2023 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
29 戦 10 勝 19 敗 (0.345) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月7日 | 1720 | -12 | 1708 | ● | 後 | 井出隼平 | 1554 | 1566 | 第73期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月11日 | 1708 | -6 | 1702 | ● | 後 | 伊藤匠 | 1783 | 1789 | 第31期銀河戦 Bブロック 9回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月17日 | 1702 | 8 | 1710 | ○ | 先 | 阿久津主税 | 1719 | 1711 | 第36期竜王戦 3組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | |||
4 | 4月23日 | 1710 | 7 | 1717 | ○ | 後 | 野月浩貴 | 1670 | 1663 | 第73回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
5 | 5月17日 | 1717 | 7 | 1724 | ○ | 先 | 郷田真隆 | 1680 | 1673 | 第36期竜王戦 3組 ランキング戦 決勝 | 対戦 | |||
6 | 6月5日 | 1724 | -6 | 1718 | ● | 後 | 近藤誠也 | 1801 | 1807 | 第49期棋王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 6月15日 | 1718 | 8 | 1726 | ○ | 後 | 木村一基 | 1701 | 1693 | 第82期順位戦 B級1組 1回戦 | 対戦 | |||
8 | 7月3日 | 1726 | -5 | 1721 | ● | 先 | 羽生善治 | 1863 | 1868 | 第9期叡王戦 九段戦 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月11日 | 1721 | 7 | 1728 | ○ | 先 | 佐藤康光 | 1690 | 1683 | 第36期竜王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
10 | 7月17日 | 1728 | -5 | 1723 | ● | 先 | 羽生善治 | 1861 | 1866 | 第36期竜王戦 本戦 準々決勝 | 対戦 | |||
11 | 7月27日 | 1723 | 9 | 1732 | ○ | 先 | 澤田真吾 | 1754 | 1745 | 第82期順位戦 B級1組 3回戦 | 対戦 | |||
12 | 8月8日 | 1732 | -12 | 1720 | ● | 後 | 岡部怜央 | 1548 | 1560 | 第17回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
13 | 8月17日 | 1720 | -7 | 1713 | ● | 後 | 増田康宏 | 1757 | 1764 | 第82期順位戦 B級1組 4回戦 | 対戦 | |||
14 | 9月7日 | 1713 | -7 | 1706 | ● | 先 | 近藤誠也 | 1746 | 1753 | 第82期順位戦 B級1組 5回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月15日 | 1706 | -11 | 1695 | ● | 先 | 佐藤和俊 | 1551 | 1562 | 第65期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月28日 | 1695 | 7 | 1702 | ○ | 先 | 横山泰明 | 1653 | 1646 | 第82期順位戦 B級1組 6回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月15日 | 1702 | -4 | 1698 | ● | 先 | 永瀬拓矢 | 1918 | 1922 | 第73回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
18 | 10月19日 | 1698 | -7 | 1691 | ● | 後 | 千田翔太 | 1729 | 1736 | 第82期順位戦 B級1組 7回戦 | 対戦 | |||
19 | 11月1日 | 1691 | 4 | 1695 | ○ | 先 | 島朗 | 1507 | 1503 | 第95期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
20 | 11月9日 | 1695 | -9 | 1686 | ● | 先 | 屋敷伸之 | 1632 | 1641 | 第82期順位戦 B級1組 8回戦 | 対戦 | |||
21 | 11月30日 | 1686 | -7 | 1679 | ● | 先 | 大橋貴洸 | 1733 | 1740 | 第82期順位戦 B級1組 9回戦 | 対戦 | |||
22 | 12月21日 | 1679 | 8 | 1687 | ○ | 後 | 佐藤康光 | 1677 | 1669 | 第82期順位戦 B級1組 10回戦 | 対戦 | |||
23 | 12月27日 | 1687 | -5 | 1682 | ● | 後 | 佐々木勇気 | 1821 | 1826 | 第37期竜王戦 2組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
24 | 1月18日 | 1682 | -6 | 1676 | ● | 後 | 糸谷哲郎 | 1767 | 1773 | 第82期順位戦 B級1組 11回戦 | 対戦 | |||
25 | 1月24日 | 1676 | -10 | 1666 | ● | 後 | 宮田敦史 | 1589 | 1599 | 第74期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 2月8日 | 1666 | 10 | 1676 | ○ | 先 | 山崎隆之 | 1748 | 1738 | 第82期順位戦 B級1組 12回戦 | 対戦 | |||
27 | 2月15日 | 1676 | -8 | 1668 | ● | 後 | 三枚堂達也 | 1682 | 1690 | 第95期棋聖戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
28 | 2月22日 | 1668 | -5 | 1663 | ● | 後 | 広瀬章人 | 1807 | 1812 | 第72期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
29 | 3月7日 | 1663 | -4 | 1659 | ● | 後 | 羽生善治 | 1836 | 1840 | 第82期順位戦 B級1組 13回戦 | 対戦 |