2023 年度 レーティング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
37 戦 19 勝 18 敗 (0.514) | ||||||||||||||
No | 日付 | レート | 期待 勝率 | 勝 敗 | 先 後 | 対戦相手 | 棋戦 | 対戦 成績 | ||||||
対戦 前 | 増 減 | 対戦 後 | 名前 | 対戦 前 | 対戦 後 | |||||||||
1 | 4月4日 | 1745 | 4 | 1749 | ○ | 後 | 杉本昌隆 | 1526 | 1522 | 第71期王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 | |||
2 | 4月14日 | 1749 | -11 | 1738 | ● | 後 | 深浦康市 | 1627 | 1638 | 第36期竜王戦 2組 昇級者決定戦 1回戦 | 対戦 | |||
3 | 4月20日 | 1738 | -10 | 1728 | ● | 先 | 高田明浩 | 1643 | 1653 | 第73期王将戦 一次予選 4回戦 | 対戦 | |||
4 | 5月2日 | 1728 | 8 | 1736 | ○ | 先 | 森内俊之 | 1707 | 1699 | 第31期銀河戦 Cブロック 9回戦 | 対戦 | |||
5 | 5月26日 | 1736 | -5 | 1731 | ● | 後 | 渡辺明 | 1864 | 1869 | 第71期王座戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
6 | 5月28日 | 1731 | 6 | 1737 | ○ | 先 | 山本博志 | 1625 | 1619 | 第73回NHK杯戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
7 | 6月6日 | 1737 | 7 | 1744 | ○ | 後 | 久保利明 | 1689 | 1682 | 第49期棋王戦 本戦 1回戦 | 対戦 | |||
8 | 6月15日 | 1744 | 5 | 1749 | ○ | 先 | 屋敷伸之 | 1605 | 1600 | 第82期順位戦 B級1組 1回戦 | 対戦 | |||
9 | 6月30日 | 1749 | 7 | 1756 | ○ | 先 | 佐藤康光 | 1697 | 1690 | 第31期銀河戦 Cブロック 10回戦 | 対戦 | |||
10 | 6月30日 | 1756 | -5 | 1751 | ● | 後 | 豊島将之 | 1915 | 1920 | 第31期銀河戦 Cブロック 11回戦 | 対戦 | |||
11 | 7月6日 | 1751 | 11 | 1762 | ○ | 後 | 羽生善治 | 1868 | 1857 | 第82期順位戦 B級1組 2回戦 | 対戦 | |||
12 | 7月20日 | 1762 | -8 | 1754 | ● | 先 | 本田奎 | 1781 | 1789 | 第49期棋王戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
13 | 7月27日 | 1754 | -9 | 1745 | ● | 後 | 三浦弘行 | 1723 | 1732 | 第82期順位戦 B級1組 3回戦 | 対戦 | |||
14 | 8月2日 | 1745 | 2 | 1747 | ○ | 先 | 南芳一 | 1380 | 1378 | 第17回朝日杯 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
15 | 8月17日 | 1747 | 8 | 1755 | ○ | 先 | 糸谷哲郎 | 1759 | 1751 | 第82期順位戦 B級1組 4回戦 | 対戦 | |||
16 | 9月1日 | 1755 | 5 | 1760 | ○ | 先 | 船江恒平 | 1598 | 1593 | 第65期王位戦 予選 2回戦 | 対戦 | |||
17 | 9月7日 | 1760 | -9 | 1751 | ● | 後 | 山崎隆之 | 1738 | 1747 | 第82期順位戦 B級1組 5回戦 | 対戦 | |||
18 | 9月14日 | 1751 | 2 | 1753 | ○ | 後 | 豊川孝弘 | 1420 | 1418 | 第9期叡王戦 七段戦 1回戦 | 対戦 | |||
19 | 9月20日 | 1753 | 4 | 1757 | ○ | 後 | 牧野光則 | 1557 | 1553 | 第17回朝日杯 一次予選 3回戦 | 対戦 | |||
20 | 9月20日 | 1757 | -10 | 1747 | ● | 後 | 大石直嗣 | 1683 | 1693 | 第17回朝日杯 一次予選 決勝 | 対戦 | |||
21 | 9月28日 | 1747 | -9 | 1738 | ● | 先 | 千田翔太 | 1710 | 1719 | 第82期順位戦 B級1組 6回戦 | 対戦 | |||
22 | 10月4日 | 1738 | 4 | 1742 | ○ | 後 | 佐藤紳哉 | 1541 | 1537 | 第9期叡王戦 七段戦 2回戦 | 対戦 | |||
23 | 10月4日 | 1742 | -9 | 1733 | ● | 先 | 三枚堂達也 | 1692 | 1701 | 第9期叡王戦 七段戦 3回戦 | 対戦 | |||
24 | 10月8日 | 1733 | -11 | 1722 | ● | 後 | 谷川浩司 | 1619 | 1630 | 第73回NHK杯戦 本戦 2回戦 | 対戦 | |||
25 | 10月19日 | 1722 | 8 | 1730 | ○ | 後 | 大橋貴洸 | 1732 | 1724 | 第82期順位戦 B級1組 7回戦 | 対戦 | |||
26 | 11月1日 | 1730 | -7 | 1723 | ● | 先 | 稲葉陽 | 1771 | 1778 | 第95期棋聖戦 二次予選 1回戦 | 対戦 | |||
27 | 11月9日 | 1723 | 7 | 1730 | ○ | 先 | 木村一基 | 1670 | 1663 | 第82期順位戦 B級1組 8回戦 | 対戦 | |||
28 | 11月22日 | 1730 | -10 | 1720 | ● | 後 | 村山慈明 | 1623 | 1633 | 第65期王位戦 予選 3回戦 | 対戦 | |||
29 | 11月30日 | 1720 | -7 | 1713 | ● | 後 | 近藤誠也 | 1747 | 1754 | 第82期順位戦 B級1組 9回戦 | 対戦 | |||
30 | 12月21日 | 1713 | 10 | 1723 | ○ | 先 | 増田康宏 | 1789 | 1779 | 第82期順位戦 B級1組 10回戦 | 対戦 | |||
31 | 1月18日 | 1723 | -10 | 1713 | ● | 後 | 横山泰明 | 1631 | 1641 | 第82期順位戦 B級1組 11回戦 | 対戦 | |||
32 | 1月26日 | 1713 | 6 | 1719 | ○ | 後 | 西川和宏 | 1615 | 1609 | 第37期竜王戦 3組 ランキング戦 1回戦 | 対戦 | |||
33 | 2月1日 | 1719 | -6 | 1713 | ● | 先 | 服部慎一郎 | 1792 | 1798 | 第74期王将戦 一次予選 2回戦 | 対戦 | |||
34 | 2月13日 | 1713 | 5 | 1718 | ○ | 先 | 村田顕弘 | 1567 | 1562 | 第72期王座戦 二次予選 2回戦 | 対戦 | |||
35 | 2月16日 | 1718 | 7 | 1725 | ○ | 先 | 佐藤康光 | 1688 | 1681 | 第82期順位戦 B級1組 12回戦 | 対戦 | |||
36 | 2月20日 | 1725 | -7 | 1718 | ● | 後 | 千田翔太 | 1752 | 1759 | 第37期竜王戦 3組 ランキング戦 2回戦 | 対戦 | |||
37 | 3月27日 | 1718 | -7 | 1711 | ● | 後 | 糸谷哲郎 | 1761 | 1768 | 第72期王座戦 二次予選 決勝 | 対戦 |