2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
36 戦 24 勝 12 敗 (0.667) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月20日 | 1662 | 7 | 1669 | ○ | 後 | 片上大輔 | 1605 | 1598 | 第72期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 5月6日 | 1669 | 9 | 1678 | ○ | 先 | 燒智史 | 1691 | 1682 | 第70期王座戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 5月23日 | 1678 | -11 | 1667 | ● | 先 | 宮田敦史 | 1557 | 1568 | 第72期王将戦 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
4 | 6月2日 | 1667 | 13 | 1680 | ○ | 後 | 渡辺明 | 1911 | 1898 | 第70期王座戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
5 | 6月9日 | 1680 | -6 | 1674 | ● | 先 | 伊藤匠 | 1751 | 1757 | 第94期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
6 | 6月14日 | 1674 | 3 | 1677 | ○ | 先 | 燒秀行 | 1420 | 1417 | 第81期順位戦 C級1組 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 6月29日 | 1677 | -6 | 1671 | ● | 後 | 大橋貴洸 | 1787 | 1793 | 第70期王座戦 本戦 準決勝 | 対戦 | |||
8 | 7月6日 | 1671 | 6 | 1677 | ○ | 後 | 渡辺大夢 | 1603 | 1597 | 第8期叡王戦 六段戦 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月12日 | 1677 | -12 | 1665 | ● | 後 | 平藤眞吾 | 1478 | 1490 | 第81期順位戦 C級1組 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 7月26日 | 1665 | 3 | 1668 | ○ | 先 | 島朗 | 1412 | 1409 | 第16回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 8月9日 | 1668 | 4 | 1672 | ○ | 後 | 阪口悟 | 1467 | 1463 | 第81期順位戦 C級1組 3回戦 | 対戦 | |||
12 | 8月26日 | 1672 | 6 | 1678 | ○ | 先 | 伊藤真吾 | 1569 | 1563 | 第31期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
13 | 8月30日 | 1678 | 6 | 1684 | ○ | 先 | 佐藤和俊 | 1581 | 1575 | 第81期順位戦 C級1組 4回戦 | 対戦 | |||
14 | 9月9日 | 1684 | 5 | 1689 | ○ | 先 | 佐藤秀司 | 1543 | 1538 | 第64期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月15日 | 1689 | 7 | 1696 | ○ | 先 | 深浦康市 | 1647 | 1640 | 第16回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月15日 | 1696 | -8 | 1688 | ● | 後 | 中村太地 | 1701 | 1709 | 第16回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
17 | 10月6日 | 1688 | 3 | 1691 | ○ | 後 | 大平武洋 | 1434 | 1431 | 第8期叡王戦 六段戦 3回戦 | 対戦 | |||
18 | 10月11日 | 1691 | 5 | 1696 | ○ | 先 | 門倉啓太 | 1573 | 1568 | 第81期順位戦 C級1組 6回戦 | 対戦 | |||
19 | 10月19日 | 1696 | 11 | 1707 | ○ | 後 | 佐藤天彦 | 1811 | 1800 | 第64期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
20 | 11月8日 | 1707 | 7 | 1714 | ○ | 後 | 船江恒平 | 1654 | 1647 | 第81期順位戦 C級1組 7回戦 | 対戦 | |||
21 | 11月18日 | 1714 | 8 | 1722 | ○ | 後 | 燒智史 | 1693 | 1685 | 第64期王位戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
22 | 12月6日 | 1722 | 7 | 1729 | ○ | 先 | 黒田尭之 | 1685 | 1678 | 第81期順位戦 C級1組 8回戦 | 対戦 | |||
23 | 12月23日 | 1729 | 8 | 1737 | ○ | 先 | 青嶋未来 | 1718 | 1710 | 第8期叡王戦 六段戦 決勝 | 対戦 | |||
24 | 12月28日 | 1737 | 7 | 1744 | ○ | 先 | 青嶋未来 | 1710 | 1703 | 第64期王位戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
25 | 1月17日 | 1744 | 5 | 1749 | ○ | 先 | 瑙譜齔カ | 1618 | 1613 | 第36期竜王戦 4組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
26 | 1月20日 | 1749 | -6 | 1743 | ● | 後 | 菅井竜也 | 1838 | 1844 | 第8期叡王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
27 | 1月26日 | 1743 | -12 | 1731 | ● | 後 | 阿部健治郎 | 1559 | 1571 | 第49期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
28 | 2月1日 | 1731 | 8 | 1739 | ○ | 後 | 出口若武 | 1722 | 1714 | 第81期順位戦 C級1組 9回戦 | 対戦 | |||
29 | 2月7日 | 1739 | 4 | 1743 | ○ | 後 | 古森悠太 | 1558 | 1554 | 第81期順位戦 C級1組 10回戦 | 対戦 | |||
30 | 2月16日 | 1743 | -5 | 1738 | ● | 先 | 豊島将之 | 1885 | 1890 | 第64期王位戦 紅組 1回戦 | 対戦 | |||
31 | 2月21日 | 1738 | -12 | 1726 | ● | 後 | 谷合廣紀 | 1543 | 1555 | 第73回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
32 | 3月1日 | 1726 | -9 | 1717 | ● | 先 | 藤井猛 | 1667 | 1676 | 第73期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
33 | 3月7日 | 1717 | 4 | 1721 | ○ | 先 | 高橋道雄 | 1500 | 1496 | 第81期順位戦 C級1組 11回戦 | 対戦 | |||
34 | 3月17日 | 1721 | -10 | 1711 | ● | 後 | 野月浩貴 | 1640 | 1650 | 第31期銀河戦 Hブロック 6回戦 | 対戦 | |||
35 | 3月23日 | 1711 | -10 | 1701 | ● | 後 | 戸辺誠 | 1606 | 1616 | 第36期竜王戦 4組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
36 | 3月31日 | 1701 | 11 | 1712 | ○ | 後 | 服部慎一郎 | 1825 | 1814 | 第64期王位戦 紅組 2回戦 | 対戦 |