2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
30 戦 15 勝 15 敗 (0.500) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月26日 | 1558 | -7 | 1551 | ● | 先 | 高田明浩 | 1589 | 1596 | 第35期竜王戦 6組 ランキング戦 準決勝 | 対戦 | |||
2 | 5月13日 | 1551 | 6 | 1557 | ○ | 後 | 小倉久史 | 1443 | 1437 | 第94期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
3 | 6月14日 | 1557 | -9 | 1548 | ● | 後 | 宮本広志 | 1525 | 1534 | 第81期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | |||
4 | 6月29日 | 1548 | -5 | 1543 | ● | 先 | 杉本和陽 | 1673 | 1678 | 第8期叡王戦 五段戦 1回戦 | 対戦 | |||
5 | 7月5日 | 1543 | 7 | 1550 | ○ | 先 | 岡部怜央 | 1502 | 1495 | 第94期棋聖戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
6 | 7月12日 | 1550 | 8 | 1558 | ○ | 先 | 真田圭一 | 1533 | 1525 | 第81期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月25日 | 1558 | 5 | 1563 | ○ | 後 | 石川陽生 | 1443 | 1438 | 第16回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 8月9日 | 1563 | -9 | 1554 | ● | 後 | 日浦市郎 | 1516 | 1525 | 第81期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | |||
9 | 8月17日 | 1554 | -2 | 1552 | ● | 後 | 永瀬拓矢 | 1916 | 1918 | 第64期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 8月24日 | 1552 | 9 | 1561 | ○ | 後 | 遠山雄亮 | 1592 | 1583 | 第31期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
11 | 8月30日 | 1561 | -4 | 1557 | ● | 先 | 伊藤匠 | 1782 | 1786 | 第81期順位戦 C級1組 4回戦 | 対戦 | |||
12 | 9月21日 | 1557 | -5 | 1552 | ● | 先 | 行方尚史 | 1681 | 1686 | 第16回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
13 | 9月29日 | 1552 | 9 | 1561 | ○ | 先 | 野月浩貴 | 1611 | 1602 | 第81期順位戦 C級1組 5回戦 | 対戦 | |||
14 | 10月7日 | 1561 | 12 | 1573 | ○ | 後 | 出口若武 | 1749 | 1737 | 第35期竜王戦 6組 昇級者決定戦 決勝 | 対戦 | |||
15 | 10月11日 | 1573 | -5 | 1568 | ● | 後 | 石井健太郎 | 1691 | 1696 | 第81期順位戦 C級1組 6回戦 | 対戦 | |||
16 | 10月26日 | 1568 | 11 | 1579 | ○ | 後 | 燒智史 | 1698 | 1687 | 第94期棋聖戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
17 | 11月2日 | 1579 | -11 | 1568 | ● | 後 | 渡辺正和 | 1448 | 1459 | 第71期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
18 | 11月8日 | 1568 | 11 | 1579 | ○ | 先 | 西田拓也 | 1717 | 1706 | 第81期順位戦 C級1組 7回戦 | 対戦 | |||
19 | 11月25日 | 1579 | 10 | 1589 | ○ | 先 | 行方尚史 | 1664 | 1654 | 第94期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
20 | 12月6日 | 1589 | 6 | 1595 | ○ | 後 | 飯塚祐紀 | 1498 | 1492 | 第81期順位戦 C級1組 8回戦 | 対戦 | |||
21 | 12月16日 | 1595 | -5 | 1590 | ● | 先 | 中村太地 | 1728 | 1733 | 第94期棋聖戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
22 | 1月17日 | 1590 | □ | 中田宏樹 | 1415 | 第36期竜王戦 5組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||||||
23 | 2月1日 | 1590 | -5 | 1585 | ● | 後 | 阿久津主税 | 1707 | 1712 | 第73期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
24 | 2月7日 | 1585 | -6 | 1579 | ● | 先 | 三枚堂達也 | 1691 | 1697 | 第81期順位戦 C級1組 10回戦 | 対戦 | |||
25 | 2月15日 | 1579 | 9 | 1588 | ○ | 先 | 片上大輔 | 1618 | 1609 | 第36期竜王戦 5組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 2月21日 | 1588 | -8 | 1580 | ● | 後 | 瑙譜齔カ | 1609 | 1617 | 第73回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
27 | 3月1日 | 1580 | 9 | 1589 | ○ | 後 | 山本博志 | 1641 | 1632 | 第49期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
28 | 3月7日 | 1589 | 5 | 1594 | ○ | 後 | 平藤眞吾 | 1455 | 1450 | 第81期順位戦 C級1組 11回戦 | 対戦 | |||
29 | 3月20日 | 1594 | -6 | 1588 | ● | 後 | 杉本和陽 | 1697 | 1703 | 第36期竜王戦 5組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | |||
30 | 3月28日 | 1588 | -10 | 1578 | ● | 後 | 矢倉規広 | 1492 | 1502 | 第31期銀河戦 Gブロック 6回戦 | 対戦 |