2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
43 戦 24 勝 19 敗 (0.558) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月6日 | 1677 | -5 | 1672 | ● | 後 | 近藤誠也 | 1830 | 1835 | 第63期王位戦 紅組 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月14日 | 1672 | -6 | 1666 | ● | 先 | 大橋貴洸 | 1741 | 1747 | 第35期竜王戦 4組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月19日 | 1666 | 7 | 1673 | ○ | 後 | 鈴木大介 | 1620 | 1613 | 第72期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
4 | 4月22日 | 1673 | -7 | 1666 | ● | 先 | 伊藤匠 | 1715 | 1722 | 第63期王位戦 紅組 4回戦 | 対戦 | |||
5 | 5月2日 | 1666 | 6 | 1672 | ○ | 後 | 西尾明 | 1574 | 1568 | 第63期王位戦 紅組 5回戦 | 対戦 | |||
6 | 5月20日 | 1672 | 8 | 1680 | ○ | 後 | 中村太地 | 1667 | 1659 | 第72期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
7 | 6月2日 | 1680 | 4 | 1684 | ○ | 後 | 藤森哲也 | 1474 | 1470 | 第94期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
8 | 6月2日 | 1684 | 4 | 1688 | ○ | 先 | 長岡裕也 | 1511 | 1507 | 第94期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 6月9日 | 1688 | 8 | 1696 | ○ | 先 | 深浦康市 | 1677 | 1669 | 第72期王将戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
10 | 6月23日 | 1696 | -13 | 1683 | ● | 後 | 矢倉規広 | 1422 | 1435 | 第81期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | |||
11 | 6月30日 | 1683 | 11 | 1694 | ○ | 後 | 菅井竜也 | 1806 | 1795 | 第72期王将戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
12 | 7月7日 | 1694 | 9 | 1703 | ○ | 後 | 本田奎 | 1734 | 1725 | 第94期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
13 | 7月13日 | 1703 | -10 | 1693 | ● | 先 | 瑙譜齔カ | 1624 | 1634 | 第16回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
14 | 7月21日 | 1693 | 4 | 1697 | ○ | 先 | 星野良生 | 1512 | 1508 | 第81期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | |||
15 | 7月27日 | 1697 | 6 | 1703 | ○ | 先 | 谷川浩司 | 1596 | 1590 | 第35期竜王戦 4組 昇級者決定戦 4回戦 | 対戦 | |||
16 | 8月4日 | 1703 | -6 | 1697 | ● | 後 | 糸谷哲郎 | 1786 | 1792 | 第72期王将戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
17 | 8月12日 | 1697 | -8 | 1689 | ● | 後 | 斎藤明日斗 | 1715 | 1723 | 第81期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | |||
18 | 9月1日 | 1689 | -12 | 1677 | ● | 先 | 中村亮介 | 1517 | 1529 | 第81期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | |||
19 | 9月8日 | 1677 | 7 | 1684 | ○ | 後 | 阿部光瑠 | 1641 | 1634 | 第35期竜王戦 4組 昇級者決定戦 準決勝 | 対戦 | |||
20 | 9月16日 | 1684 | 8 | 1692 | ○ | 後 | 行方尚史 | 1689 | 1681 | 第31期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
21 | 9月21日 | 1692 | 3 | 1695 | ○ | 後 | 上村亘 | 1463 | 1460 | 第64期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
22 | 9月28日 | 1695 | -9 | 1686 | ● | 先 | 千葉幸生 | 1651 | 1660 | 第94期棋聖戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
23 | 10月6日 | 1686 | 5 | 1691 | ○ | 後 | 金井恒太 | 1545 | 1540 | 第35期竜王戦 4組 昇級者決定戦 決勝 | 対戦 | |||
24 | 10月13日 | 1691 | 9 | 1700 | ○ | 後 | 本田奎 | 1755 | 1746 | 第81期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | |||
25 | 10月20日 | 1700 | -9 | 1691 | ● | 後 | 青嶋未来 | 1678 | 1687 | 第8期叡王戦 六段戦 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 10月27日 | 1691 | 4 | 1695 | ○ | 先 | 佐藤秀司 | 1515 | 1511 | 第71期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
27 | 11月4日 | 1695 | 9 | 1704 | ○ | 後 | 梶浦宏孝 | 1740 | 1731 | 第64期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
28 | 11月17日 | 1704 | 5 | 1709 | ○ | 先 | 石田直裕 | 1574 | 1569 | 第81期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | |||
29 | 11月25日 | 1709 | -9 | 1700 | ● | 後 | 横山泰明 | 1667 | 1676 | 第64期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
30 | 12月8日 | 1700 | -11 | 1689 | ● | 先 | 遠山雄亮 | 1578 | 1589 | 第81期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | |||
31 | 12月15日 | 1689 | -9 | 1680 | ● | 先 | 渡辺和史 | 1667 | 1676 | 第71期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
32 | 12月23日 | 1680 | 10 | 1690 | ○ | 先 | 八代弥 | 1766 | 1756 | 第31期銀河戦 Fブロック 3回戦 | 対戦 | |||
33 | 12月23日 | 1690 | -8 | 1682 | ● | 先 | 西田拓也 | 1693 | 1701 | 第31期銀河戦 Fブロック 4回戦 | 対戦 | |||
34 | 12月28日 | 1682 | -7 | 1675 | ● | 先 | 阿久津主税 | 1709 | 1716 | 第36期竜王戦 3組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
35 | 1月6日 | 1675 | -11 | 1664 | ● | 後 | 岡部怜央 | 1559 | 1570 | 第81期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | |||
36 | 1月12日 | 1664 | 4 | 1668 | ○ | 先 | 長岡裕也 | 1470 | 1466 | 第49期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
37 | 2月2日 | 1668 | 9 | 1677 | ○ | 先 | 燒智史 | 1702 | 1693 | 第81期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | |||
38 | 2月17日 | 1677 | -12 | 1665 | ● | 先 | 佐藤秀司 | 1508 | 1520 | 第73期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
39 | 2月22日 | 1665 | □ | 日浦市郎 | 1458 | 第73回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||||||
40 | 2月22日 | 1665 | 8 | 1673 | ○ | 後 | 森内俊之 | 1668 | 1660 | 第73回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
41 | 2月22日 | 1673 | -9 | 1664 | ● | 後 | 片上大輔 | 1614 | 1623 | 第73回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
42 | 3月14日 | 1664 | 7 | 1671 | ○ | 後 | 西川和宏 | 1606 | 1599 | 第81期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 | |||
43 | 3月31日 | 1671 | -9 | 1662 | ● | 先 | 戸辺誠 | 1616 | 1625 | 第49期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 |