 | 杉本和陽 | 1710 | 1704 | 第36期竜王戦 5組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | |||
4 | 4月27日 | 1817 | -7 | 1810 | ● | 後 | 羽生善治 | 1866 | 1873 | 第64期王位戦 紅組 4回戦 | 対戦 | |||
5 | 5月2日 | 1810 | -13 | 1797 | ● | 先 | 北浜健介 | 1538 | 1551 | 第49期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
6 | 5月8日 | 1797 | 5 | 1802 | ○ | 後 | 徳田拳士 | 1663 | 1658 | 第64期王位戦 紅組 5回戦 | 対戦 | |||
7 | 5月16日 | 1802 | -9 | 1793 | ● | 後 | 伊藤匠 | 1779 | 1788 | 第36期竜王戦 5組 ランキング戦 決勝 | 対戦 | |||
8 | 5月26日 | 1793 | 1 | 1794 | ○ | 先 | 神崎健二 | 1359 | 1358 | 第95期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
9 | 5月26日 | 1794 | 6 | 1800 | ○ | 先 | 都成竜馬 | 1690 | 1684 | 第95期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 6月1日 | 1800 | 4 | 1804 | ○ | 先 | 冨田誠也 | 1596 | 1592 | 第54期新人王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
11 | 6月13日 | 1804 | 4 | 1808 | ○ | 先 | 片上大輔 | 1593 | 1589 | 第82期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | |||
12 | 6月29日 | 1808 | -13 | 1795 | ● | 後 | 吉池隆真 | 1536 | 1549 | 第54期新人王戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
13 | 7月11日 | 1795 | 2 | 1797 | ○ | 後 | 宮本広志 | 1486 | 1484 | 第82期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | |||
14 | 7月16日 | 1797 | 9 | 1806 | ○ | 後 | 佐々木大地 | 1860 | 1851 | 第73回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
15 | 7月26日 | 1806 | -7 | 1799 | ● | 先 | 菅井竜也 | 1849 | 1856 | 第73期王将戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
16 | 8月1日 | 1799 | 1 | 1800 | ○ | 先 | 畠山成幸 | 1359 | 1358 | 第82期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | |||
17 | 8月6日 | 1800 | -7 | 1793 | ● | 先 | 佐々木勇気 | 1828 | 1835 | 第73回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
18 | 8月7日 | 1793 | 6 | 1799 | ○ | 後 | 出口若武 | 1727 | 1721 | 第9期叡王戦 六段戦 1回戦 | 対戦 | |||
19 | 8月10日 | 1799 | 2 | 1801 | ○ | 先 | 宮本広志 | 1487 | 1485 | 第17回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
20 | 8月15日 | 1801 | 2 | 1803 | ○ | 先 | 安用寺孝功 | 1432 | 1430 | 第65期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
21 | 8月23日 | 1803 | 3 | 1806 | ○ | 先 | 齊藤裕也 | 1541 | 1538 | 第32期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
22 | 8月29日 | 1806 | 3 | 1809 | ○ | 後 | 阿部健治郎 | 1527 | 1524 | 第82期順位戦 C級1組 4回戦 | 対戦 | |||
23 | 9月12日 | 1809 | 3 | 1812 | ○ | 先 | 牧野光則 | 1560 | 1557 | 第9期叡王戦 六段戦 2回戦 | 対戦 | |||
24 | 9月22日 | 1812 | 5 | 1817 | ○ | 先 | 高田明浩 | 1678 | 1673 | 第17回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
25 | 9月22日 | 1817 | -13 | 1804 | ● | 先 | 井田明宏 | 1591 | 1604 | 第17回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
26 | 9月27日 | 1804 | -12 | 1792 | ● | 後 | 井田明宏 | 1604 | 1616 | 第95期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
27 | 10月17日 | 1792 | 2 | 1794 | ○ | 先 | 窪田義行 | 1446 | 1444 | 第82期順位戦 C級1組 6回戦 | 対戦 | |||
28 | 10月25日 | 1794 | -8 | 1786 | ● | 先 | 斎藤慎太郎 | 1789 | 1797 | 第65期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
29 | 11月7日 | 1786 | 2 | 1788 | ○ | 後 | 北島忠雄 | 1409 | 1407 | 第82期順位戦 C級1組 7回戦 | 対戦 | |||
30 | 11月15日 | 1788 | 1 | 1789 | ○ | 先 | 南芳一 | 1382 | 1381 | 第72期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
31 | 11月24日 | 1789 | 3 | 1792 | ○ | 先 | 伊藤真吾 | 1555 | 1552 | 第9期叡王戦 六段戦 3回戦 | 対戦 | |||
32 | 11月24日 | 1792 | -7 | 1785 | ● | 後 | 伊藤匠 | 1845 | 1852 | 第9期叡王戦 六段戦 決勝 | 対戦 | |||
33 | 12月5日 | 1785 | 4 | 1789 | ○ | 後 | 村田顕弘 | 1574 | 1570 | 第82期順位戦 C級1組 8回戦 | 対戦 | |||
34 | 12月21日 | 1789 | -11 | 1778 | ● | 先 | 杉本和陽 | 1652 | 1663 | 第37期竜王戦 4組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
35 | 1月9日 | 1778 | 2 | 1780 | ○ | 先 | 高橋道雄 | 1452 | 1450 | 第82期順位戦 C級1組 9回戦 | 対戦 | |||
36 | 1月16日 | 1780 | 4 | 1784 | ○ | 先 | 遠山雄亮 | 1601 | 1597 | 第32期銀河戦 Gブロック 4回戦 | 対戦 | |||
37 | 1月19日 | 1784 | 4 | 1788 | ○ | 先 | 狩山幹生 | 1603 | 1599 | 第72期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
38 | 1月26日 | 1788 | 4 | 1792 | ○ | 先 | 船江恒平 | 1582 | 1578 | 第72期王座戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
39 | 2月1日 | 1792 | 6 | 1798 | ○ | 後 | 澤田真吾 | 1719 | 1713 | 第74期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
40 | 2月6日 | 1798 | 3 | 1801 | ○ | 先 | 飯塚祐紀 | 1512 | 1509 | 第82期順位戦 C級1組 10回戦 | 対戦 | |||
41 | 1801 | 2 | 1803 | ○ | 竹内雄悟 | 1486 | 1484 | 第74回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||||
42 | 1803 | 2 | 1805 | ○ | 長岡裕也 | 1442 | 1440 | 第74回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||||
43 | 1805 | -13 | 1792 | ● | 齊藤裕也 | 1558 | 1571 | 第74回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||||
44 | 2月22日 | 1792 | -9 | 1783 | ● | 後 | 藤本渚 | 1743 | 1752 | 第72期王座戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
45 | 3月5日 | 1783 | 5 | 1788 | ○ | 後 | 出口若武 | 1670 | 1665 | 第82期順位戦 C級1組 11回戦 | 対戦 | |||
46 | 3月12日 | 1788 | 3 | 1791 | ○ | 後 | 阿部健治郎 | 1528 | 1525 | 第32期銀河戦 Gブロック 5回戦 | 対戦 | |||
47 | 3月12日 | 1791 | -10 | 1781 | ● | 先 | 森内俊之 | 1715 | 1725 | 第32期銀河戦 Gブロック 6回戦 | 対戦 | |||
48 | 3月21日 | 1781 | -12 | 1769 | ● | 後 | 狩山幹生 | 1609 | 1621 | 第50期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
49 | 3月25日 | 1769 | 3 | 1772 | ○ | 後 | 杉本昌隆 | 1489 | 1486 | 第37期竜王戦 4組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 |