2023 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
37 戦 18 勝 19 敗 (0.486) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月28日 | 1826 | -6 | 1820 | ● | 後 | 豊島将之 | 1897 | 1903 | 第36期竜王戦 2組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | |||
2 | 5月12日 | 1820 | 8 | 1828 | ○ | 先 | 近藤誠也 | 1805 | 1797 | 第71期王座戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 6月7日 | 1828 | -9 | 1819 | ● | 後 | 伊藤匠 | 1802 | 1811 | 第31期銀河戦 Bブロック 11回戦 | 対戦 | |||
4 | 6月16日 | 1819 | -9 | 1810 | ● | 後 | 佐藤天彦 | 1784 | 1793 | 第82期順位戦 A級 1回戦 | 対戦 | |||
5 | 6月21日 | 1810 | -6 | 1804 | ● | 先 | 豊島将之 | 1909 | 1915 | 第71期王座戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
6 | 6月29日 | 1804 | -11 | 1793 | ● | 先 | 高田明浩 | 1684 | 1695 | 第73期王将戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月8日 | 1793 | -7 | 1786 | ● | 後 | 菅井竜也 | 1842 | 1849 | 第44回日本シリーズ 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
8 | 7月20日 | 1786 | -10 | 1776 | ● | 後 | 横山泰明 | 1675 | 1685 | 第49期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 8月9日 | 1776 | 10 | 1786 | ○ | 先 | 広瀬章人 | 1844 | 1834 | 第82期順位戦 A級 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 8月20日 | 1786 | 6 | 1792 | ○ | 後 | 大石直嗣 | 1678 | 1672 | 第73回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 8月30日 | 1792 | 3 | 1795 | ○ | 先 | 杉本昌隆 | 1503 | 1500 | 第9期叡王戦 八段戦 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 9月8日 | 1795 | -5 | 1790 | ● | 後 | 永瀬拓矢 | 1920 | 1925 | 第82期順位戦 A級 3回戦 | 対戦 | |||
13 | 9月14日 | 1790 | 2 | 1792 | ○ | 先 | 横山友紀 | 1487 | 1485 | 第65期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
14 | 9月27日 | 1792 | -11 | 1781 | ● | 先 | 松尾歩 | 1675 | 1686 | 第9期叡王戦 八段戦 3回戦 | 対戦 | |||
15 | 10月12日 | 1781 | 8 | 1789 | ○ | 後 | 稲葉陽 | 1778 | 1770 | 第82期順位戦 A級 4回戦 | 対戦 | |||
16 | 10月25日 | 1789 | 8 | 1797 | ○ | 後 | 服部慎一郎 | 1794 | 1786 | 第65期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
17 | 11月1日 | 1797 | 8 | 1805 | ○ | 先 | 佐々木勇気 | 1806 | 1798 | 第36期竜王戦 2組 昇級者決定戦 決勝 | 対戦 | |||
18 | 11月8日 | 1805 | -8 | 1797 | ● | 先 | 渡辺明 | 1816 | 1824 | 第82期順位戦 A級 5回戦 | 対戦 | |||
19 | 11月15日 | 1797 | 4 | 1801 | ○ | 先 | 石川優太 | 1621 | 1617 | 第65期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
20 | 11月28日 | 1801 | 3 | 1804 | ○ | 先 | 牧野光則 | 1534 | 1531 | 第95期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
21 | 12月8日 | 1804 | -6 | 1798 | ● | 先 | 菅井竜也 | 1896 | 1902 | 第37期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
22 | 12月12日 | 1798 | 5 | 1803 | ○ | 先 | 冨田誠也 | 1645 | 1640 | 第17回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
23 | 12月12日 | 1803 | 5 | 1808 | ○ | 後 | 黒田尭之 | 1653 | 1648 | 第17回朝日杯 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
24 | 12月15日 | 1808 | -6 | 1802 | ● | 後 | 菅井竜也 | 1877 | 1883 | 第82期順位戦 A級 6回戦 | 対戦 | |||
25 | 12月17日 | 1802 | -8 | 1794 | ● | 先 | 増田康宏 | 1781 | 1789 | 第73回NHK杯戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
26 | 1月6日 | 1794 | 7 | 1801 | ○ | 先 | 山崎隆之 | 1763 | 1756 | 第65期王位戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
27 | 1月11日 | 1801 | -10 | 1791 | ● | 先 | 中村太地 | 1704 | 1714 | 第82期順位戦 A級 7回戦 | 対戦 | |||
28 | 1月14日 | 1791 | -2 | 1789 | ● | 先 | 藤井聡太 | 2116 | 2118 | 第17回朝日杯 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
29 | 1月19日 | 1789 | -10 | 1779 | ● | 先 | 西田拓也 | 1684 | 1694 | 第95期棋聖戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
30 | 1月25日 | 1779 | 10 | 1789 | ○ | 先 | 豊島将之 | 1845 | 1835 | 第37期竜王戦 1組 5位決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
31 | 1月31日 | 1789 | 9 | 1798 | ○ | 後 | 豊島将之 | 1835 | 1826 | 第82期順位戦 A級 8回戦 | 対戦 | |||
32 | 2月9日 | 1798 | 7 | 1805 | ○ | 先 | 石井健太郎 | 1775 | 1768 | 第65期王位戦 紅組 1回戦 | 対戦 | |||
33 | 2月14日 | 1805 | 5 | 1810 | ○ | 後 | 都成竜馬 | 1687 | 1682 | 第37期竜王戦 1組 5位決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 2月20日 | 1810 | -9 | 1801 | ● | 後 | 山崎隆之 | 1745 | 1754 | 第72期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
35 | 2月29日 | 1801 | -8 | 1793 | ● | 先 | 佐々木勇気 | 1802 | 1810 | 第82期順位戦 A級 9回戦 | 対戦 | |||
36 | 3月6日 | 1793 | -7 | 1786 | ● | 後 | 豊島将之 | 1826 | 1833 | 第65期王位戦 紅組 2回戦 | 対戦 | |||
37 | 3月22日 | 1786 | 9 | 1795 | ○ | 後 | 佐々木大地 | 1820 | 1811 | 第65期王位戦 紅組 3回戦 | 対戦 |