2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
43 戦 29 勝 14 敗 (0.674) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月4日 | 1708 | -11 | 1697 | ● | 先 | 高田明浩 | 1577 | 1588 | 第35期竜王戦 6組 ランキング戦 5回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月19日 | 1697 | -6 | 1691 | ● | 後 | 佐々木大地 | 1793 | 1799 | 第72期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月22日 | 1691 | -9 | 1682 | ● | 後 | 瑙譜齔カ | 1630 | 1639 | 第30期銀河戦 Cブロック 7回戦 | 対戦 | |||
4 | 4月24日 | 1682 | -8 | 1674 | ● | 先 | 斎藤明日斗 | 1674 | 1682 | 第72回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
5 | 4月26日 | 1674 | -9 | 1665 | ● | 後 | 千葉幸生 | 1618 | 1627 | 第48期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
6 | 5月13日 | 1665 | 4 | 1669 | ○ | 後 | 上村亘 | 1468 | 1464 | 第94期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 5月13日 | 1669 | -8 | 1661 | ● | 先 | 杉本和陽 | 1683 | 1691 | 第94期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 5月25日 | 1661 | -6 | 1655 | ● | 先 | 伊藤匠 | 1737 | 1743 | 第53期新人王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
9 | 6月14日 | 1655 | 4 | 1659 | ○ | 先 | 北島忠雄 | 1439 | 1435 | 第81期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | |||
10 | 6月30日 | 1659 | -11 | 1648 | ● | 後 | 田中悠一 | 1502 | 1513 | 第8期叡王戦 五段戦 1回戦 | 対戦 | |||
11 | 7月12日 | 1648 | 4 | 1652 | ○ | 後 | 飯塚祐紀 | 1484 | 1480 | 第81期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 7月21日 | 1652 | 8 | 1660 | ○ | 先 | 山本博志 | 1638 | 1630 | 第35期竜王戦 6組 昇級者決定戦 6回戦 | 対戦 | |||
13 | 7月28日 | 1660 | 11 | 1671 | ○ | 後 | 伊藤匠 | 1801 | 1790 | 第16回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
14 | 8月9日 | 1671 | -10 | 1661 | ● | 先 | 宮田敦史 | 1571 | 1581 | 第81期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | |||
15 | 8月25日 | 1661 | -3 | 1658 | ● | 後 | 永瀬拓矢 | 1918 | 1921 | 第30期銀河戦 決勝T 1回戦 | 対戦 | |||
16 | 8月30日 | 1658 | 8 | 1666 | ○ | 後 | 三枚堂達也 | 1676 | 1668 | 第81期順位戦 C級1組 4回戦 | 対戦 | |||
17 | 9月7日 | 1666 | -8 | 1658 | ● | 先 | 杉本和陽 | 1672 | 1680 | 第64期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
18 | 9月16日 | 1658 | -4 | 1654 | ● | 先 | 服部慎一郎 | 1832 | 1836 | 第35期竜王戦 6組 昇級者決定戦 準決勝 | 対戦 | |||
19 | 9月27日 | 1654 | 5 | 1659 | ○ | 後 | 佐藤秀司 | 1532 | 1527 | 第16回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
20 | 9月27日 | 1659 | -10 | 1649 | ● | 先 | 佐藤紳哉 | 1559 | 1569 | 第16回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
21 | 10月11日 | 1649 | 7 | 1656 | ○ | 先 | 古森悠太 | 1595 | 1588 | 第81期順位戦 C級1組 6回戦 | 対戦 | |||
22 | 11月8日 | 1656 | 3 | 1659 | ○ | 後 | 燒秀行 | 1405 | 1402 | 第81期順位戦 C級1組 7回戦 | 対戦 | |||
23 | 11月24日 | 1659 | 3 | 1662 | ○ | 後 | 加藤桃子 | 1418 | 1415 | 第71期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
24 | 12月6日 | 1662 | 5 | 1667 | ○ | 先 | 宮本広志 | 1534 | 1529 | 第81期順位戦 C級1組 8回戦 | 対戦 | |||
25 | 12月15日 | 1667 | 9 | 1676 | ○ | 後 | 黒沢怜生 | 1689 | 1680 | 第71期王座戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
26 | 12月22日 | 1676 | 6 | 1682 | ○ | 先 | 石田直裕 | 1577 | 1571 | 第31期銀河戦 Dブロック 4回戦 | 対戦 | |||
27 | 12月26日 | 1682 | 2 | 1684 | ○ | 先 | 上野裕和 | 1389 | 1387 | 第36期竜王戦 6組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
28 | 1月10日 | 1684 | 6 | 1690 | ○ | 先 | 村田顕弘 | 1591 | 1585 | 第81期順位戦 C級1組 9回戦 | 対戦 | |||
29 | 1月18日 | 1690 | 9 | 1699 | ○ | 後 | 出口若武 | 1733 | 1724 | 第31期銀河戦 Dブロック 5回戦 | 対戦 | |||
30 | 1月18日 | 1699 | 3 | 1702 | ○ | 後 | 飯塚祐紀 | 1477 | 1474 | 第31期銀河戦 Dブロック 6回戦 | 対戦 | |||
31 | 1月24日 | 1702 | 6 | 1708 | ○ | 後 | 山本博志 | 1626 | 1620 | 第36期竜王戦 6組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | |||
32 | 1月27日 | 1708 | 8 | 1716 | ○ | 先 | 青嶋未来 | 1712 | 1704 | 第71期王座戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
33 | 2月3日 | 1716 | 8 | 1724 | ○ | 先 | 杉本和陽 | 1705 | 1697 | 第73期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 2月7日 | 1724 | 3 | 1727 | ○ | 後 | 高橋道雄 | 1499 | 1496 | 第81期順位戦 C級1組 10回戦 | 対戦 | |||
35 | 2月17日 | 1727 | 2 | 1729 | ○ | 後 | 塚田泰明 | 1378 | 1376 | 第36期竜王戦 6組 ランキング戦 4回戦 | 対戦 | |||
36 | 2月21日 | 1729 | 4 | 1733 | ○ | 後 | 金井恒太 | 1559 | 1555 | 第73回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
37 | 2月21日 | 1733 | 4 | 1737 | ○ | 後 | 谷合廣紀 | 1555 | 1551 | 第73回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
38 | 2月21日 | 1737 | 5 | 1742 | ○ | 後 | 中川大輔 | 1584 | 1579 | 第73回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
39 | 3月1日 | 1742 | -12 | 1730 | ● | 後 | 渡辺大夢 | 1578 | 1590 | 第71期王座戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
40 | 3月7日 | 1730 | 8 | 1738 | ○ | 先 | 都成竜馬 | 1720 | 1712 | 第81期順位戦 C級1組 11回戦 | 対戦 | |||
41 | 3月16日 | 1738 | 3 | 1741 | ○ | 先 | 阿部隆 | 1502 | 1499 | 第31期銀河戦 Dブロック 7回戦 | 対戦 | |||
42 | 3月16日 | 1741 | 6 | 1747 | ○ | 後 | 松尾歩 | 1674 | 1668 | 第31期銀河戦 Dブロック 8回戦 | 対戦 | |||
43 | 3月22日 | 1747 | 2 | 1749 | ○ | 後 | 佐藤慎一 | 1417 | 1415 | 第49期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 |