2022 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
33 戦 15 勝 18 敗 (0.455) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月7日 | 1629 | -9 | 1620 | ● | 先 | 村田顕弘 | 1594 | 1603 | 第30期銀河戦 Hブロック 6回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月19日 | 1620 | -7 | 1613 | ● | 先 | 黒沢怜生 | 1666 | 1673 | 第72期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
3 | 6月1日 | 1613 | 9 | 1622 | ○ | 先 | 行方尚史 | 1669 | 1660 | 第35期竜王戦 3組 昇級者決定戦 2回戦 | 対戦 | |||
4 | 6月22日 | 1622 | -10 | 1612 | ● | 後 | 中川大輔 | 1553 | 1563 | 第81期順位戦 B級2組 1回戦 | 対戦 | |||
5 | 6月29日 | 1612 | 6 | 1618 | ○ | 後 | 森下卓 | 1500 | 1494 | 第8期叡王戦 九段戦 2回戦 | 対戦 | |||
6 | 7月20日 | 1618 | 7 | 1625 | ○ | 先 | 北浜健介 | 1573 | 1566 | 第81期順位戦 B級2組 2回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月28日 | 1625 | 10 | 1635 | ○ | 後 | 燒智史 | 1694 | 1684 | 第16回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 8月2日 | 1635 | 9 | 1644 | ○ | 先 | 阿久津主税 | 1689 | 1680 | 第35期竜王戦 3組 昇級者決定戦 準決勝 | 対戦 | |||
9 | 8月17日 | 1644 | -8 | 1636 | ● | 後 | 佐々木慎 | 1650 | 1658 | 第81期順位戦 B級2組 3回戦 | 対戦 | |||
10 | 8月23日 | 1636 | -7 | 1629 | ● | 先 | 行方尚史 | 1677 | 1684 | 第64期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
11 | 8月29日 | 1629 | -6 | 1623 | ● | 先 | 斎藤明日斗 | 1709 | 1715 | 第31期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
12 | 9月7日 | 1623 | 8 | 1631 | ○ | 先 | 瑙譜齔カ | 1637 | 1629 | 第81期順位戦 B級2組 4回戦 | 対戦 | |||
13 | 9月14日 | 1631 | 11 | 1642 | ○ | 先 | 近藤誠也 | 1766 | 1755 | 第35期竜王戦 3組 昇級者決定戦 決勝 | 対戦 | |||
14 | 9月22日 | 1642 | 3 | 1645 | ○ | 後 | 上野裕和 | 1382 | 1379 | 第16回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
15 | 9月22日 | 1645 | 6 | 1651 | ○ | 後 | 瀬川晶司 | 1572 | 1566 | 第16回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
16 | 10月19日 | 1651 | -5 | 1646 | ● | 後 | 大橋貴洸 | 1793 | 1798 | 第81期順位戦 B級2組 5回戦 | 対戦 | |||
17 | 10月28日 | 1646 | 9 | 1655 | ○ | 先 | 佐藤康光 | 1709 | 1700 | 第94期棋聖戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
18 | 11月1日 | 1655 | 8 | 1663 | ○ | 後 | 屋敷伸之 | 1645 | 1637 | 第16回朝日杯 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
19 | 11月1日 | 1663 | 10 | 1673 | ○ | 後 | 佐々木勇気 | 1766 | 1756 | 第16回朝日杯 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
20 | 11月16日 | 1673 | -8 | 1665 | ● | 先 | 阿久津主税 | 1689 | 1697 | 第81期順位戦 B級2組 6回戦 | 対戦 | |||
21 | 11月25日 | 1665 | -8 | 1657 | ● | 後 | 三浦弘行 | 1676 | 1684 | 第8期叡王戦 九段戦 3回戦 | 対戦 | |||
22 | 12月14日 | 1657 | -9 | 1648 | ● | 先 | 戸辺誠 | 1608 | 1617 | 第81期順位戦 B級2組 7回戦 | 対戦 | |||
23 | 12月23日 | 1648 | -5 | 1643 | ● | 後 | 増田康宏 | 1775 | 1780 | 第36期竜王戦 2組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
24 | 1月11日 | 1643 | -7 | 1636 | ● | 先 | 煬ゥ泰地 | 1706 | 1713 | 第81期順位戦 B級2組 8回戦 | 対戦 | |||
25 | 1月19日 | 1636 | -3 | 1633 | ● | 先 | 広瀬章人 | 1866 | 1869 | 第94期棋聖戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
26 | 1月27日 | 1633 | -5 | 1628 | ● | 先 | 糸谷哲郎 | 1768 | 1773 | 第16回朝日杯 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
27 | 2月2日 | 1628 | 3 | 1631 | ○ | 後 | 塚田泰明 | 1381 | 1378 | 第49期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
28 | 2月8日 | 1631 | -10 | 1621 | ● | 先 | 中村修 | 1548 | 1558 | 第81期順位戦 B級2組 9回戦 | 対戦 | |||
29 | 2月13日 | 1621 | -6 | 1615 | ● | 先 | 煬ゥ泰地 | 1716 | 1722 | 第71期王座戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
30 | 2月24日 | 1615 | -12 | 1603 | ● | 先 | 小倉久史 | 1420 | 1432 | 第73回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||
31 | 3月8日 | 1603 | 8 | 1611 | ○ | 先 | 飯島栄治 | 1587 | 1579 | 第81期順位戦 B級2組 10回戦 | 対戦 | |||
32 | 3月13日 | 1611 | -8 | 1603 | ● | 先 | 宮田敦史 | 1615 | 1623 | 第73期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
33 | 3月31日 | 1603 | 10 | 1613 | ○ | 先 | 三枚堂達也 | 1697 | 1687 | 第49期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 |