2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
41 戦 26 勝 15 敗 (0.634) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月6日 | 1660 | 10 | 1670 | ○ | 後 | 増田康宏 | 1746 | 1736 | 第70期王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
2 | 5月2日 | 1670 | 11 | 1681 | ○ | 先 | 出口若武 | 1784 | 1773 | 第70期王座戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 5月13日 | 1681 | 7 | 1688 | ○ | 後 | 瑙譜齔カ | 1647 | 1640 | 第30期銀河戦 Cブロック 9回戦 | 対戦 | |||
4 | 6月3日 | 1688 | 8 | 1696 | ○ | 後 | 飯島栄治 | 1686 | 1678 | 第35期竜王戦 3組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
5 | 6月9日 | 1696 | -7 | 1689 | ● | 先 | 木村一基 | 1734 | 1741 | 第70期王座戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
6 | 6月19日 | 1689 | -5 | 1684 | ● | 後 | 佐々木大地 | 1825 | 1830 | 第72回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 6月22日 | 1684 | -7 | 1677 | ● | 後 | 木村一基 | 1741 | 1748 | 第81期順位戦 B級2組 1回戦 | 対戦 | |||
8 | 6月30日 | 1677 | 8 | 1685 | ○ | 後 | 屋敷伸之 | 1665 | 1657 | 第48期棋王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
9 | 7月6日 | 1685 | 8 | 1693 | ○ | 後 | 飯島栄治 | 1669 | 1661 | 第8期叡王戦 八段戦 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 7月13日 | 1693 | 8 | 1701 | ○ | 先 | 三浦弘行 | 1710 | 1702 | 第30期銀河戦 Cブロック 10回戦 | 対戦 | |||
11 | 7月13日 | 1701 | -4 | 1697 | ● | 後 | 渡辺明 | 1898 | 1902 | 第30期銀河戦 Cブロック 11回戦 | 対戦 | |||
12 | 7月20日 | 1697 | -8 | 1689 | ● | 先 | 松尾歩 | 1676 | 1684 | 第81期順位戦 B級2組 2回戦 | 対戦 | |||
13 | 8月2日 | 1689 | -9 | 1680 | ● | 後 | 鈴木大介 | 1635 | 1644 | 第35期竜王戦 3組 昇級者決定戦 準決勝 | 対戦 | |||
14 | 8月8日 | 1680 | -9 | 1671 | ● | 先 | 藤井猛 | 1628 | 1637 | 第64期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
15 | 8月15日 | 1671 | 4 | 1675 | ○ | 後 | 福間香奈 | 1471 | 1467 | 第48期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
16 | 8月17日 | 1675 | -8 | 1667 | ● | 後 | 行方尚史 | 1669 | 1677 | 第81期順位戦 B級2組 3回戦 | 対戦 | |||
17 | 8月24日 | 1667 | 5 | 1672 | ○ | 後 | 田中悠一 | 1507 | 1502 | 第31期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
18 | 9月7日 | 1672 | 7 | 1679 | ○ | 後 | 戸辺誠 | 1632 | 1625 | 第81期順位戦 B級2組 4回戦 | 対戦 | |||
19 | 9月10日 | 1679 | -3 | 1676 | ● | 後 | 豊島将之 | 1913 | 1916 | 第48期棋王戦 本戦 3回戦 | 対戦 | |||
20 | 9月15日 | 1676 | 7 | 1683 | ○ | 先 | 野月浩貴 | 1618 | 1611 | 第8期叡王戦 八段戦 3回戦 | 対戦 | |||
21 | 10月14日 | 1683 | 7 | 1690 | ○ | 先 | 飯島栄治 | 1643 | 1636 | 第94期棋聖戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
22 | 10月19日 | 1690 | -11 | 1679 | ● | 先 | 中川大輔 | 1568 | 1579 | 第81期順位戦 B級2組 5回戦 | 対戦 | |||
23 | 11月4日 | 1679 | 9 | 1688 | ○ | 後 | 中村太地 | 1720 | 1711 | 第16回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
24 | 11月4日 | 1688 | 7 | 1695 | ○ | 先 | 飯島栄治 | 1632 | 1625 | 第16回朝日杯 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
25 | 11月8日 | 1695 | -6 | 1689 | ● | 後 | 山崎隆之 | 1766 | 1772 | 第8期叡王戦 八段戦 決勝 | 対戦 | |||
26 | 11月16日 | 1689 | 8 | 1697 | ○ | 後 | 鈴木大介 | 1673 | 1665 | 第81期順位戦 B級2組 6回戦 | 対戦 | |||
27 | 12月2日 | 1697 | 7 | 1704 | ○ | 後 | 深浦康市 | 1660 | 1653 | 第94期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
28 | 12月14日 | 1704 | 5 | 1709 | ○ | 先 | 北浜健介 | 1561 | 1556 | 第81期順位戦 B級2組 7回戦 | 対戦 | |||
29 | 12月28日 | 1709 | 7 | 1716 | ○ | 後 | 黒沢怜生 | 1682 | 1675 | 第36期竜王戦 3組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
30 | 1月11日 | 1716 | 5 | 1721 | ○ | 先 | 谷川浩司 | 1589 | 1584 | 第81期順位戦 B級2組 8回戦 | 対戦 | |||
31 | 1月15日 | 1721 | -2 | 1719 | ● | 後 | 藤井聡太 | 2095 | 2097 | 第16回朝日杯 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
32 | 1月20日 | 1719 | -12 | 1707 | ● | 後 | 井上慶太 | 1531 | 1543 | 第94期棋聖戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
33 | 2月1日 | 1707 | 5 | 1712 | ○ | 先 | 門倉啓太 | 1590 | 1585 | 第73期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 2月8日 | 1712 | 3 | 1715 | ○ | 後 | 畠山鎮 | 1470 | 1467 | 第81期順位戦 B級2組 9回戦 | 対戦 | |||
35 | 2月14日 | 1715 | 2 | 1717 | ○ | 先 | 山本真也 | 1350 | 1348 | 第49期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
36 | 2月21日 | 1717 | 5 | 1722 | ○ | 先 | 阿部健治郎 | 1559 | 1554 | 第73回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
37 | 2月21日 | 1722 | -8 | 1714 | ● | 後 | 三枚堂達也 | 1704 | 1712 | 第73回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
38 | 3月8日 | 1714 | 4 | 1718 | ○ | 先 | 阿部隆 | 1506 | 1502 | 第81期順位戦 B級2組 10回戦 | 対戦 | |||
39 | 3月16日 | 1718 | 10 | 1728 | ○ | 先 | 大橋貴洸 | 1787 | 1777 | 第36期竜王戦 3組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
40 | 3月22日 | 1728 | 10 | 1738 | ○ | 後 | 増田康宏 | 1801 | 1791 | 第71期王座戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
41 | 3月31日 | 1738 | -7 | 1731 | ● | 先 | 佐藤天彦 | 1795 | 1802 | 第71期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 |