2023 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
32 戦 18 勝 14 敗 (0.562) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月3日 | 1640 | 9 | 1649 | ○ | 先 | 青嶋未来 | 1701 | 1692 | 第49期棋王戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
2 | 4月14日 | 1649 | -9 | 1640 | ● | 後 | 屋敷伸之 | 1614 | 1623 | 第36期竜王戦 2組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月18日 | 1640 | -9 | 1631 | ● | 先 | 谷川浩司 | 1597 | 1606 | 第31期銀河戦 Gブロック 8回戦 | 対戦 | |||
4 | 4月28日 | 1631 | 8 | 1639 | ○ | 先 | 片上大輔 | 1611 | 1603 | 第49期棋王戦 予選 4回戦 | 対戦 | |||
5 | 6月6日 | 1639 | -5 | 1634 | ● | 先 | 八代弥 | 1772 | 1777 | 第49期棋王戦 予選 決勝 | 対戦 | |||
6 | 6月21日 | 1634 | -9 | 1625 | ● | 先 | 瑙譜齔カ | 1608 | 1617 | 第82期順位戦 B級2組 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 7月19日 | 1625 | -8 | 1617 | ● | 後 | 村山慈明 | 1636 | 1644 | 第82期順位戦 B級2組 2回戦 | 対戦 | |||
8 | 8月9日 | 1617 | 5 | 1622 | ○ | 先 | 阿部隆 | 1497 | 1492 | 第82期順位戦 B級2組 3回戦 | 対戦 | |||
9 | 8月17日 | 1622 | 5 | 1627 | ○ | 後 | 島朗 | 1484 | 1479 | 第17回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
10 | 1627 | 3 | 1630 | ○ | 燒秀行 | 1401 | 1398 | 第32期銀河戦 予選 決勝 | 対戦 | |||||
11 | 8月31日 | 1630 | 6 | 1636 | ○ | 後 | 谷合廣紀 | 1539 | 1533 | 第65期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 9月6日 | 1636 | -6 | 1630 | ● | 後 | 渡辺和史 | 1724 | 1730 | 第82期順位戦 B級2組 4回戦 | 対戦 | |||
13 | 9月14日 | 1630 | 9 | 1639 | ○ | 後 | 黒沢怜生 | 1654 | 1645 | 第17回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
14 | 9月14日 | 1639 | -9 | 1630 | ● | 後 | 阿部光瑠 | 1577 | 1586 | 第17回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
15 | 9月19日 | 1630 | 10 | 1640 | ○ | 先 | 増田康宏 | 1738 | 1728 | 第9期叡王戦 七段戦 1回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月19日 | 1640 | 6 | 1646 | ○ | 先 | 千葉幸生 | 1546 | 1540 | 第9期叡王戦 七段戦 2回戦 | 対戦 | |||
17 | 9月28日 | 1646 | -7 | 1639 | ● | 後 | 中村太地 | 1684 | 1691 | 第65期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
18 | 10月12日 | 1639 | -6 | 1633 | ● | 後 | 増田康宏 | 1739 | 1745 | 第95期棋聖戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
19 | 10月25日 | 1633 | -7 | 1626 | ● | 先 | 阿久津主税 | 1682 | 1689 | 第82期順位戦 B級2組 5回戦 | 対戦 | |||
20 | 10月31日 | 1626 | -3 | 1623 | ● | 先 | 佐々木大地 | 1851 | 1854 | 第9期叡王戦 七段戦 3回戦 | 対戦 | |||
21 | 11月15日 | 1623 | 6 | 1629 | ○ | 先 | 杉本昌隆 | 1520 | 1514 | 第82期順位戦 B級2組 6回戦 | 対戦 | |||
22 | 12月13日 | 1629 | 8 | 1637 | ○ | 後 | 行方尚史 | 1612 | 1604 | 第82期順位戦 B級2組 7回戦 | 対戦 | |||
23 | 12月22日 | 1637 | -7 | 1630 | ● | 先 | 梶浦宏孝 | 1686 | 1693 | 第37期竜王戦 3組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
24 | 1月10日 | 1630 | 8 | 1638 | ○ | 後 | 戸辺誠 | 1642 | 1634 | 第82期順位戦 B級2組 8回戦 | 対戦 | |||
25 | 1月26日 | 1638 | 7 | 1645 | ○ | 後 | 野月浩貴 | 1598 | 1591 | 第50期棋王戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
26 | 2月2日 | 1645 | -6 | 1639 | ● | 先 | 千田翔太 | 1741 | 1747 | 第72期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
27 | 2月14日 | 1639 | -5 | 1634 | ● | 先 | 煬ゥ泰地 | 1767 | 1772 | 第82期順位戦 B級2組 9回戦 | 対戦 | |||
28 | 1634 | 6 | 1640 | ○ | 中村亮介 | 1522 | 1516 | 第74回NHK杯戦 予選 1回戦 | 対戦 | |||||
29 | 1640 | 4 | 1644 | ○ | 窪田義行 | 1469 | 1465 | 第74回NHK杯戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||||
30 | 1644 | 5 | 1649 | ○ | 森下卓 | 1485 | 1480 | 第74回NHK杯戦 予選 決勝 | 対戦 | |||||
31 | 2月26日 | 1649 | 7 | 1656 | ○ | 後 | 戸辺誠 | 1627 | 1620 | 第74期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
32 | 3月6日 | 1656 | 9 | 1665 | ○ | 後 | 深浦康市 | 1702 | 1693 | 第82期順位戦 B級2組 10回戦 | 対戦 |