2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
29 戦 11 勝 18 敗 (0.379) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月15日 | 1418 | -3 | 1415 | ● | 後 | 斎藤明日斗 | 1671 | 1674 | 第72期王将戦 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 5月11日 | 1415 | 12 | 1427 | ○ | 後 | 長谷部浩平 | 1578 | 1566 | 第94期棋聖戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 5月11日 | 1427 | -4 | 1423 | ● | 後 | 片上大輔 | 1614 | 1618 | 第94期棋聖戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
4 | 6月23日 | 1423 | 8 | 1431 | ○ | 後 | 安用寺孝功 | 1442 | 1434 | 第81期順位戦 C級2組 1回戦 | 対戦 | |||
5 | 6月29日 | 1431 | -2 | 1429 | ● | 先 | 服部慎一郎 | 1793 | 1795 | 第35期竜王戦 6組 昇級者決定戦 4回戦 | 対戦 | |||
6 | 7月8日 | 1429 | 4 | 1433 | ○ | 後 | 堀口一史座 | 1264 | 1260 | 第8期叡王戦 七段戦 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月8日 | 1433 | 12 | 1445 | ○ | 先 | 瑙譜齔カ | 1636 | 1624 | 第8期叡王戦 七段戦 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 7月21日 | 1445 | 11 | 1456 | ○ | 先 | 渡辺大夢 | 1601 | 1590 | 第81期順位戦 C級2組 2回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月28日 | 1456 | 6 | 1462 | ○ | 後 | 松本佳介 | 1382 | 1376 | 第16回朝日杯 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
10 | 7月28日 | 1462 | 13 | 1475 | ○ | 後 | 杉本和陽 | 1690 | 1677 | 第16回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 8月5日 | 1475 | -7 | 1468 | ● | 先 | 田中悠一 | 1508 | 1515 | 第64期王位戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
12 | 8月12日 | 1468 | -9 | 1459 | ● | 後 | 豊川孝弘 | 1434 | 1443 | 第81期順位戦 C級2組 3回戦 | 対戦 | |||
13 | 8月23日 | 1459 | -5 | 1454 | ● | 後 | 長谷部浩平 | 1590 | 1595 | 第31期銀河戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
14 | 9月1日 | 1454 | 9 | 1463 | ○ | 先 | 岡部怜央 | 1500 | 1491 | 第81期順位戦 C級2組 4回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月15日 | 1463 | -5 | 1458 | ● | 先 | 佐藤和俊 | 1578 | 1583 | 第8期叡王戦 七段戦 3回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月27日 | 1458 | -6 | 1452 | ● | 後 | 佐藤紳哉 | 1553 | 1559 | 第16回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月20日 | 1452 | 8 | 1460 | ○ | 後 | 長沼洋 | 1438 | 1430 | 第81期順位戦 C級2組 5回戦 | 対戦 | |||
18 | 11月1日 | 1460 | -2 | 1458 | ● | 後 | 伊藤匠 | 1765 | 1767 | 第71期王座戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
19 | 11月17日 | 1458 | -5 | 1453 | ● | 先 | 遠山雄亮 | 1582 | 1587 | 第81期順位戦 C級2組 6回戦 | 対戦 | |||
20 | 12月8日 | 1453 | -4 | 1449 | ● | 先 | 古賀悠聖 | 1668 | 1672 | 第81期順位戦 C級2組 7回戦 | 対戦 | |||
21 | 12月21日 | 1449 | 4 | 1453 | ○ | 後 | 堀口一史座 | 1244 | 1240 | 第36期竜王戦 6組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
22 | 1月12日 | 1453 | -5 | 1448 | ● | 後 | 冨田誠也 | 1615 | 1620 | 第81期順位戦 C級2組 8回戦 | 対戦 | |||
23 | 1月19日 | 1448 | -5 | 1443 | ● | 先 | 遠山雄亮 | 1581 | 1586 | 第49期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
24 | 1月26日 | 1443 | -9 | 1434 | ● | 後 | 岡崎洋 | 1409 | 1418 | 第73期王将戦 一次予選 1回戦 | 対戦 | |||
25 | 2月2日 | 1434 | -7 | 1427 | ● | 後 | 長岡裕也 | 1461 | 1468 | 第81期順位戦 C級2組 9回戦 | 対戦 | |||
26 | 2月8日 | 1427 | -7 | 1420 | ● | 先 | 田中悠一 | 1492 | 1499 | 第36期竜王戦 6組 ランキング戦 3回戦 | 対戦 | |||
27 | 2月22日 | 1420 | 4 | 1424 | ○ | 先 | 堀口一史座 | 1240 | 1236 | 第73回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
28 | 2月22日 | 1424 | -3 | 1421 | ● | 先 | 松尾歩 | 1690 | 1693 | 第73回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
29 | 3月14日 | 1421 | -6 | 1415 | ● | 先 | 森下卓 | 1507 | 1513 | 第81期順位戦 C級2組 10回戦 | 対戦 |